ライフスタイル

2度目の愛媛なら愛媛県南予地方へ!「鬼」の町も!?スマホ1つで楽々フォトジェニックトリップ!

【終了間近★12月31日まで】観光型MaaS実証実験「えひめいやしの南予デジタルフリーパス」を体感しよう!!
「たびたび行きたい。」を仕立てるtabitabi.info(所在地:愛媛県松山市)からローカルで人気のお出かけ情報をお届けします。 今回は、時代の最先端!?『MaaS』実証実験実施中!スマホ1つで快適旅が叶う★愛媛県南予地方のお出かけ情報です♪ さて突然ですが、ここ数年ニュース等で耳に...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園ユネッサン】コロナ禍の災厄払い、ゆず500個投入「獅子ゆず風呂」 盛大に開催

2020年12月19日(土)~12月21日(月)
 全天候型の温泉アミューズメントパーク、箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:沼山 裕介)では、地元名産の獅子ゆずを使った「獅子ゆず風呂」を冬至の時季に合わせて開催いたします。  本年は新型コロナウイルス感染症という、目に見えないウイルスと向き合わな...

ハイアット リージェンシー 東京

高級いちご「村田さん家のいちご」を使ったスイーツが目白押し ハイアットリージェンシー東京「いちごのアフタヌーンティーセット」

ホテルで人気のマカロンが“食べ放題”になるプランも新登場!
ハイアット リージェンシー 東京(所在地:東京都新宿区西新宿 2-7-2、総支配人:稲葉雅之)のブラッスリー「Vicky’s(ヴィッキーズ)」では、いちごをふんだんに使用した多彩なスイーツが楽しめる「いちごのアフタヌーンティーセット」を、2020年12月31日(木)から2021年3...

株式会社ゼンリン

ゼンリンミュージアム 企画展を初開催 「地図に描かれたCocuraと北九州」

株式会社ゼンリンが運営しているゼンリンミュージアム(福岡県北九州市、館長:佐藤 渉)は、2021年1月9日(土)から3月31日(水)まで、多目的展示室にて企画展「地図に描かれたCocuraと北九州」を開催します。2020年6月のオープン以降、初開催となる企画展では、地元「北九州」をテーマにした...

関西福祉大学 社会福祉学部学生が中心となって企画・作成した、赤穂市内の小学生、保護者のみなさんに向けた『コロナ禍でも元気で楽しく過ごす子どものコツ』発刊

このたび本学では、社会福祉学部のスクール(学校)ソーシャルワーク教育課程学生を中心に、『コロナ禍でも元気で楽しく過ごす子どものコツ』を発刊しました。これは、学生自身も学外活動の制限や授業がオンライン化するなど、コロナの影響をうける中で、「少しでも地域のためになることがしたい!」と考えたこと...

神奈川大学

神奈川大学×文教大学 協働プロジェクトで飲食店のメニューを開発。12月11日より、柳島キッチンにて提案メニュー販売

神奈川大学工学部の高野倉雅人ゼミナールと文教大学健康栄養学部の笠岡誠一ゼミナールの学生が協働プロジェクトを立ち上げ、文教大学の所在地である神奈川県茅ヶ崎市にある「柳島キッチン」へメニューを提案。開発されたメニューを、12月11日(金)より店舗で販売開始します。 文教大学健康栄養学部...

青山学院大学

青山学院大学 青山・相模原両キャンパスでクリスマス・ツリー点灯中

イエス・キリストの降誕を祝うクリスマスまでの4週間を、キリスト教の暦では アドベント(待降節)と呼んでいます。青山学院では、1977年以来、毎年、アドベントが始まる前の金曜日に、クリスマス・ツリー点火祭を行ってきました。今年はコロナ禍により、初めてオンラインでの点火祭を開催し、青山学院大学...

ハイアット リージェンシー 東京

スクウェア・エニックスとブラッスリー「Vicky’s」がコラボレーション! ゲームイベントの世界観の余韻をホテルで楽しめるスペシャルメニューを提供

光るクリスタルをめぐるファンタジーな森が新宿中央公園に登場
ハイアット リージェンシー 東京(所在地:東京都新宿区西新宿 2-7-2、総支配人:稲葉雅之)では、12月21日(月)~2021年1月17日(日)まで、ブラッスリー「Vicky’s(ヴィッキーズ)」(1F)において新宿中央公園で開催されるイベント「CRYSTAL STORY -不思...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

迎春パフォーマンスやワークショップが目白押し。東京ミッドタウン日比谷で心華やぐお正月を

―いちおしメニューの注文で、ふるまい酒のプレゼントも!
 東京ミッドタウン日比谷 (所在地:千代田区有楽町、事業者:三井不動産株式会社)では、2021年1月2日(土)から1月11日(月祝)まで、「東京ミッドタウン日比谷のお正月」と題して、新たな年を迎えるのにふさわしい装飾やイベントで皆様をお出迎えいたします。  メインのアトリウムでは、新春を...

コンテチーズ生産者協会 日本連絡事務所

「チーズアートで伝えるコンテチーズの魅力」

日本チーズアートフロマジェ協会との共催オンラインセミナーを開催
  コンテチーズ生産者協会(CIGC:フランス、ポリニー市)は、9月10日(木)、日本でのプロモーション活動の一環として、日本チーズアートフロマジェ協会との共催で「チーズアートで伝えるコンテチーズの魅力」と題したオンラインセミナーを計50名の消費者やフロマジェ(チーズの専門家)を対象に開催し...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所