エンタメ

京浜急行電鉄株式会社

Le Cielで行く!「河津桜と三浦わくわくバラエティーツアー!」

京急 楽・宴ツアー<第16弾>河津桜の咲く季節の三浦半島の魅力を満喫♪
京急グループの株式会社京急アドエンタープライズ(本社:横浜市西区,社長:上野賢了,以下 京急アド)は,京急 楽・宴ツアー第16弾 Le Cielで行く!『河津桜と三浦わくわくバラエティーツアー!』を2023年2月25日(土)に実施いたします。 このツアーは,早咲きの河津桜が咲く三...

朝日放送テレビ株式会社

前科前歴12犯の熱血社長が元ワル従業員の再起に奮闘!社長がワルを卒業した秘密とは?

熱血社長が裏切りの連続で最大の危機!
「追跡スペシャル 人生やり直し請負人!元ワル社長の奮戦記Ⅳ」 1月29日(日)午後4時25分~(ABCテレビ 関西地区で放送) 出所した元犯罪者らを支える熱血社長を追った追跡スペシャル第4弾! 極めつけのワルだった社長が暴力団員や半グレだった出所者たちの再起を...

東京工科大学

メディア学部が「グローバルゲームジャム」に14年連続参加、ライブ番組の制作配信など独自の取り組みも実施 -- 東京工科大学

東京工科大学(東京都八王子市)メディア学部では、2月3日(金)から5日(日)(注1)に世界100カ国以上で同時開催されるゲーム開発のイベント「グローバルゲームジャム(GGJ)」に学生らが参加いたします。一般参加は無料で1月31日24時まで受付けます。  2009年に初開催されたGG...

ブックオフグループホールディングス株式会社

米国でのアニメ専門店「BOOKOFF アニメラボ リトルトーキョー店」をカリフォルニア州ロサンゼルスにオープン

ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、米国でBOOKOFF店舗を運営するBOOKOFF U.S.A.INC.(本社:カリフォルニア州、代表取締役社長:平田和也、以下、BOOKOFF USA)は、2023年1月12日(木)(現地...

崇城大学

「第10回 崇城大学学生書評コンテスト」表彰式のご案内

この度、令和4年度第10回学生書評コンテスト表彰式を開催しますので、ご案内いたします。 学生書評コンテストは、教員と図書館が連携し、学生の読書活動の促進や日本語能力の質的向上を図り、学習意欲や図書館利用の増進を目的として、毎年実施しております。 今年度は、昨年度を上回る171名、...

株式会社ブロッコリー

Nintendo Switch用ソフト『泡沫のユークロニア』ストーリーとキャラクターをご紹介

公式サイトが本日、1/20(金)にオープン!
株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は 『泡沫(うたかた)のユークロニア』の公式サイトがオープンした事をお知らせ致しました。 『泡沫(うたかた)のユークロニア』は株式会社ブロッコリーとティズクリエイション株式会社が タッグを組ん...

日本映画大学

日本映画大学が2月6日にミャンマーで拘束中の映像作家・モンティンダンさんの支援を目的とした特別上映会を開催 -- 同じく収監されていたドキュメンタリー作家の久保田徹氏とジャーナリストの北角裕樹氏が登壇

日本映画大学(川崎市麻生区)は2月6日(月)、川崎市アートセンターにおいて、「モンティンダンさん支援 特別上映会」を開催する。この上映会は、クーデターが起きたミャンマーで拘束されている映像作家・モンティンダンさんの解放を目的としたもの。日本映画学校のOBであるダンさんが監督を務めた『エイン...

相模女子大学

相模女子大学・相模女子大学短期大学部 第7回相模女子大学プレゼンツ''シネマ&トーク''『F(エフ)』 開催のお知らせ

相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県相模原市南区・学長 田畑雅英)では、2023年2月17日(金)、相模女子大学グリーンホール・多目的ホールにて『第7回 相模女子大学プレゼンツ“シネマ&トーク”』を開催します。 本学の客員教授である金子修介氏が監督を手掛けた映画『F(エフ...

京浜急行電鉄株式会社

乗務員体験&オリジナルヘッドマークを描いて飾ろうツアー!

気分は乗務員!電車に自分の絵を飾って写真を撮ろう!
京急グループの株式会社京急アドエンタープライズ(本社:横浜市西区,社長:上野 賢了,以下 京急アド)は,京急 楽・宴ツアーの第15弾として,親子限定で,本物の車両を使って京急乗務員(運転士・車掌)の模擬体験と,オリジナルヘッドマークを作成し電車に取り付けて撮影する2つの体験をLe Cielで行...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所