ビジネス

白山麓キャンパス完成後初の中学生対象の見学会 外国人教員によるエンジニアリングデザイン教育やSTEM教育を英語で体験 -- 国際高専 春の学校見学会開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校(校長:ルイス・バークスデール)では、中学生と保護者を対象に、6月10日(日)11時から15時まで、新設の白山麓キャンパス(石川県白山市瀬戸辰3-1)にて春の学校見学会を開催する。現在、事前申し込みを済ませた中学生...

三井不動産株式会社

「三井ガーデンホテル大手町」 2018年6月17日 (日) 開業

大手町駅徒歩約3分 都内の観光名所やビジネス街にダイレクトアクセス  アクティブな東京滞在に 快適な寛ぎ空間を
三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、このたび「三井ガーデンホテル大手町」(所在:東京都千代田区)を2018年6月17日(日)に開業いたします。 当ホテルは「大手町」駅から徒歩約3分、「東京」駅にも徒歩圏内で、都内主要エリアへもアクセスしやすく、観光やビジネスの拠点...

JML Singapore Pte. Ltd

シンガポールにおける日本商品販売プロジェクト始動! 販売商品の募集にあたり、説明会を大阪・東京で開催! 6月18日(月)14時大阪、6月19日(火)10時東京(先着順)

JETROが、貴社のシンガポール進出を支援! しかもJMLシンガポールが、貴社商品を買い取ったうえで、テレビ通販やEC、実店舗を使って販売を行います。 つまり、企業様にとっては自社商品の東南アジア向け輸出を返品リスクなしに開始することができ、かつ知名度向上もはかれる画期的な企画です!
JML Singapore Pte. Ltd(本社:シンガポール、以下「JML シンガポール」)は、このたび日本貿易振興機構(以下「JETRO」)と連携し、日本商品の販売を自社オムニチャネルの活用で支援する『JAPAN MALL(ジャパンモール)』事業を実施します。 JML シンガポ...

ツーリズムEXPOジャパン

「ツーリズムEXPOジャパン2018」開催 -2018年9月20日(木)~23日(日)in 東京ビッグサイト-

見つけよう。旅の「新しいカタチ」。
公益社団法人 日本観光振興協会、一般社団法人 日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)は 「ツーリズムEXPOジャパン(TEJ)2018」を9月20日(木)から23日(日)までの4日間、東京ビッグサイトにて開催いたします。 ツーリズムEXPOジャパンは、「世界のツーリズム...

聖徳大学

聖徳大学が6月16日に教員のための心理学講座3「生徒のやる気をちょっとだけ高めるためにできること」を開催

聖徳大学(千葉県松戸市)は6月16日(土)に、教員のための心理学講座3「生徒のやる気をちょっとだけ高めるためにできること」を開催。今回は大学院臨床心理学研究科の矢口幸康准教授が、生徒のやる気や意思決定を後押しすることができるような心理学に関する話を紹介する。入場無料、事前申し込み不要。 ...

大阪国際大和田高校は、小説から自然保護まで幅広く活動している落語家の三遊亭白鳥さんを招いて「ココロの学校」を6月22日(金)に大阪国際学園守口キャンパス奥田メモリアルホールで開く

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 講演のタイトルは、「落語で笑顔に、不安を解消」。14時40分から15時40分までで、対象は高校1、2年生。 「ココロの学校」は2014年から始まった大阪国際大和田中・高校が、世界や日本の各分野で活躍する人を招いて話を聞く企画。 生...

崇城大学が6月7日に「第2回学長杯 AIオセロ大会」を開催 -- 人工知能で勝負を競う

崇城大学情報学部(熊本市西区)は6月7日(木)に「第2回学長杯 AIオセロ大会」を開催する。これは、同学部の新入生育成プログラム「トリプルJ」の一環として行われるもので、最先端の学びを体感し、大学らしい専門分野への学習意欲を高めると同時に、学びの理解を深める機会とすることをねらいとしている...

千葉商科大学 -- 高大接続改革を見据えた「総合評価型入試」平成30年度入試の実施結果報告

千葉商科大学(学長:原科幸彦)は、平成30年度の一般入試(前期2科目)および大学入試センター試験利用入試(中期2科目)において、学力検査だけで測りきれない、主体性や協働性等の意欲や活動実績を多面的・総合的に評価する総合評価型入試を、全学部で実施した。千葉県内の大学においては、高大接続改革を...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所