テクノロジー・IT

NTTデータ先端技術株式会社

「Hinemosサブスクリプションサービス」を刷新

~高いコストパフォーマンス・シンプルなメニューを整備、お客様環境にあわせ柔軟かつ最適なDXを実現~
 NTTデータ先端技術(以下:NTTデータ先端技術)は、統合運用管理ソフトの最新版「Hinemos (ヒネモス)」の活用を推進するサービス「Hinemosサブスクリプション」を刷新し、2022年3月1日より提供開始します。 「Hinemosサブスクリプション」とは、Hinemosを用いたIT...

太田市との「災害時における相互協力に関する基本協定」の締結について

 太田市(市長:清水 聖義)と東日本電信電話株式会社 群馬支店(群馬支店長:橋本 寿太郎、以下「NTT東日本」)は、災害時の相互協力による通信中断の早期復旧に向けた「災害時における相互協力に関する基本協定」を締結しました。  これは、昨今の台風や豪雨等の大規模な自然災害に備え、通信障害発生時...

株式会社日本レジストリサービス

JPRSが東京都立産業技術高等専門学校と先端ICT人材育成に関する産学連携協定を締結

- 学生の教育研究などで協力 -
株式会社日本レジストリサービス(以下JPRS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は、本日、東京都立産業技術高等専門学校と先端ICT人材育成に関する産学連携協定を締結しました。 本協定は、情報セキュリティ技術者育成、ICTアーキテクト育成及び情報アーキ...

大阪工業大学

社会人向け「データサイエンス講座」 3月2日から募集開始、学び直しでAI人材を養成 -- 大阪工業大学

大阪工業大学大学院(学長:井上晋)情報科学研究科は、来年度に梅田キャンパスで開講する「AIデータサイエンス・リカレント教育プログラム」(履修証明プログラム)の第2期履修生募集を3月2日から開始します。同プログラムは5月7日から翌年1月24日まで、毎週土曜日に開講し、計70コマ(5科目×14...

国立大学法人小樽商科大学とNTT東日本との「北海道の産業振興及び経済の発展の寄与に向けた連携協定」の締結について ~活力ある未来の北海道共創の実現に向けて~

 国立大学法人小樽商科大学(学長:穴沢 眞、以下「小樽商科大学」)と東日本電信電話株式会社北海道事業部(北海道事業部長:阿部 隆、以下「NTT東日本」)は、本日「北海道の産業振興及び経済の発展の寄与」に向けた連携協定を締結しました。 1.協定締結の背景  小樽商科大学は、「実学・語学・...

みなかみ町との「災害時における相互協力に関する基本協定」の締結について

 みなかみ町(町長:鬼頭 春二)と東日本電信電話株式会社 群馬支店(群馬支店長:橋本 寿太郎、以下「NTT東日本」)は、災害時の相互協力による通信中断の早期復旧に向けた「災害時における相互協力に関する基本協定」を締結しました。    これは、昨今の台風や豪雨等の大規模な自然災害に備え、通信...

古河電気工業株式会社

FITELnet(R)ルータの統合管理クラウドサービス「Fらくねっと(R)」を開始

~各拠点に配置されたネットワーク機器の一括運用で管理負荷を大幅に軽減~
● ルータブランドFITELnet(R)シリーズを統合管理するクラウドサービス「Fらくねっと(R)」の提供を開始 ● 複数機器の状態監視、設定の一括変更、ファームウェアの一斉バージョンアップなど、運用を効率化 ● 近年のSaaS利用増加に伴い必要不可欠なローカルブレイクアウト(LBO)のポ...

株式会社 ノーリツ

設置スペースが限られる狭小住宅にも対応できる 熱源分離型ハイブリッド給湯機に“ふろ給湯タイプ”を追加

~環境配慮型商品のラインアップ拡充で低炭素社会へ貢献~
 湯まわり設備メーカーの㈱ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証一部上場)は、熱源分離型のハイブリッド給湯機「ユコアHYBRID-C」のバックアップ熱源機としてふろ給湯タイプ(型番:GT- C2462-HY-2シリーズ)と、スリム型の暖房付ふろ給湯タイプ(型番...

株式会社ショーケース

【日経BP主催】「デジタルイノベーション2022」に出展・登壇いたします!

3/11(金)16:00~16:30に「マーケティングDX時代のCV改善!入力フォーム最適化のノウハウを伝授」と題したソリューション講演に上級ウェブ解析士:樫木が登壇いたします!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、株式会社 日経BP(東京都港区、社長:吉田直人)が主催する「デジタルイノベーション2022」に出展・登壇いたします。 ...

NTT東日本

台東区のフードバンクや子供食堂等を運営する団体へ非常災害用食料品を寄贈しました

 東日本電信電話株式会社 東京東支店(支店長 小野 義臣 以下、「NTT東日本 東京東支店」)は台東区のフードバンクや子供食堂等を運営する団体に、弊社が災害時に使用するために備蓄している非常災害用食料品を寄贈しました。 1.寄贈目的  新型コロナウイルス感染症拡大の影響による経済悪化を...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所