【企業と社会をつなぐ】セクターを超えたLGBTQ施策の協働事例を紹介 〜10月15日(水)に「協働に関するプログラム説明会」を開催〜
認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀、以下「虹色ダイバーシティ」)は、2025年10月15日(水)に、企業のLGBTQ施策ご担当者を対象とした「協働に関するプログラム説明会」をオンラインで開催します。 虹色ダイバーシティは、調査研究や社...
- 2025年10月01日
- 13:00
- 虹色PRパートナー
認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀、以下「虹色ダイバーシティ」)は、2025年10月15日(水)に、企業のLGBTQ施策ご担当者を対象とした「協働に関するプログラム説明会」をオンラインで開催します。 虹色ダイバーシティは、調査研究や社...
9/18(木)18時~@大阪・関西万博 ウーマンズ パビリオン 「WA」スペース
大阪大学ダイバーシティ&インクルージョンセンターと認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀)は、9月18日(木)に大阪・関西万博 ウーマンズ パビリオン 「WA」スペースにて、LGBTQに関するトークセッションを協働で開催します。
日本にお...
渋谷区(区長:長谷部 健)と認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀)は、全国の地方自治体のパートナーシップ制度登録件数の最新数値を調査し、2025年5月31日時点の導入自治体・登録件数・人口カバーや推移グラフなどをNIJI BRIDGEと渋谷区のホームページに...
LGBTQ+などの性的少数者(セクシュアル・マイノリティ)をテーマに、国内外から選りすぐりの作品を上映する「レインボー・リール東京〜東京国際レズビアン&ゲイ映画祭〜」は、今年で第32回を迎えます。 本年は、ユーロライブと東京ウィメンズプラザホールの2会場にて、計4日間にわたり...
LGBTQ支援の虹の旗を掲げた船で天満橋周辺を一周 “水都大阪” にちなんだ日本で唯一の水上プライドイベント
「LGBTQ等の性的マイノリティとその家族、アライの尊厳と権利を守り、誰ひとり取り残さない社会の実現をめざす」ことをミッションにしている認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀)は、来る5月17日(土)に、「プライドクルーズ大阪2025」を開催し...
NPO法人レインボー・リール東京は、2025年6月21日(土)〜6月22日(日)にユーロライブで、7月12日(土)〜7月13日(日)に東京ウィメンズプラザホールで、計4日間にわたり、第32回レインボー・リール東京〜東京国際レズビアン&ゲイ映画祭〜を開催します。 レ...
「LGBTQ等の性的マイノリティとその家族、アライの尊厳と権利を守り、誰ひとり取り残さない社会の実現をめざす」ことをミッションにしている認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀)は、大阪の常設LGBTQ+センター「プライドセンター大阪」で行う中高生向け教育プログ...
「LGBTQ等の性的マイノリティとその家族、アライの尊厳と権利を守り、誰ひとり取り残さない社会の実現をめざす」ことをミッションにしている認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀)は、...
私たち一般社団法人にじーずは、LGBT(そうかもしれない人を含む)の子ども・若者の居場所づくりに取り組む団体です。この度、クラウドファンディングを通じた寄付を元に、LGBTユースと関わる大人に向けた冊子「LGBTユースのために大人ができること〜サポーターズガイド〜」を制作し、2024年11月3...
私たち一般社団法人にじーずは、LGBT(そうかもしれない人を含む)の子ども・若者の居場所づ くりに取り組む団体です。10代から23歳までのLGBT当事者を対象とした居場所事業を全国13 箇所およびオンラインで行っており、2016年から延べ3,500名あまりの若者に利用していただい た実績...