ライフスタイル

株式会社高島屋

渋谷スクランブルスクエアに、国内21店舗目の「鼎泰豐」が11月1日(金)オープン!

モンブラン小籠包などオープン記念メニューも登場!
株式会社高島屋(本社:大阪市中央区)の子会社である株式会社アール・ティー・コーポレーション(本社:東京都中央区)が運営する「鼎泰豐」(ディンタイフォン)が、2019年11月1日(金)、国内21店舗目の店舗を渋谷スクランブルスクエア内にオープンいたします。 「鼎泰豐」(ディンタイフォン...

日本マクドナルド株式会社

”McCafe by Barista”に2つの新作ケーキ登場! ふんわりあま~い「マシュマロクリームタルト」 甘酸っぱい「ラズベリー&チョコカップケーキ」

11月6日(水)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafé by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗にて、11月6日(水)から、「マシュ...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

人気高まる植物由来の『代替肉』

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「人気高まる植物由来の『代替肉』」を2019年10月18日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 ...

日本マクドナルド株式会社

あのロングセラー商品が、25年ぶりにリニューアル! おいしさをさらに追求!キーワードは「2→1」 「フィレオフィッシュ」

10月31日(木)までに全店舗で切り替え
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、1971年の創業時からの人気メニュー「フィレオフィッシュ」を、このたび25年ぶりにリニューアルいたします。2019年10月より全国のマクドナルド店舗で順次切り替えており、10月31日(木)までに全店舗で新し...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル また一つ、お酒の愉しみを広げた「スマートカクテル」

フィーチャー100 Vol.53 ~おもてなしの裏側にある、ちょっといい話~
飲んだ瞬間に豊かな味わいが沁みわたり、気分を華やがせてくれる一杯のカクテル。国内外のコンペティションで多くの優勝者を輩出し、業界を牽引する優秀なバーテンダー達が揃うことで知られる京王プラザホテルはまた、お酒の愉しみを広げるオリジナルカクテルの開発でも業界をリードしていま...

共立女子大学と株式会社八社会がお弁当コラボ第2弾として「もち麦丼」を共同開発! -- 11月1日(金)より首都圏私鉄系スーパー(約330店舗)で販売開始 --

共立女子大学・共立女子短期大学と株式会社八社会は、連携協力協定に基づき共同開発した お弁当(もち麦入り) 2商品 (1)「きのこソースたっぷり 秋のグリルチキン弁当」 (2)「ちょこっと×満足 もち麦おにぎり弁当」を2019年9月1日(日)~10月31日(木)に首都圏私鉄系スーパー(約33...

「令和元年台風19号に対する支援について」

このたびの令和元年10月の台風19号により、被災された皆様、関係の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、社長:望月 渡)は、被災された皆様への支援、被災地復興のために、義援金として500万円の寄付を実施いたします。 一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上...

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

スターバックス(R) チルドカップ「ストロベリー ピスタチオ モカ」新発売~濃厚なチョコレートの風味と、甘くやわらかなストロベリーとピスタチオの香りを合わせたホリデーシーズンだけの贅沢なモカ~

スターバックス・コーポレーション(本社:米国 シアトル、社長兼最高経営責任者:ケビン・ジョンソン)と、サントリー食品インターナショナル株式会社(本社:東京都、社長:齋藤和弘)は、スターバックスのチルドカップシリーズより「スターバックス(R) ストロベリー ピスタチオ モカ」を、...

近畿大学

平成30年7月の豪雨から1年 被災した福富町に復興シンボルを制作

近畿大学工学部(広島県東広島市)の建築学科准教授の谷川大輔とゼミ学生は、平成30年(2018年)7月の豪雨で被災した福富町の復興シンボルとして「福富ハレやぐら」を制作しました。 【本件のポイント】 ●平成30年(2018年)7月の豪雨による被災からの復興シンボル「福富ハレやぐら」...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所