愛知学院大学人間文化研究所は11月30日(金)に「旅文化プロジェクト研究会」を開催。講師に「編集工房 遊」代表取締役の黒田一正氏を招請し、「旅する神々―出雲と尾張・美濃を結ぶもの・日置部の視点から―」をテーマとして行う。誰でも自由に参加できる。
愛知学院大学では文学部の付帯関連研...
【本件のポイント】
●11/13(火)12:30より、神奈川大学において 「地方就職(U・Iターン)&冬のインターンシップ相談会」を実施。
●本学は21県1市とU・Iターン就職協定(またはU・Iターン就職クラブ等に加盟)を締結し、U・Iターン就職を促進しております。今後もU・Iターン就職を...
~食の宝島台湾から日本で人気の食材とトレンドをまとめて紹介~
台湾の政府機関である、台湾行政院 農業委員会(日本の農林水産省に相当)は、来る11月13日(火) 10:00~17:00の日程で、五反田TOCビル13Fで開催される「JFフードサービスバイヤーズ商談会2018」に、台湾の食品産業を代表する8の企業・団体、500以上の食品・飲料・嗜好品等...
- 2018年11月09日
- 10:49
- 中国生産力中心
学校法人大妻学院(東京都千代田区)は2018年の創立110周年を記念し、さまざまなイベントを企画・開催している。その一環として、11月24日(土)にJAXA宇宙飛行士の金井宣茂氏による講演会「未来に開く きぼう の扉」を実施する。入場無料。対象は中学生以上の方(要事前申し込み)。
...
金沢大学(石川県金沢市)はこのたび、角間キャンパスに「金沢大学多目的グラウンド」を整備。11月3日にオープニングセレモニーを執り行った。セレモニーの後には同大硬式野球部OBによる試合を開催。山崎光悦学長が始球式を務めた。今後は授業や課外活動のほか、地域の青少年スポーツなどでも活用していく。...
横浜市立大学附属市民総合医療センター 総合周産期母子医療センター 高見美緒助教および、富山大学医学部公衆衛生学講座 土田暁子助手(「土」は、正しくは右上に「、」が入る)らの研究グループは、妊娠期に中等度の身体活動量がある群と比較して、身体活動量が非常に少ない群では早産の発生が多くなることを...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、横浜銀行(本店:横浜市西区 代表取締役頭取:大矢恭好)と共同で、学生による地域企業の魅力を発信するレポート「学生による県内企業紹介」を発行しました。
「学生による県内企業紹介」は、人間共生学部コミュニケーション学科の新井信一教授...
ノバルティス ファーマ株式会社(代表取締役社長:綱場 一成)は、このたび、仕事と子育ての両立を高い水準で支援する企業として、厚生労働省より「プラチナくるみん」認定を取得しました。
ノバルティス(本社:スイス)は、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の推進がより良い業...
- 2018年11月08日
- 14:20
- ノバルティス ファーマ株式会社
年間 100店にのぼる新規出店を継続して日本市場をさらに強化
国内初となる、コーヒーの世界を五感で体験できる「スターバックス リザーブ(R)ロースタリー」は2019年2月28日オープン
2018年11月9日より、Uber Eatsの導入により、東京でデリバリーサービスのトライアル...
三井住友アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「注目される『脱プラスチック』の動き」を2018年11月7日に発行いたしましたので、お知らせいたします。
&...
- 2018年11月08日
- 09:58
- 三井住友アセットマネジメント株式会社