テクノロジー・IT

江戸川大学が「第9回サイエンスセミナー 2021」をオンラインで開催 -- たくましく生きる科学の心を育てよう

江戸川大学(千葉県流山市)は7月30日(金)に「第9回サイエンスセミナー 2021」を開催する。これは、「コンピュータとサイエンス」をキーワードとして、さまざまな角度から体験・実験を行うセミナー。今年は「GIGAスクール時代の新しい学校」をテーマとしたパネルディスカッションや小中高大での実...

株式会社寺岡精工

全国初、セルフ量り売り棚システム「All-in-One Rack」ナチュラルローソン5店舗に設置 洗剤に続き、新たに食品の量り売りを7月8日(木)から順次都内5店舗で開始

~エシカル消費とお客様ニーズに応える量り売りを90cm幅の棚で提供~
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、株式会社ローソン(本社:東京都品川区/代表取締役社長 竹増貞信、以下「ローソン」)が展開するナチュラルローソン都内5店舗へ、セルフ量り売り棚システム「All-in-One Rack」を全国で初めて納入いたします。新たに商品ラ...

NTT東日本

株式会社エコーシティー・駒ヶ岳とNTT東日本長野支店が災害時等における通信途絶状況等地域住民への情報発信に関する協定を締結

 株式会社エコーシティー・駒ヶ岳(代表取締役社長 伊藤 祐三)と東日本電信電話株式会 社長野支店(支店長 榎本 佳一、以下、「NTT東日本」)は、2021年7月1日、災害時等における通信途絶状況等地域住民への情報発信に関する協定を下記のとおり締結しました。    なお、ケーブルテレビ放送事...

浜頓別町職員様向けICT勉強会の開催について

 東日本電信電話株式会社北海道北支店(北海道北支店長:大坪 達哉、以下「NTT東日本」)は、浜頓別町職員様向けにICT勉強会を開催します。 1.概要  浜頓別町様は、住み続けたいまち・かえりたいまちを目指した魅力あふれるまちづくりの実現に向け、光ファイバ等の基盤整備・教育環境のICT化...

芝浦工業大学

芝浦工業大学、文科省 国際化促進フォーラム形成支援事業プロジェクト幹事校に選定 -- 課題解決型ワークショップ・グローバルPBLを横展開 --

芝浦工業大学(東京都港区/学長:山田純)は、文部科学省「大学の国際化推進フォーラム形成支援」における「イノベーション創出のためのグローバルPBLの横連携・展開」プロジェクトの幹事校として選定されました。 本学は、海外・国内協定校や企業などと課題解決型ワークショップ「グローバルPBL(Pro...

NTT東日本

デジタル技術を活用した「誰もが暮らしやすいまち」へ三鷹市のスマートシティ実現に向けた「デジタル技術活用」のパートナー協定について

 三鷹市(市長:河村 孝)と東日本電信電話株式会社 東京武蔵野支店(支店長:相原 朋子 以下「NTT東日本」)は、福祉・子育て・健康・防災減災・市民活動活性化などへの『デジタル技術活用』の取組みにおいて、包括的な連携協定を締結いたしました。  本協定は、『スマートシティ三鷹構想(仮称)』...

NTT東日本

災害時の通信設備早期復旧を目指し協定を締結

 東日本高速道路株式会社(以下、NEXCO東日本)と東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)は、双方が管理する設備の被害状況及び復旧状況に関する情報の提供や、設備の復旧に向けた相互協力により、被災地および被災地域における双方の活動の最大化を図ることを目的に災害時における相互協力に関する協定...

SAS、未来のデータ・サイエンティスト育成支援 オンライン開催 「なつやすみ 親子でデータサイエンス」

~夏休みの自由研究をサポート、小学生向け統計教育ワークショップ~
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:Andy Zook、以下 SAS)は、小学生を対象に、統計の基礎やグラフを使ってデータサイエンスの楽しさを体験できるイベント「なつやすみ 親子でデータサイエンス」をオ...

アライドテレシスホールディングス株式会社

お求めやすい価格が魅力のPoE+給電スマートスイッチ「GS950/PS V2シリーズ」に52ポートモデルが追加

最大伝送距離80km、10Gbpsで通信可能なSFP+モジュール「SP10シリーズ」も同時発表
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、PoE+対応のスイッチ「AT-GS950/52PS V2」の出荷を、さらに10GのSFP+光トランシーバーモジュール「AT-SP10BD80/I-14」および「AT-SP10BD80/I-15」の受注を2021年7月7...

デジタルアーツ株式会社

夏休み目前!お子さまのインターネット利用に対する不安を解決

フィルタリングソフト「i-フィルター」の特別価格キャンペーンを開始
 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、ご家庭向けWebフィルタリングソフト「i-フィルター」を特別価格で提供するキャンペーンを7月1日より開始しましたことを発表いたします。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所