ライフスタイル

塩尻市観光協会

<塩尻ワインを楽しもう!>しおじりワイン満喫ツアー11/19(土)出発。参加者募集中!

一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 塩原悟文)では、昨年も好評だった「しおじりワイン満喫ツアー」を11/19(土)に実施いたします。
国内有数のワインの産地、塩尻。その歴史は130年に及びます。ワイナリーを巡り、個性ゆたかで魅力的なワインとの出会いをお楽しみください。今回の「しおじりワイン満喫ツアー」では、丘の上幸西ワイナリー、サンサンワイナリーを巡り昼食では市内ワインを飲み比べ!市場に出回らないものや普段はなかなか飲めない...

聖学院大学

神田女学園中学校高等学校と聖学院大学が、高大連携に関する協定を締結しました

神田女学園中学校高等学校(以下、神田女学園)と聖学院大学(学長 清水正之)は、9月6日に標記の協定を締結いたしました。 神田女学園は1890年に創立され、長きにわたりその時代に応じた教育を行い、様々な分野で活躍できる女性の育成を目指す教育を実践しています。近年では、母国語・英語以外...

Resorts World Sentosa

リゾート・ワールド・セントーサ、特別企画プログラムと新たなアワード部門を加え、世界で最も優れたワインを表彰する「第2回ワイン・ピナクル・アワード」を開催

シンガポール - Media OutReach - 2022年9月8日 - リゾート・ワールド・セントーサ(RWS)は2022年10月28日から11月1日までの5日間、「第2回ワイン・ピナクル・アワード」を開催します。 2019年の初開催に続き2回目を迎える今年は、ワ...

ABCテレビ

走る!走る!双子のキッチンカ―は行列のできる店!!

「LIFE~夢のカタチ~」 9月10日(土)午前11時~(ABCテレビ 関西地区で放送) “夢”をキーワードに人生の輝く瞬間を浮き彫りにする人間ドキュメント! 夢に向かって情熱を傾ける人々に密着し、人生の輝きを描きだす! 演技派俳優・佐々...

株式会社ムーンスター

ムーンスターが開発した氷上防滑ソール「スペラン®」が進化 耐摩耗性を向上させた「スペラン®コア」登場!

 株式会社ムーンスター(本社:福岡県久留米市/東京オフィス:東京都中央区八丁堀/代表取締役社長:井田 祥一) は、雪寒地の氷上防滑靴として30年以上の実績があるガラス繊維入り防滑ソール「スペラン®」に、チップ状のリサイクルラバーを配合することで耐摩耗性を向上させた「スペラン®コ...

近畿大学

近畿大学奈良キャンパスでフードトラックが営業開始 学生に充実したキャンパスランチを提供

近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、令和4年(2022年)9月12日(月)から、奈良キャンパスでのランチを充実させるため、フードトラックを導入します。従来の学生食堂とコンビニエンスストアでの昼食提供に加え、フードトラックが日替わりで営業することで、キャンパス内の食事環境の充実を図ります。 ...

近畿大学

近大生発!完全受注式の弁当販売サービス「クルメシ。」 フードロス問題の解決、昼食時の混雑回避に向けた実証実験

近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)経営学科教授 古殿 幸雄ゼミは、フードロス問題に対する解決策の一つとして、完全受注式の弁当販売サービス「クルメシ。」を考案し、令和4年(2022年)9月12日(月)から株式会社古殿研究所(京都府相楽郡)と連携して、近畿大学生、教職員を対象に株式会社古殿研究...

新潟県

新潟県の「ものづくり」を大阪駅内で体験できるイベント「大阪駅で新潟に会おうプロジェクト」第一弾 9月23、24日開催

デザイン性と品質を兼ね備えた新潟のキッチン用品などをその場で試用・製作
新潟県は、関西地域で県産品の魅力を発信する「大阪駅で新潟に会おうプロジェクト」の第一弾「新潟県産品で潤うおうち時間」を開催します。 新潟県は、日本有数の米どころ、酒どころであることはもとより、様々な地域資源や気候風土、歴史などにより古くから育まれ、高度な技術を有するものづくり...

OP LATIUM

"食欲の秋 "にぴったりなヨーロピアンオリーブオイル

EUとOP Latium(イタリアのオリーブ生産者団体)は、製品とその無限の用途に関する包括的な情報を提供するコミュニケーションプロジェクトに共同出資しました。 ウェブサイト「Oliveoileu.jp」(https://oliveoileu.jp )や、フォロワーの多い...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所