商品・サービス

株式会社伊藤園

JA全農共同開発製品「ニッポンエール 沖縄県産完熟シークヮーサーSODA」を、7月31日(月)に新発売

全国の産地を応援するJA全農と伊藤園の「ニッポンエールプロジェクト」共同開発製品
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、全国農業協同組合連合会(代表理事理事長:野口栄 本所:東京都千代田区、以下 JA全農)が推進する国内農業支援の取組み「ニッポンエール プロジェクト」製品として、JA全農と共同で開発した「ニッポンエール 沖縄県産完熟シークヮーサーSODA」...

流通科学大学

流通科学大学が株式会社ストークスと包括連携協定を締結 -- 神戸ストークスホームゲームでの集客を目指すプロジェクトを発足

流通科学大学(兵庫県神戸市/学長:藤井啓吾)は7月16日、プロバスケットボールクラブ「神戸ストークス」を運営する株式会社ストークス(兵庫県西宮市/代表取締役:北村正輝)と包括連携協定を締結した。  ストークスは、2023-24シーズンより本拠地を西宮市から神戸市に移転。チーム名を「...

大阪成蹊大学

豊中市×大阪成蹊大学 小学生対象 マルチスポーツ体験教室(全8回)を実施

豊中市との官学連携の受託研究として、大阪成蹊大学 教育学部 臼井 達矢 准教授とゼミ学生による、マルチスポーツ体験教室を実施します。  スポーツの早期専門化によって、運動能力の偏り、オーバーユースによるけが、バーンアウトなどが問題となっていることを背景に、学童期に様々なスポーツを体験する機...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

33年ぶりの高値を付けた日本株-でも、なぜ?

バブルが崩壊した1989年以降の高値を更新するなど、2023年は日本株市場が大きく上昇しています。何が今回の上昇をもたらしたのかを考察し、東京証券取引所(以下、東証)が企業価値を高めることを要請した背景などについてご説明します。 竹爪 正樹 日本株式ファンドマネジャー ...

横浜市立大学

横浜市における腎疾患・慢性腎臓病対策の推進を目指す「横浜慢性腎臓病(CKD)対策協議会」を発足

横浜市立大学附属病院は、厚生労働省の「令和5年度慢性腎臓病(CKD)重症化予防のための診療体制構築及び多職種連携モデル事業実施法人*1」(指定期間:令和5年度の1年間)に採択されたことを受け、「横浜慢性腎臓病(CKD)対策協議会」を発足し、この協議会の発足を契機として、横浜市においてさまざまな...

アルプス システム インテグレーション株式会社

InterSafe GatewayConnectionがWebフィルタリング部門最高位の「Leader」を5期連続受賞

~「ITreview Grid Award 2023 Summer」発表~
 アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:永倉 仁哉、以下ALSI〔アルシー〕)が提供するクラウド型次世代Webフィルタリングサービス「InterSafe GatewayConnection(インターセーフ ゲートウェイコネクション)」は、アイティク...

アイリスオーヤマ株式会社

パックごはん「低温製法米のおいしいごはん®」新TVCM 7月22日より放送開始

人気お笑いコンビ「ニッポンの社長」を起用!
 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、パックごはん「低温製法米のおいしいごはん®」の新TVCMに「ニッポンの社長」を起用し、2023年7月22日より全国で順次放映を開始します。 ■CMストーリー  「いっぷんはん...

大阪ガス株式会社

あまから手帖2023年8月号「とんかつ手帖」を7月21日、発売致します。

Daigasグループのクリエテ関西が、あまから手帖2023年8月号「とんかつ手帖」を7月21日、発売致します。
 あまから手帖初となる、一冊丸々【とんかつ特集】の発売が決定しました。養豚技術が上がってウン十年、食べ手も作り手も熱くする日本のTONKATSU。関西では大阪を中心に、ネオとんかつが広がりを見せています。様々な銘柄...

アイリスオーヤマ株式会社

仙台市中心部商店街の地域活性化を目指して 「ダイシンネクスト 名掛丁店」8月4日(金)オープン

「新しく歩み出す」という意味を込めた「ダイシンのアンテナショップ」
 アイリスグループは、仙台市中心部商店街の賑わい促進と魅力向上、地域活性化を目指して、JR仙台駅から最も近いアーケード街「ハピナ名掛丁商店街」に、株式会社アイリスプラザ ダイシンカンパニー(本社:宮城県仙台市、代表者:山田 憲弘)の都市型新業態「ダイシンネクスト 名掛丁店」を2...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所