テクノロジー・IT

東京工科大学メディア学部が江戸時代から続く山車祭りでIoTを活用した初の試み -- ビーコンを使って“山車”の歴史をスマートフォンに提供 -- 8月6・7日 八王子まつり会場(東京都八王子市)

東京工科大学(東京都八王子市、学長 軽部征夫)メディア学部では、次世代広告の研究の一環として、8月5日(金)から7日(日)(※1)に開催される「八王子まつり」に参加する山車19台にビーコン端末(※2)を設置し、近づくだけでそれぞれの歴史などの情報をスマートフォンから知ることができるサービスを試...

ネットワンシステムズ株式会社

ネットワンシステムズ、「福岡県自治体情報セキュリティクラウド」のシステム構築を受注

~各市町村のインターネット接続セキュリティを集約・強化し、個別要件にも柔軟に対応。ネットワンシステムズのセキュリティ/クラウド/ネットワークの各技術・実績を総合的に評価~
 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:吉野 孝行、以下 ネットワンシステムズ)は、福岡県内の市町村がセキュリティ強化のために共同利用する「福岡県自治体情報セキュリティクラウド」のシステム構築を受注しました。この環境は2017年4月から稼働する予定で、福...

長浜バイオ大学

“理系人材育成”の地域課題で、長浜バイオ大学の学生団体と長浜市が共同の取り組み -- 第3回長浜バイオ大学サイエンスカフェへの協力で、学生代表が長浜市長と懇談

長浜バイオ大学の学生団体と長浜市は、「理系人材育成」の地域課題に共同で取り組むことになった。これは、学生たちが同大町家キャンパスで開催しているサイエンスカフェの活動に対し、新たに長浜市が広報で協力するもの。第3回のサイエンスカフェは8月27日に開催されるが、これに先立つ7月27日、学生の代表が...

コベストロジャパン株式会社

ソーラー・インパルス 太陽光エネルギーで初めての世界一周飛行

ソーラー・インパルスがアブダビに無事に帰着 コベストロの超軽量素材が先駆的なプロジェクトを支援
ドイツ・レバクーゼン、2016年7月26日-  ふたりのスイス人、ベルトラン・ピカール氏とアンドレ・ボルシュベルグ氏は、太陽光エネルギーのみを使用した初めての世界一周飛行に成功しました。7月26日の早朝、出発地でもあった最終目的地のアブダビに到着したのです。コベストロはソーラー・インパルス・...

芝浦工業大学

芝浦工業大学 -- 台湾の大学と国際版「たまご落としコンテスト」に挑戦~地上40mから落としても割れない容器をつくる

芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)は、国立台湾科技大学と合同で「たまご落としコンテスト」を通じた国際イベントを2大学間で初めて企画し、8月20日(土)のオープンキャンパス(豊洲)と同日に開催する。  両大学の学生は、まず各自で容器を設計。その製作マニュアルを英文で作り、日本と台湾の...

千葉工業大学

高度100kmの宇宙空間からの流星粒子回収プロジェクトをスタート~第一弾として小型観測ロケットによる超音速飛翔実験に成功~千葉工業大学

千葉工業大学和田豊研究室(千葉工業大学惑星探査研究センター/機械電子創成工学科)が開発した小型観測ロケットCSSR(Chiba-koudai Small Sounding Rocket)の打ち上げ実験を7月8日午前8時6分45秒に実施した。  テレメトリのデータより、本ロケットは高度約4....

国際宇宙ステーション(ISS)流星観測プロジェクト「メテオ」いよいよ観測開始 -- 千葉工業大学

千葉工業大学 惑星探査研究センター(PERC)が進める国際宇宙ステーション(ISS)からの流星観測プロジェクト「メテオ」は、2016年7月7日より観測を開始した。 <概要>  3度目の打ち上げ(2016年3月23日、日本時間)で無事ISSに届けられた後、観測準備を進めてきた。当初、4月か...

日本ヒューレット・パッカード株式会社

HPE Aruba、湘南美容外科クリニックなどSBCメディカルグループ拠点のネットワーク基盤を構築

患者とのコミュニケーションに活用しているiPadを接続するための安定した無線LAN環境を整備
Aruba, a Hewlett Packard Enterprise company(NYSE: HPE、米国カリフォルニア州サニーベール、以下「HPE Aruba」)は、本日、湘南美容外科クリニックなど全国に51院/48拠点を展開するSBCメディカルグループ(所在地 東京都新宿区、代表 相...

中央大学理工学部が国内大学で初となるSAS社のeラーニング・コンテンツを導入

中央大学理工学部(東京都文京区)は今年7月、SAS Institute Japan株式会社(東京都港区)のeラーニング・コンテンツを国内で初めて導入した。これは、SASプログラミングの基本操作と統計学の基礎知識を学習できるよう開発された教育コンテンツ。このコンテンツの導入により、理工学部におけ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所