公共・政治

横浜市

11月2日(金)9時から11時に横浜港で大型客船3隻が揃い踏み!!!

◆11月2日(金)の9時から11時は、飛鳥II、にっぽん丸、ふじ丸の3隻が揃い踏み! この機会に是非、大さん橋にお越しいただき、客船で賑わう港を満喫しませんか?  ふじ丸の出港時には岡津太鼓による歓送演奏も実施します。                              ...

佐賀県

「ハローワーク特区事業」若年者に対するチーム支援を開始します

 佐賀県と厚生労働省では、10月1日から、県と国が連携・協力して住民サービスの向上を図る「ハローワーク特区」事業に取り組み、若い方々の就労支援を重点事項と位置付けています。  今回は、その新たな取組みとして、ジョブカフェSAGA、ヤングハローワークSAGA、さが若者サポートステーション等のス...

佐賀県

佐賀県知事の農産物PR活動第23回「旬果旬菜セールス」を行います

 佐賀県では、佐賀の美味しい農産物を、その旬の時期にあわせて東京や大阪などの大消費地で売り込む、知事のトップセールス「旬果旬菜セールス」を行っています。  23回目となる今回は、東京都中央卸売市場築地市場において、これから出荷が本格化していく本県産「れんこん」のPRを行います。  なお、東...

横浜市

横浜山手西洋館ハロウィンウォーク2012 ~魔法の丘のハロウィン~

今年は山手の丘に魔女がいっぱい! 子供から大人まで、1日楽しめます。
【日時】平成24年10月28日(日) 10:00~16:00(雨天決行 荒天中止) 【会場】山手西洋館7館(山手111番館、横浜市イギリス館、山手234番館、エリスマン邸、ベーリック・ホール、外交官の家、ブラフ18番館) 山手68番館 岩崎ミュージアム アメリカ山公園 横浜人形の家 横浜マ...

横浜市

横浜旧東海道ウォーキングマップ 配布を開始します

 横浜市には、約28kmにわたり、旧東海道が通っており、神奈川宿、保土ケ谷宿、戸塚宿と3つの宿場があります。  このたび、横浜市内の史跡、名所などが満載の、横浜旧東海道ウォーキングマップ「みち散歩」を制作しました。  横浜市文化観光局ホームページからダウンロードできるほか、各区役所等で...

横浜市

横浜山手西洋館「ハロウィンウォーク2012」 開催!

仮装した参加者が山手西洋館および近隣施設を巡るスタンプラリー。各施設で配布する飴をもらいながら施設をめぐり、11個スタンプを集めるとゴール地点でプレゼントを貰えます。
【日時】 平成24年10月28日(日)10:00~16:00 雨天時は規模を縮小して実施。荒天の場合は中止(延期なし)。 【内容】 ★スタンプラリー(参加費無料) 仮装した参加者が山手西洋館および近隣施設を巡るスタンプラリー。 各施設で配布する飴をもらいながら施設をめぐり、11...

佐賀県

「佐賀県のお茶の振興に関するシンポジウム」を開催します

 県とNPO法人高遊外売茶翁顕彰会では、佐賀市蓮池町出身で煎茶道の祖とも言われる高遊外売(こうゆうがいばい)茶(さ)翁(おう)(1675~1763)の、禅を説きながら茶を売り歩き、身分の区別なく煎茶の楽しさを広く世に伝えた軌跡をたどり、その生き方を通じて、様々な角度から茶の歴史と文化を学ぶこと...

財団法人 日本漢字能力検定協会

2012年「今年の漢字(R)」の募集を開始!

~今年の世相を表す漢字一字を、一般公募で決定~ 募集期間/2012年11月1日(木)~12月5日(水)必着
財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市下京区/理事長:髙坂節三)は、今年一年の世相を漢字一字で表現していただく2012年「今年の漢字」を11月1日(木)から12月5日(水)までの期間、全国より広く募集いたします。 今年で18回目を迎える「今年の漢字」は、一年を表す漢字一字を一般から...

日本コカ・コーラ株式会社

「コカ・コーラ 復興支援基金」が岩手県の次世代教育支援に協力 沿岸被災地の県立高等学校と特別支援学校へバス5台を贈呈 「復興」をテーマとした各高校のオリジナルデザインバスも初披露

「コカ・コーラ 復興支援基金」は、2012年10月16日、岩手県庁前において、岩手県内沿岸被災地域の県立高校3校※1ならびに特別支援学校2校※2へのバス贈呈セレモニーを実施いたしました。 今回のバス贈呈は、東日本大震災により甚大な被害を受けた岩手県沿岸地域の水産業の復興を背景とし、沿岸...

横浜市

「スマートイルミネーション横浜2012」実施プログラムが決定!

省エネ技術とアートでつくる「もうひとつの横浜夜景」
港町横浜の魅力的な風景とともに展開される、日本最大級のイルミネーション「スマートイルミネーション横浜2012」。 主な実施プログラム・参加アーティストが決まりましたので発表します。 1 日程 平成24年10月31日(水)~11月4日(日) 雨天決行 17:00~24:00(初日...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所