聖心女子大学グローバル共生研究所が「ベンガル語講座」と「インドネシア語講座」を開講 -- 学生および一般社会人向け、初心者も歓迎
聖心女子大学グローバル共生研究所(東京都渋谷区)では、学生および一般社会人を対象として、今年の4月からベンガル語講座2コース(入門・初級コース、ステップアップコース)とインドネシア語入門講座(前期)を開講する。 これら3講座は、言語修得の機会が少ない両言語についての学習によって国...
- 2019年02月26日
- 20:05
- 聖心女子大学
聖心女子大学グローバル共生研究所(東京都渋谷区)では、学生および一般社会人を対象として、今年の4月からベンガル語講座2コース(入門・初級コース、ステップアップコース)とインドネシア語入門講座(前期)を開講する。 これら3講座は、言語修得の機会が少ない両言語についての学習によって国...
聖心女子大学は、2021年度からの本学学部入学試験の変更点について、下記のように公表いたします。聖心女子大学では、これまでも高大接続改革に不断に、かつ積極的に取り組んできており、受験生の能力・個性・経験等を十二分に考慮して判定するため、様々な方法を採って参りました。そのため、2021年度...
聖心女子大学グローバル共生研究所(東京都渋谷区)は1月29日(火)に「ルワンダの今を知ろう」(主催:ムリンデイ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト)を開催する。これは、2018年11月に読売国際協力賞を受賞したルダシングワ真美氏による活動報告会で、夫のガテラ氏とともに長年にわたって取り組んで...
都内の女子大学の学生が選んだおすすめ本と、その本を紹介した学生手作りのPOPが紀伊國屋書店新宿本店に展示されています。 《都内女子大学図書館合同企画・紀伊國屋書店協力による展示》 ☆展示場所:紀伊國屋書店新宿本店7階学習参考書コーナー ☆展示期間:12月3日(月)~12月27日(木) ★参...
学校法人聖心女子学院(東京都渋谷区、宇野三惠子理事長)は、11月20日の理事会において、次期学長に同法人理事、上智大学特任教授の高祖敏明(こうそ としあき、高は正しくは「はしごだか」)氏を選任した。岡崎淑子現学長の任期満了に伴うもの。任期は2019年4月1日から4年間。 ◆高祖 敏...
聖心女子大学グローバル共生研究所(東京都渋谷区)は12月14日(金)、アフリカ人演奏者を招いて「アフリカの音楽 ライブ&トーク」を開催する。これは、聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザで開催中の「アジア・アフリカの難民・避難民展」の関連イベントで、グローバル共生講座「音楽と共生シリーズ...
聖心女子大学グローバル共生研究所(東京都渋谷区)では、現在開催中の「アジア・アフリカの難民・避難民展」に関連するワークショップを随時実施している。事前申込制で、費用は無料。「日本にいる難民」もしくは「世界の難民」をテーマとし、30~90分まで、申し込み時の希望に応じて行われる。高校生や大学...
聖心女子大学図書館(東京都渋谷区)では、展示コーナーにおいて、12月15日(土)まで「武島羽衣-『明治150年』特別展示」を開催する。名曲「花」の作詞者である武島羽衣(たけしま はごろも/明治5(1872)年~昭和42(1967)年)は、詩人・歌人・国文学者として知られ、同大をはじめ数々の...
聖心女子大学(東京都渋谷区)文学部教育学科は、10月27日(土)、同大の子育て支援室「マーガレットルーム」において「わくわくプログラム」を開催する。今回は「歌と音遊びの教室 -赤ちゃんの聞こえと発達を知ろう-」をテーマとして、今川恭子教授(聖心女子大学文学部教育学科)と伊原小百合氏(日本学...
聖心女子大学は11月8日(木)に、駐日バングラデシュ人民共和国大使館特命全権大使のラバブ・ファティマ氏の講演会「バングラデシュ:発展による変容と女性の前進」を開催する。これは、女性のキャリア支援の一環として実施するもので、バングラデシュのイメージが変わる話が披露される。どなたでも参加可、参...