日本製鉄 デザイニングメタルTranTixxiiⓇが台湾の寺院屋根で世界最大量採用
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の意匠チタンTranTixxiiⓇ(トランティクシー)が、台灣日鐵物産股份有限公司との協働を経て台湾苗栗県竹南鎮に建設中の正覚寺玄奘文化宗教園区内主殿の瓦屋根に採用されることが決まりました。主殿は約4,800 平方メートルの本瓦葺きでチタンの使用量は約30 ト...
- 2025年04月02日
- 17:13
- 日本製鉄株式会社
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の意匠チタンTranTixxiiⓇ(トランティクシー)が、台灣日鐵物産股份有限公司との協働を経て台湾苗栗県竹南鎮に建設中の正覚寺玄奘文化宗教園区内主殿の瓦屋根に採用されることが決まりました。主殿は約4,800 平方メートルの本瓦葺きでチタンの使用量は約30 ト...
新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。会社を代表して、心から歓迎いたします。 私たち日本製鉄は、総合力世界No.1 の鉄鋼メーカーを目指しています。その実現に向けて、当社はこれまで、様々な経営改革を実行してきました。 全社を挙げて取り組んだ経営改革が、実を結び、いかなる環境下にお...
日本製鉄株式会社(以下「日本製鉄」)は、豪州Whitehaven Coal Limited(ホワイトヘイブン社、以下WHC 社)が保有する豪州クイーンズランド州(以下、QLD 州)Blackwater 炭鉱(ブラックウォーター炭鉱、以下BW 炭鉱)の権益の20%を取得することを決定し、各国規制...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)のインドにおける重要拠点である、ArcelorMittal Nippon Steel India Private Limited(以下、AM/NS India)は、以下の通りインド南部アンドラプラデシュ州における鉄源一貫製鉄所建設用地を取得することを決定しま...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)および事業セグメント会社における2026 年度の採用計画について、以下の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。 日本製鉄は経営の最重要課題の一つとして、競争力の源泉である人材の確保・活躍推進に取り組んでいます。 当社の採用活動で...
日鉄興和不動産株式会社が発注する『(仮称)BIZCORE 飯田橋計画(以下、本工事)』の地上躯体のスラブコンクリート工事において、受注者の株式会社鴻池組が環境配慮型BF コンクリート「CELBIC」を適用し、コンクリート材料に由来するCO₂ 排出量を約28%削減※しました。 本工事では、...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、カーボンニュートラルを推進するお客様のニーズに応えるため、化学工業・ボイラ用鋼管製品において一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)のSuMPO環境ラベルプログラムに基づく「SuMPO EPD」※1(旧名称:エコリーフ)の認証を新たに5 件※2 ...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、2025 年2 月19 日(水)~2 月21 日(金)に東京ビッグサイトで開催される水素社会実現のための専門展「H2 & FC EXPO【春】2025」~第23 回 [国際] 水素・燃料電池展~に日鉄ステンレス鋼管株式会社(以下、日鉄ステンレス鋼管...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)、その完全子会社である日鉄建材株式会社(以下、日鉄建材)及び日鉄鋼管株式会社(以下、日鉄鋼管)、並びに日鉄建材の完全子会社である日鉄めっき鋼管株式会社(以下、日鉄めっき鋼管)の4社は、2025年4月1日付で日鉄鋼管の建材管の商権を中心とした事業を会社分割するこ...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)が提供するグリーンスチール「NSCarbolex® Neutral(エヌエスカーボレックス ニュートラル)*1」が、日産自動車株式会社(以下、日産自動車)の量産車に採用されました。 *1 鉄鋼製造プロセスにおけるCO2 排出削減量を環境価値として具現...