大京グループ、「介護離職ゼロ」に向けた取り組みを開始
大京グループは、グループ全社員が「仕事と介護の両立支援ハンドブック」を社内イントラネット上で自由に閲覧ができるようにするとともに、家族も含めて365日24時間利用できる「介護相談ほっとライン」を開設し、仕事と介護の両立を可能とすることを目的とした支援策を開始しましたので、お知らせいたします。 ...
- 2017年07月07日
- 10:00
- 株式会社大京
大京グループは、グループ全社員が「仕事と介護の両立支援ハンドブック」を社内イントラネット上で自由に閲覧ができるようにするとともに、家族も含めて365日24時間利用できる「介護相談ほっとライン」を開設し、仕事と介護の両立を可能とすることを目的とした支援策を開始しましたので、お知らせいたします。 ...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 2014年から始まった、世界や日本で活躍する人を招いて話を聞く「ココロの学校」の一環で、7月19日(水)は、「東日本大震災~小さな命の意味を考える」、24日(月)は「『虹色の空』~カンボジアの現代アンネ」。講師は、7月19日が、東日本...
消費拡大を目指して初のプロモーションキャンペーン実施
チリ果物輸出協会 (ASOEX: The Chilean Fruit Exporters Association) 内のチリ柑橘類委員会は、チリ農務省の支援の下、チリ貿易振興局(ProChile)と協力して日本でのチリ産レモンの消費拡大を目的とした初の試験的なプロモーションキャンペーンを実施す...
京王プラザホテル(東京:西新宿)では、7月15日(土)から8月31日(木)まで、44階/フレンチ&イタリアン<デュオ フルシェット>個室と2階/懐石料理<蒼樹庵>において「ファミリーテーブルマナープラン」と題し、フォーマルな席での食事のマナーやお作法を、親子で洋食または和食の本格的な料理を楽し...
~USAライス連合会“カルローズ ヘルシーサマーメニュープロモーション”第1弾~
カリフォルニア産の中粒種のおコメ「カルローズ」の日本での認知促進とPR活動を展開するUSAライス連合会日本代表事務所は、2017年夏のレストランプロモーション“カルローズ ヘルシーサマーメニュープロモーション”を展開いたします。第1弾は、ファミリーダイニング『カウボーイ家族』(運営:ロイヤルホ...
京王プラザホテル(東京:西新宿)では、7月26日(水)に44階/フレンチ&イタリアン〈デュオ フルシェット〉 個室で「ワイン講座」を開催します。 ソムリエ厳選の数種のワインを飲み比べながら、その奥深さや魅力を解説いたします。 また、ワインに合わせたお料理もお楽しみいただきます。 ■ホ...
7月14日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、男女問わず子供たちから大人気の「ポケモン」と、女子小学生向けファッション雑誌「ニコ☆プチ」(新潮社発行)で人気の6ブランドとコラボレーションしたファッショングッズがセットになった、ハッピーセット「ポ...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区、学長:規矩大義)は、京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、 取締役社長:原田一之、以下 京急電鉄)と京急グループの株式会社京急百貨店(本社:横浜市港南区、 取締役社長:上野賢了、以下 京急百貨店)協力のもと、第1回、第2回に続き、7月10日(月)に、第3回「...
女性のキャリア構築を積極的に支援 ~過去3年間で計50名が受講~
合同会社西友は、日本女子大学リカレント教育課程(*1)と女性の再就業のための体験型プログラム「セルフリーダーシップ・プログラム」(2017年9月1日~9月8日実施予定)を今年も支援いたします。西友が同プログラムを支援するのは、今年で4回目となります。
この「セルフリーダーシップ・プロ...
シニアもプログラミングに挑戦! 70代からはじめるプログラミング。 NSGグループの株式会社チアリーが運営する、パソコン市民講座(パソコン、タブレット、スマートフォン教室)では7月から“おとな向け”プログラミング講座として「脳トレおとなプログラミング講座」をスタートしました。 202...