テクノロジー・IT

【期間限定】Web展示会特設サイトを公開中

住友電工情報システム株式会社は、現在公開中のWeb展示会特設サイトにつきまして、ご好評にお応えし、公開期間を2020年7月31日まで延長しています。 Web展示会特設サイトでは、「働き方改革」「テレワーク」など、気になる20のキーワードをご紹介し、ビジネスの課題を解決する弊社のソリューシ...

株式会社 東芝

【東芝】レベル4以上の高度自動運転の実現に貢献するLiDAR向け受光技術を開発

小型化・低コスト化を実現するソリッドステート式において、従来の機械式と同レベルの200mの長距離測定を達成、柔軟なシステム構成で多様な車種への対応も容易に
 当社は、自動運転に不可欠な「目」の役割を担う距離センシング技術「LiDAR」注1において、「ソリッドステート式LiDAR」向けに、長距離測定と高解像度を実現する受光技術を開発しました。  LiDARは、レーザと検出器を回転させることで観測する「機械式」が主流でしたが小型化・軽量化が難しくコ...

一般社団法人データサイエンティスト協会

データサイエンティスト協会、IPAと共同で『データサイエンティストのためのスキルチェックリスト/タスクリスト概説』を刊行

~データサイエンティストの実践的スキルとタスクを網羅するための初の公式ガイドブック~
一般社団法人データサイエンティスト協会(所在地:東京都港区、代表理事:草野 隆史、以下 データサイエンティスト協会)は、独立行政法人情報処理推進機構(所在地:東京都文京区、理事長:富田 達夫、以下IPA)と共同で、『データサイエンティストのためのスキルチェックリスト/タスクリスト概説』を刊行す...

BoardとNTTデータGSL、企業のデジタルトランスフォーメーション推進支援に向けた協業を加速

事業部門の非会計データを考慮に入れた高精度の事業予測を実現し意思決定を支援
経営管理・BIソリューションを提供するBoard Japan株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:篠原史信、以下「Board」)は、NTTデータグループにおけるSAP事業の中核会社である株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:磯谷元伸、以下「...

芝浦工業大学

暖色はトランペットを、無彩色はピアノを国籍を超えて連想~芝浦工業大学がアプリ開発のために色から連想する音を調査~

芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)デザイン工学科4年松山聖太は、レゲエ歌手でアプリ開発者のDOZAN11氏(元・三木道三)、株式会社ビジョナリスト三木学氏、株式会社ディーバ青柳臣一氏、芝浦工業大学日高杏子准教授と共に、色彩から連相する音を日本語と英語で124名へアンケート調査。5カ...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】開発現場の課題から発展した「VR酔い研究」

VRを活用した当社の操縦安定性の研究設備 広がるVR技術の活用領域と課題  アミューズメントパークのアトラクションや、自宅で楽しむ映画・ゲームといったエンタテインメントの分野、また自動車教習所の教習や住宅会社による設計図面の仮想体験など、VR(仮想現実)技術の活用領域が広がりを...

アライドテレシスホールディングス株式会社

<新製品>サーバー不要、ネットワーク統合管理を簡単に導入!アプライアンスボックス「AT-VST-APL-06」をリリース

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、ネットワークの統合管理に必要な機能をパッケージ化したアプライアンスボックス「AT-VST-APL-06」および関連オプションライセンスの出荷を7月下旬より開始します。 【新製品 AT-VST-APL-06】 ...

株式会社オージス総研

オージス総研、DX実現支援コンサルティング/研修コースの提供を開始 ~高付加価値創出モデル「OGIS-Creation Style」~

株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:中沢 正和、以下オージス総研)は、独自モデル「OGIS-Creation Style」をベースにしたDX実現支援サービスの提供を開始しました。DX支援のコンサルティングサービスと併せて、DXの実行に必要なスキルと進行方法を実践的に学べる複...

日本ヒューレット・パッカード株式会社

Aruba、第一生命保険株式会社の 1,800を超える拠点の無線LAN環境を刷新、可視化と統合管理を実現

「お客様第一主義」を貫徹する同社DX戦略を支え、InsTechを推進する65000人の従業員が高密度下でも快適にアクセス ネットワーク設置、運用負担は大きく低減
Aruba, a Hewlett Packard Enterprise company(NYSE: HPE、米国カリフォルニア州サンタクララ、以下「Aruba」)は本日、第一生命保険株式会社(日比谷本社所在地:東京都千代田区有...

東洋学園大学

【東洋学園大学】3年次の全学生対象、必修授業内で「オンライン模擬就活」を実施 キャリアコンサルタントと連携しWeb会議ツールを活用。7月4日(土)、11日(土)にも実施予定。

東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)の教養教育センター(センター長:人間科学部 中村哲之准教授)※1では、3年生の必修授業「キャリアデザイン」内において、多数の企業が導入しているWeb会議ツールを活用したオンライン模擬就活を6月27日(土)に人間科学部の3年...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所