ビジネス

三井不動産株式会社

「読売並木通りビル」2019年2月28日竣工、世界旗艦店「無印良品 銀座」・日本初となる「MUJI HOTEL GINZA」2019年4月4日(木)にグランドオープン

株式会社読売新聞東京本社(東京都千代田区/代表取締役社長 山口寿一)と三井不動産株式会社(東京都中央区/代表取締役社長 菰田正信)は、東京都中央区銀座3丁目において、商業とホテルの複合ビルの開発を進めてまいりましたが、今般、ビル名を「読売並木通りビル」に決定、2月21日に竣工式を行い、本日2月...

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

オー人事から見る「平成30年間の職場内のミスマッチ」を調査

「平成元年入社組」と「平成30年入社組」にアンケート調査を実施 ~入社の決め手は「ロマン志向」から「リアル志向」へ変化~
人材総合サービスを全国で展開する株式会社スタッフサービス・ホールディングス(本社:東京都千代田区)は、「平成元年に社会人になった方々(以下、元年組) 」と、「平成30年に社会人になった方々(以下、30年組) 」を対象に、仕事に対する価値観と職場内のミスマッチに関する意識調査を実施しました。 ...

世界の研究者・知識人と新たな知を拓き、伝える。東京カレッジを開設 -- 東京大学

このたび国立大学法人東京大学 東京カレッジ(英文名称:Tokyo College、カレッジ長:羽田正)が設置されました(設置日:2019年2月1日)。名誉カレッジ長としてサー・アンソニー・レゲット教授(2003年ノーベル物理学賞、イリノイ大学教授)を迎えます。  東京カレッジは、卓...

近畿大学

メルペイと近畿大学、教育・研究の振興、地域社会の発展を目的に包括連携協定を締結

株式会社メルペイ(本社:東京都港区、代表取締役:青柳直樹 以下、「メルペイ」)と近畿大学(東大阪市、学長:細井美彦)は、2019年2月27日(水)に、地域社会の発展、教育・研究の振興及び人材の育成を図ることを目的に「包括的な連携と協力に関する協定書」を締結しましたのでお知らせします。 ...

中央大学ボランティアセンターが「神戸スタディーツアー」を実施 -- 被災地支援活動の長期的な展望を学生自らが構想できる力を養成

中央大学ボランティアセンターでは、阪神淡路大震災において未曾有の被害を受けた兵庫県神戸市での「神戸スタディーツアー」を2019年3月7日(木)~3月8日(金)に実施いたします。  「神戸スタディーツアー」は、東日本大震災の被災地支援を継続して5年が経過した2016年2月に、阪神淡路...

株式会社日経リサーチ

人生100年時代、老後の生活費への不安募る 金融資産の把握にニーズ

日経リサーチの金融総合定点調査『金融RADAR』2018年版リリース
 株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅誠一)は28日、生活者の金融に関する意識や行動の実態を把握する金融総合定点調査「金融RADAR」の最新版をリリースしました。  この調査は生活者の金融に対する意識や世帯における金融行動の実態を総合的に把握するため、日経リサーチ...

マツモトキヨシホールディングス×近畿大学 包括連携協定を締結

株式会社マツモトキヨシホールディングス(千葉県松戸市、以下:マツモトキヨシ HD)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成31年(2019年)2月26日(火)に、包括連携協定を締結しましたのでお知らせいたします。 【本件のポイント】 ●産学連携による、化粧品などプライベートブランド商品...

株式会社日本M&Aセンター

日本M&Aセンターが新刊「買い手の視点からみた中小企業M&AマニュアルQ&A」を発売

中小企業M&Aの法務ノウハウを結集!中央経済社より発刊
株式会社日本M&Aセンター(代表取締役社長:三宅卓、所在地:東京都千代田区)は、株式会社中央経済社(代表取締役社長:山本継、所在地:東京都千代田区)より、日本M&Aセンター法務室 横井伸・辛島如子・下宮麻子・梅田亜由美・藤田純平・鈴木一俊 著「買い手の視点からみた中小企業M&a...

TVISION INSIGHTS株式会社

2018年度『年間テレビCM注視度ランキング』発表。 年齢層別では、アマゾンプライムやNetflixの動画配信サービス、グーグルやバイドゥのアプリサービスなどのCMもランクイン

人体認識技術を用いて、テレビ視聴者の視聴態勢から「視聴質」データを取得・提供するTVISION INSIGHTS株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:郡谷康士 以下「当社」)は、「2018年 年間テレビCM注視度ランキング」を作成しました。 今回のランキングは、独自に計測した視聴質...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所