ライフスタイル

公益社団法人アニマル・ドネーション

「LINEスタンプ・絵文字で#犬の日を盛り上げよう!」 キャンペーン売上の一部が、アニマル・ドネーションを通じて動物福祉活動に寄付 ~今年は“犬は感受性があること”を表現するスタンプも登場!~

動物関連団体へのオンライン寄付サイト運営の公益社団法人アニマル・ドネーション(所在地:東京都港区、代表理事:西平衣里、通称アニドネ、https://www.animaldonation.org/)は、LINEヤフー株式会社が提供する、LINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE...

名城大学

【名城大学】100㎞離れた家庭教師 名城大学の有志学生が長野県南木曽中学校の受験生にオンライン学習支援

名城大学(名古屋市天白区)の学生有志8人が、長野県木曽郡南木曽町の南木曽中学校の3年生を対象にオンラインによる学習支援を実施します。今年度もZoomのブレイクアウトルームを用いて講義形式で英語・数学を指導。コミュニケーションを取り、互いの信頼関係を深めながら学習支援を行います。 こ...

株式会社レインズインターナショナル

【冬の韓国フェア】人気の韓国屋台グルメが勢ぞろい!話題の“旨辛”“チーズ”も牛角で!

~定番の「サムギョプサル」から話題の「チュクミ」「カルボナーラトッポギ」まで~
 コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが展開する「牛角」では、2025年11月6日(水)より、冬季限定の『韓国フェア~韓国屋台祭~』を全国にて開催します。今年は、冬に恋しい“旨辛”や“チーズ”を掲げた、韓国屋台グルメが勢ぞろい。...

カリマーインターナショナル株式会社

【KARRIMORより】「Mt. TAKAO BASE CAMP」にてリュックサックのレンタルをスタート

カリマーで人気のモデルを気軽に試せます
この度、英国発祥のアウトドアブランド「KARRIMOR (カリマー)」は、「Mt. TAKAO BASE CAMP(高尾ベース)」にてリュックサックのレンタルを、期間限定でスタートします。 「Mt. TAKAO BASE CAMP」は、土日祝日は早朝からオープンしており、山好...

株式会社レインズインターナショナル

【牛角焼肉食堂】全国75店舗目「イオン板橋店」11/1(土)オープン

牛角のフードコート専門店!気軽に鉄板焼肉・焼肉丼。 タンやハラミ、ホルモンなど焼肉店ならではのメニューも充実!
 コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが運営するフードコート専門店「牛角焼肉食堂」は、全国75店舗目、東京には6店舗目の出店となる「牛角焼肉食堂イオン板橋店」を2025年11月1日(土)にオープンいたします。  「牛角焼肉食堂」は、焼きたての焼...

キルフェボン株式会社

【キル フェ ボン】<新発売>あまおうの甘い香りをとじ込めた、華やかなブレンドティーが登場!新作「 Strawberry tea ~福岡県産 あまおうのブレンド~」

2025年11月1日(土)より発売
キルフェボン株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役:石川 智哉)は、タルト専門店「キル フェ ボン」の全12店舗及びWEBストアにて“タルトに合うお茶”をテーマに、THE CRAFT FARM社※と共同開発した、新作「Strawberry tea ~福岡県産 あまおう...

コンビ株式会社

かわいくて使いやすい理由は、丸みを帯びた三角形でした。ベビー用「さんかく食器セット」2025年11月下旬 新発売

赤ちゃん用品の製造及び販売等を行うコンビ株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:松浦康詞)は、ギフト需要に適したかわいいデザインと実用的な使いやすさにこだわった丸みある三角形の「さんかく食器セット」を、2025年11月下旬より、全国のベビー用品店、オンラインショップなどで販売開始します。...

東京工科大学

【東京工科大学】地元ブルワリーと連携した実践的デザイン教育プログラム-学⽣発案の"⼤⽥区発"クラフトビール「Yachiyo」商品化

東京工科大学デザイン学部では、大森山王ブルワリー東京八景株式会社と連携した実践的教育プログラムの一環として、学生発案によるオリジナルクラフトビール「Yachiyo(やちよ)」を共同開発しました。 11月1日(土)より、同社運営のオンラインショップおよびビアバー「東京∞景(とうきょうはっけい...

青山学院大学

【青山学院大学】<青山学院大学×株式会社エスシーシー×洗足学園小学校>未来を生きる力「自己説明力」を育むサービスの実証実験を開始 〜「自己説明力=自分の言葉で説明できる力」を育む、次世代の教育DXを推進〜

青山学院大学(本部所在地:東京都渋谷区)教育人間科学部 教育学科/同大学 教育テスト研究所 所長 北澤 武教授と、株式会社エスシーシー(本社:東京都中野区、代表:春日 邦彦、以下「SCC」)は、共同で、生成AIとの対話により授業を復習し自己説明力を育むサービス「まなりぴ」の学習効果を検証す...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所