芝浦工業大学 豊洲キャンパスに新校舎が竣工 -- グローバル教育・大学院教育をさらに充実させ、研究力強化を図る --
芝浦工業大学(東京都港区/学長:山田純)は、東京都江東区豊洲キャンパスに地上14階、地下1階の新校舎建築工事を完了し、「本部棟(Centennial Main Building)」として竣工式を行いました。 創立100周年となる2027年に「アジア工科系大学トップ10」を目指して、グローバ...
- 2022年04月21日
- 14:05
- 芝浦工業大学
芝浦工業大学(東京都港区/学長:山田純)は、東京都江東区豊洲キャンパスに地上14階、地下1階の新校舎建築工事を完了し、「本部棟(Centennial Main Building)」として竣工式を行いました。 創立100周年となる2027年に「アジア工科系大学トップ10」を目指して、グローバ...
NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)と三井不動産株式会社(以下 三井不動産)は、愛知県名古屋市にある久屋大通公園の北エリア・テレビ塔エリア(全長約900m、敷地面積約54,500㎡、以下 Hisaya-odori Park)において、「人とロボットが寄り添う新しいライフ...
NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)、株式会社NTTドコモ(以下 ドコモ)、三井不動産株式会社(以下 三井不動産)、三井不動産商業マネジメント株式会社(以下 三井不動産商業マネジメント)は、愛知県名古屋市にあるHisaya-odori Parkにおいて販売促進高度化に向...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、このたび、一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)の「SuMPO環境ラベルプログラム」に基づく「エコリーフ環境ラベル」(*1)を「薄板7製品11件」(熱延鋼板、酸洗鋼板(*2)、冷延鋼板、冷延鋼板(フルハード)、電気めっき鋼板(*2)、溶融めっき...
企業等のDX加速に、デジタルとビジネスの双方の能力を持つ変革推進人材の育成を支援
各社毎の人材育成施策立案、学習プログラムおよびデロイト トーマツでの実践経験の場の提供
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:永田高士、以下 デロイト トーマツ)は、デジタルトランスフォーメーション(DX)における企業等の組織全体での行動変容やトランスフォーメーションを実現させるために、デジタル人材の育成を中心とする総合サービス「デジタル人材育成プラットフ...
2022年4月21日 PwC Japanグループ PwC Japanグループ、『2030年のSX戦略 課題解決と利益を両立させる次世代サステナビリティ経営の要諦』を発刊 サステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)実現に向けた 業界別の具体的な指針や方法を示す...
松井証券(以下「当社」)は、2022年4月25日(予定)より、投資信託の取扱商品として新たに11銘柄を追加いたします*1。これにより、当社における投資信託の取扱商品は1,607銘柄となります*2。今回の追加銘柄の中には、「ワールド・リート・セレクション」シリーズ、「ワールド・ソブリンインカム」...
愛知学院大学(学長:引田弘道)は、社会のニーズに応じた学習機会を積極的に提供するために、「資産税務プロフェッショナルプログラム」(履修証明プログラム)を新規開講します。資産税務に関する専門的知識・スキルを教授するプログラムの開講を通して、スキルアップをめざす税理士のニーズに応えます。 ...
昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)キャリア支援センターは、コロナ禍の就職活動を支援するため、オンライン面談用個室ブースを4台設置しました。これにより、キャンパスに静穏な環境を確保して、学生がオンライン面談や企業のインターンシップに集中して臨めるようになりました。 コ...
直近の急速な社債市場下落を受けて、社債の魅力度が高まっています。 ジュリアン・ホーダン ヘッド・オブ・欧州クレジット ラジーヴ・シャー グローバル・クレジット・ストラテジスト マーティン・クーク クレジット・ポートフォリオ・マネージャー 金融市場と世界経済...