目指せ!ワールドカップ日本代表選手!!元日本代表選手が指導する「京都産業大学ラグビー祭」開催
京都産業大学は、地域交流活動の一環として「ラグビー祭」を開催しており、今年で8回目となる。このイベントは、大学のスポーツ施設を地域に開放し、京都産業大学ラグビー部のワールドカップに出場した経験のある指導者が、子どもたちにラグビーの楽しみ、魅力を伝えることを目的に開催している。 午前...
- 2019年04月26日
- 14:05
- 京都産業大学
京都産業大学は、地域交流活動の一環として「ラグビー祭」を開催しており、今年で8回目となる。このイベントは、大学のスポーツ施設を地域に開放し、京都産業大学ラグビー部のワールドカップに出場した経験のある指導者が、子どもたちにラグビーの楽しみ、魅力を伝えることを目的に開催している。 午前...
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の5月前半放送予定をお知らせします。 【放送予定】 5日 BOATRACE桐生(ナイター) 第46回上毛新聞社杯 3R...
PRESS RELEASE 選手とつながるラグビーアプリ『RUGGERS』提供開始 2019年4月25日 一般社団法人日本ラグビーフットボール選手会 株式会社THReee entertainment 一般社団法人日本ラグビーフットボール選手会(代表理事:畠山健介、以下...
「1964年 東京大会を支えた人びと」をテーマに「スポーツ 歴史の検証」第62回から第72回にあたる11回分のインタビューをまとめ、単行本として刊行しました。
▲『スポーツ歴史の検証 1964年 東京大会を支えた人びと』1,800円(税別)
笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、日本のスポーツを牽引し、輝ける足跡を残した方々にお話を伺い、スペシャルサイト「スポーツ 歴史の検証」でご紹介しています...
ついに!CMソングを初披露!さらに大泣き!?
田中圭がギュッと!ハグ♡
4月22日(金)より
一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区三田)は、イメージキャラクターに俳優の田中圭、お笑い芸人のロバート、渡辺直美、CYBERJAPAN DANCERSを起用した、2019ボートレースCMシリーズ「姫たちだってLet’s BOAT RACE」の第5話「体感時速」篇を4月2...
江戸川大学(千葉県流山市)社会学部経営社会学科の小林至教授(スポーツビジネスコース担当)はこのたび、一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)の理事に就任した。小林教授はアメリカを中心としたスポーツマネジメントの先進事例の研究を行っており、UNIVAS創設メンバーの1人としてスポーツ庁の...
大阪成蹊大学の卒業生で、現在、大阪成蹊大学職員の青山聖佳選手が4×400mリレー日本代表選手に選ばれました。 青山選手は、2019年4月21日からカタールで行なわれる「ドーハ2019アジア陸上競技選手権大会」に出場します。 青山聖佳選手は、大阪成蹊大学 女子陸上競技部に4年間所属...
大阪成蹊大学フットサル部所属の橋本澪良(はしもと れいら)選手(マネジメント学部スポーツマネジメント学科1年)が、U-20フットサル日本代表メンバーに選ばれ、4月22日より行われるチャイニーズタイペイ遠征の選手に選ばれました。 U-20フットサル日本代表は今回の遠征で国際経験を積み、6月に...
このたび、江戸川大学(千葉県流山市)フットボールクラブ(男子サッカー部)の専用フィールドとして「江戸川大学フットボールフィールド柏」が完成。4月12日にオープニングセレモニーを開催した。セレモニーには学校法人江戸川学園の木内英仁理事長をはじめ、同大の小口彦太学長や東花野井町会の宮口弘志会長...
チャレンジデー2019当日(5月29日)は、江戸川区(東京都)で
はんにゃ・川島、ハイキングウォーキング、おばたのお兄さん による「よしもとスポーツパーク」を開催
公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下:SSF)と株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシーは、住民総参加型スポーツイベント「チャレンジデー2019」の実施に係る協力に関する覚書を締結しました。
チャレンジデーは、毎年5月の最終水曜日に人...