大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は、震災復興ボランティアの一環として、3月25日(火)、26日(水)に福島県相馬郡新地町の新地町文化交流センターで小中学生を対象とした「テクノフェアin新地町」を開催します。
工学部基礎理工学科環境化学専攻が中心となり、工学部...
- 2025年03月21日
- 20:05
- 大阪電気通信大学
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は、大阪府教育委員会(大阪府大阪市/教育長:水野達朗)と人的・知的資源の交流・活用を図るとともに、お互いの教育の充実・発展に資するため、連携協定を締結します。
【本件のポイント】
■大阪府教育委員会と連携協定を締結
■...
- 2025年03月21日
- 14:05
- 大阪電気通信大学
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は3月15日(土)、寝屋川キャンパスでオープンキャンパス「デジタルスキルRPG 大阪電気通信ダンジョン ー デジタルスキルを獲得する旅へ出よう!」を開催。同大のテレビCM「デジタルスキルで人生を切り拓け」をテーマに、校舎内をダンジ...
- 2025年03月11日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は、寝屋川市(市長:広瀬慶輔)、アドバンス寝屋川マネジメント株式会社(本社:大阪府寝屋川市)、Open Street株式会社(本社:東京都港区)の3者による寝屋川市シェアサイクル等の実証実験に参画し、国内最大級のシェアサイクルプラ...
- 2025年02月12日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は2月3日(月)~3月28日(金)にかけて、2024年度総合情報学部卒業研究・卒業制作展「なわてん」をオンラインで開催。ゲームからロボット、研究論文まで、デジタルゲーム学科、ゲーム&メディア学科、情報学科の学生らによる幅広い成果を...
- 2025年02月04日
- 20:05
- 大阪電気通信大学
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)はこのたび、東映株式会社ツークン研究所(東京都練馬区)と協定を締結。さまざまなデジタル技術を用いた作品を手掛ける同研究所とともに、産学連携プロジェクトとしてWeb CMを制作する。学生らはその過程で、ゲームの技術が多様なメディアに...
- 2025年02月04日
- 20:05
- 大阪電気通信大学
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は2月3日(月)~10日(月)までの8日間、工学部建築学科(※2024年4月に建築・デザイン学部に改組)4年生と大学院建築学コース2年生による合同卒業制作展を開催する。今年度はタイトルを「Untitled」とし、2024年4月に完...
- 2025年02月03日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)の総合情報学部では、学内外のクライアントとの協働を図る社会プロジェクト実習を3年生に開講しています。その中の一つ、四條畷市エリアの歴史の魅力を幅広い世代に伝えていくためのプロジェクトは四條畷市と協働で始めて3年になります。
今回、...
- 2024年11月29日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)プログラミング研究会の学生2人(情報通信工学部情報工学科3年)が、寝屋川キャンパス最寄り駅の電車の運行情報掲示板を開発し、10月半ばに学内に設置した。開発した運行情報掲示板は、京阪本線「寝屋川市駅」から発車する電車の時刻や、「どれ...
- 2024年11月15日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)のチーム「Rpwheel Project-Team OECU&R-Techs」は、10月25日から27日にスイスのチューリッヒで開催された障害者支援技術の国際大会「CYBATHLON 2024」に出場。電動車いす部門で第3位の成績...
- 2024年11月13日
- 08:05
- 大阪電気通信大学