テクノロジー・IT

株式会社マイナビ

『マイナビ 2020年度キャリア・就職支援への取り組み調査』を発表

新型コロナウイルス感染拡大の影響で学内立ち入り制限を実施した大学は9割強 コロナ禍に議論された「9月入学」は、賛成4割、反対6割で、意見が分かれる結果に 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は『マイナビ 2020年度キャリア・就職支援への取り組み調...

経営情報学会2020年全国大会を開催 -- Society5.0とその先へ -- ICTで迎える新しい日常 -- 東京工科大学コンピュータサイエンス学部

東京工科大学(東京都八王子市)は、企業経営に資するICTの研究開発に向けて研究者や学生がその成果を発表する「経営情報学会2020年全国大会」(大会委員長:竹田昌弘コンピュータサイエンス学部長)を、2020年11月7日(土)、8日(日)に八王子キャンパス(注1)にて開催いたします。 ...

株式会社寺岡精工

寺岡精工の「セルフ量り売りスケール」がナチュラルローソンに初設置 ナチュラルローソン都内2店舗で洗剤の量り売りの実験を8月26日(水)から開始

~エシカル消費とお客様ニーズに応える量り売りをスムーズな操作性でサポート~
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、株式会社ローソン(本社:東京都品川区/代表取締役社長 竹増貞信、以下「ローソン」)が展開するナチュラルローソン都内2店舗での洗剤の量り売りの実験に、セルフ量り売りスケール「SM-6000」を納入いたします。洗剤の量り売りの実...

住友電工情報システム株式会社

IT資産管理/セキュリティ管理統合システム「MCore」の連携製品にMDMソリューション「Optimal Biz」を追加 新たに「Optimal Biz」の取り扱いを開始

 住友電工情報システム株式会社(以下、当社)が販売するIT資産管理/セキュリティ管理統合システム「MCore(エムコア)」は、株式会社オプティムが提供するMDM(Mobile Device Management)製品「Optimal Biz(オプティマル ビズ)」と連携を行い、パソコン(P...

株式会社マイナビ

『マイナビ 2021年卒学生就職モニター調査 7月の活動状況』を発表

新型コロナウイルス感染者の再増加を受け、WEB面接を適切と考える学生が再び増加 入社までに内々定者フォロー・内々定者研修を希望する割合は87.1%と前年を上回る結果に 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2021年卒の学生を対象にした『マイ...

SAS、ガートナー社の「データ品質ソリューションに関するマジック・クアドラント」で リーダーに選出

ビジョンの完全性と実行能力に基づく評価
アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は本日、「2020年版データ品質ソリューションに関するマジック・クアドラント(Gartner Magic Quadrant for Data Quality Solutions)*」において、...

業界初、ポリプロピレン繊維の染料開発に成功。大量の水を使わない技法で、ファッション性豊かな染色が可能。環境意識の高い市場での新規需要にも期待。-- 有本化学工業株式会社、金沢工業大学、福井大学が共同で

有本化学工業株式会社※1(本社:大阪府八尾市/代表取締役社長:有本武文)、金沢工業大学、福井大学は、共同でポリプロピレン繊維の染色に世界で先駆けて成功※2(特許第6671729号、特許第6721172号)しました。従来の染色のように大量の水を使わない染色技法でポリプロピレン繊維をファッショ...

中央大学

OKIと中央大学、「AI・データサイエンス社会実装ラボ」を設立 ~オープンイノベーションの場で、AIの社会実装とAI人財の育成を加速~

沖電気工業株式会社(代表取締役社長:鎌上 信也、東京都港区、以下 OKI)と中央大学(学長:福原紀彦、東京都八王子市)は、このほどAI・データサイエンスに関連する共同研究について包括連携する基本協定書を締結しました。本協定に基づく初の活動として、本日、中央大学が産官学連携の拠点を置く後楽園...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所