ビジネス

住友林業株式会社

国の重要文化財「住友活機園」特別公開

 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は国の重要文化財である「住友活機園」(伊庭貞剛記念館/滋賀県大津市田辺町10番14号)の特別公開を、2022年5月27日(金)、5月28日(土)、6月3日(金)、6月4日(土)の4日間で開催します。  住友活機園は風光明媚な大津...

東京医科大学

東京医科大学の各キャンパスで、オンライン市民公開講座を開催(3/18~「大腸がんの予防と治療」/4/1~「光を取り戻せ!角膜移植手術を分かりやすく解説」) ~2021年開催の講座も動画公開中~

東京医科大学(東京都新宿区/学長 林 由起子)では、社会に開かれた大学として、知の還元並びに社会と連携した貢献活動を推進しており、各キャンパスにおいて市民公開講座を定期的に開催しております。コロナ禍でもオンライン講座として動画を公開することで、継続的な知の還元に取り組んでいます。 ...

大阪樟蔭女子大学

■中高生につなぐ!大阪樟蔭女子大学生のSDGs×万博応援プロジェクト■『万博応援隊!SDGirls~万博の人に万博のこと聞いてみた~』実施

学生によるインターネットラジオ局 大阪樟蔭女子大学“美Radio”では、未来の担い手である中高生とSDGs×万博をつなぐため、学生主体の万博応援隊『SDGirls』(6名)が発足し、「TEAM EXPO 2025」の※共創チャレンジに「中高生につなぐ!大阪樟蔭女子大学生のSDGs×万博応援...

中央大学による『知の回廊』2021年度公開番組のお知らせ -- ケーブルテレビ局と共同制作の教養番組、YouTubeでも視聴可能

中央大学(東京都八王子市/学長:河合久)は、ケーブルテレビ局と共同で教養番組『知の回廊』を制作しており、2021年度は第140回から145回までの6本を公開した。この番組は、大学の教育・研究活動をわかりやすく表現し、地域住民をはじめとする多くの人々に''学びの場''を提供する社会貢献活動の...

松井証券株式会社

「松井証券 MATSUI FX」 3つの春のキャンペーンを開催!

現金キャッシュバックの他に、ポイントのプレゼント、 ゲーミングチェア等の豪華賞品が抽選で当たるチャンス!
 松井証券(以下「当社」)は、2022年4月1日(金)から2022年6月30日(木)までの期間、春のFXキャンペーンを開催します。  新規の口座開設後お取引数量に応じて最大50万円をキャッシュバックする、「春の新生活応援キャンペーン」、キャンペーン期間中の平均保有残高100万通貨以上の方に抽...

三井不動産株式会社

建設・不動産業界の脱炭素の取り組みをサプライチェーン全体で推進  三井不動産と日建設計 「建設時GHG排出量算出マニュアル」策定

【本リリースのポイント】 三井不動産と日建設計が日本建築学会の「建物のLCA指針※1」をより実務的に活用しやすいようアレンジした「温室効果ガス(GHG)排出量算出マニュアル」を策定 従来「工事総額」に一定単価を乗じた簡便的な方法から部資材ごとの積上方式となることで高精度のGHG排出...

株式会社フォーバル

フォーバルの連結子会社アイテックが、デジタルリテラシー協議会の取り組みへの賛同を表明!

~「Di-Lite」を入口とした、企業のデジタル人材育成の加速を支援~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)の連結子会社である株式会社アイテック(本社:東京都港区、代表取締役社長:加納 敏行、以下「アイテッ...

三井不動産株式会社

延床面積約18万㎡、多様性や環境に配慮した最先端の物流施設 「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)市川塩浜Ⅱ」竣工

【本リリースのポイント】 都心近接エリアに、月島機械と三井不動産が共同で開発した「MFLP市川塩浜Ⅱ」が満床稼動で竣工。 業界トップレベルのセキュリティ、BCP・感染症対策に加え、「デッキテラス」、「カフェテリアラウンジ」など、立地特性を活かしたリゾート感あふれる共用空間を整備...

SREホールディングス株式会社

SREホールディングスとギグセールスが資本業務提携

セールス×テクノロジーによる営業活動のDXを目指す
SREホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長 兼 CEO:西山和良、以下SRE HD)とギグセールス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小林 竜大、以下、ギグセールス)は、両社の強みを組み合わせ、セールス×テクノロジーによる営業活動のデジタルトランス...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所