近畿大学学長の選任について
近畿大学および近畿大学短期大学部(ともに大阪府東大阪市)は、学長 細井美彦の任期が令和6年(2024年)3月31日に満了することに伴い、本日開催された理事会において、4月1日付で副学長・医学部長の松村到が学長に就任することを決定しました。 役職名 :近畿大学学長 近畿大学...
- 2024年01月19日
- 14:05
- 近畿大学
近畿大学および近畿大学短期大学部(ともに大阪府東大阪市)は、学長 細井美彦の任期が令和6年(2024年)3月31日に満了することに伴い、本日開催された理事会において、4月1日付で副学長・医学部長の松村到が学長に就任することを決定しました。 役職名 :近畿大学学長 近畿大学...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、株式会社グラファー(東京都渋谷区)が提供する生成AI活用プラットフォーム「Graffer AI Studio」を、令和6年(2024年)1月22日(月)から3月31日(日)までの期間、試験導入します。これにより、ChatGPTと同様のAIモデル「GPT-4」が...
近畿大学通信教育部(大阪府東大阪市)は、昨年に続き、令和6年(2024年)4月13日(土)から株式会社紀伊國屋書店(東京都目黒区)、丸善雄松堂株式会社(東京都港区)と共同で、「司書学び直しプログラム」を実施します。司書資格取得後ブランクのある方や、図書館などの現場から離れて時間が経つ方を対...
近畿大学文芸学部(大阪府東大阪市)芸術学科造形芸術専攻教授 安起瑩(あんきよん)ゼミが、株式会社近鉄百貨店(大阪府大阪市)のバレンタインフェア「バレンタイン ショコラ コレクション2024」で使用されるスペシャルバッグのデザインを担当しました。このスペシャルバッグは、近鉄百貨店9店舗で令和...
【研究成果のポイント】 ●哺乳類の生殖細胞において、組換えタンパク質がDNA組換えの起こる場所にのみ結合する仕組みを解明 ●タンパク質のDNA結合を安定化する仕組みではなく、不安定化する仕組みに着目することで新たな仕組みが明らかに ●生殖補助医療や不妊治療への応用に期待 【概要】 ...
近畿大学農学部(奈良県奈良市)では、実習の一環として農学部生が「なら近大農法(ICT農法)」で「近大ICTイチゴ」を実践栽培しています。今年初収穫した近大ICTイチゴを、令和5年(2023年)12月26日(火)から28日(木)までの3日間、大和アグロファーム株式会社(奈良県吉野郡大淀町)の...
近畿大学産業理工学部(福岡県飯塚市)電気電子工学科は、次世代の情報通信インフラが主流となる「Beyond 5G/6G時代」を見据え、超高速光ファイバアクセスネットワーク技術の研究に取り組んでいます。ICTシステムのエネルギー消費削減の必要性が高まるなか、情報通信のインフラ技術として世界で広...
近畿大学附属生石農場(和歌山県有田郡有田川町)は、株式会社信濃路(和歌山県和歌山市)グループの和食専門店「信州そば うどん 信濃路」に、研究成果である「近大おいし蕎麦」を提供します。令和5年(2023年)12月20日(水)から、「近大おいし蕎麦」を用いたメニューが、和歌山県内の4店舗におい...
【概要】 理化学研究所(理研)生命医科学研究センターがんゲノム研究チームの大川裕紀研修生(研究当時)、笹川翔太研究員、中川英刀チームリーダー、近畿大学医学部外科学教室上部消化管部門の安田卓司主任教授らの共同研究グループは、女性で非喫煙者の食道がん(SCC)の全ゲノムおよび単細胞RNA解析を...
近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)内科学教室(腫瘍内科部門)医学部講師 高濱隆幸と、鳥取大学医学部(鳥取県米子市)附属病院呼吸器内科・膠原病内科特任助教 阪本智宏、北九州市立医療センター(福岡県北九州市)呼吸器外科 松原太一らを中心とした研究グループは、特定非営利活動法人西日本がん研究機構...