新日鉄住金 共同運営の豪ウエスト・アンジェラス鉄鉱山を安倍首相・オーストラリア アボット首相が視察
2014年7月9日、安倍晋三首相とオーストラリアのトニー・アボット首相が、新日鐵住金株式会社(本社:東京都千代田区、社長:進藤孝生、以下「当社」)と三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:飯島彰己、以下「三井物産」)、及びRio Tinto(以下「リオ・ティント社」)がオーストラリアで共...
- 2014年07月14日
- 16:30
- 新日鐵住金株式会社
2014年7月9日、安倍晋三首相とオーストラリアのトニー・アボット首相が、新日鐵住金株式会社(本社:東京都千代田区、社長:進藤孝生、以下「当社」)と三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:飯島彰己、以下「三井物産」)、及びRio Tinto(以下「リオ・ティント社」)がオーストラリアで共...
当社は、2014年7月8日に、日産自動車株式会社様より、「1.2GPa級高成形性超ハイテン材」にて、「Nissan Global Supplier Award-イノベーション賞」を受賞いたしました。本賞は当社にとって初めての受賞であり、世界の鉄鋼メーカーにおいても初の受賞となりました。 ...
~総厚わずか5mmの免震装置が地震による揺れを大幅減~
清水建設株式会社<社長 宮本洋一>と新日鐵住金株式会社<社長 進藤孝生>はこのほど、既存手術室の耐震化の促進を目的に、薄手の鋼板2枚を重ねただけの非常にシンプルな構造で、高い免震効果を発揮するローコストな床免震システム「シミズ安震フロア」を共同開発しました。製品コストは一般的な床免震の2/3~...
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長 進藤孝生 以下、「当社」)は、インド デリー~ムンバイ間貨物専用鉄道(Western Dedicated Freight Corridor、以下「DFC西線」)向けに熱処理レール(*1)を12万6千トン受注し、2014年6月よりインドへの出荷を開始いたしまし...
~本日、PDF版を当社ウェブサイトに掲載~
当社は、本日「アニュアルレポート2014」のPDF版を発行し、当社ウェブサイト(http://www.nssmc.com/ir/library/annual_report.html)に掲載いたしました。
本年度版の内容は、以下の通りです。
■コンセプト
2015年までにアジアで...
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長 進藤孝生、以下「当社」)は、このたび、世界最大の鉄鉱石サプライヤーであるブラジルVALE社が運航する40万トン級大型船(通称VALE MAX)を鹿島製鉄所にて試験的に受け入れました。VALE MAXは、日本が過去受け入れてきた鉱石船の中で最大船型であり、鹿島...
~福島県相馬港に建設されるLNG受入基地(相馬LNG)の国内最大級の地上式LNGタンク~
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長 進藤孝生 以下、「当社」)が開発したLNGタンク用「7%ニッケル鋼板」が、石油資源開発株式会社(以下、「JAPEX」)が福島県相馬港に建設するLNG受入基地(相馬LNG)(※1)に建設される国内最大級の地上式LNGタンクに採用され、当社はタンクを製作する株式...
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長 進藤孝生、以下「新日鐵住金」)は、中国における冷間圧造用鋼線の製造・販売会社である日鉄特殊鋼棒線製品(蘇州)有限公司(以下「NBC中国」)の能力増強及び加工体制の拡充について、新会社・新工場設立によって実施することを、NBC中国の共同出資者(松菱金属工業株式...
丸紅株式会社(プロジェクトインテグレータ)、東京大学(テクニカルアドバイザー)、三菱商事株式会社、三菱重工業株式会社、ジャパン マリンユナイテッド株式会社、三井造船株式会社、新日鐵住金株式会社、株式会社日立製作所、古河電気工業株式会社、清水建設株式会社および、みずほ情報総研株式会社からなるコン...
~公益財団法人 鉄道総合技術研究所、株式会社 大林組と共同開発したシートパイル基礎工法について~
公益財団法人鉄道総合技術研究所(理事長:熊谷 則道 以下、「鉄道総研」)、株式会社大林組(社長:白石 達 以下、「大林組」)、新日鐵住金株式会社(社長:進藤 孝生 以下、「新日鐵住金」)が共同開発したシートパイル基礎工法について、このたび設計施工マニュアルを改訂しました。
シートパイル基...