商品・サービス

株式会社インフキュリオン

インフキュリオン、「Xard(エクサード)」の新オプション機能として「ETCカード発行」サービスを2025年7月より提供開始

LayerXの「バクラクビジネスカード」が本機能の導入を決定
株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:丸山 弘毅、以下「インフキュリオン」)は、当社の国際ブランドカード発行プラットフォーム「Xard」の新規オプション機能として、「ETCカード発行」サービスを2025年7月より提供開始します。 「...

チューリッヒ保険会社

JALマイレージバンクアプリの「JALの保険」で、チューリッヒ保険会社の旅行保険への加入でマイルがたまるサービスを開始

チューリッヒ保険会社(東京本社:東京都中野区、日本における代表者および最高経営責任者:西浦 正親、以下「チューリッヒ」)は、日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鳥取 三津子、以下「JAL」)が運営するJALマイレージバンクアプリ(以下「JMBアプリ」)が取り扱うチューリッヒの...

(株)PPIH

シリーズ累計売上16億円を突破!情熱価格×TCL共同開発第3弾 ドンキの『スマート液晶テレビ』が高画質にフルリニューアル&ラインアップ拡充!

~より鮮やかな色彩で表現する「QLEDパネル」を32~85型まで全型に搭載~
 株式会社ドン・キホーテのオリジナルブランド「情熱価格」から、世界で2番目に選ばれているテレビブランドTCLと共同開発した第3弾商品として、8種全型に鮮やかな色彩で表現する「QLEDパネル」を搭載した『情熱価格×TCL スマート液晶テレビ』、最新技術「miniLEDパネル」を搭載し...

株式会社JR東海リテイリング・プラス

~JR東海新大阪駅構内限定デザイン~ 2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と サンリオキャラクターズがコラボした公式ライセンス商品を販売

株式会社JR東海リテイリング・プラス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 創)は、2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」とサンリオキャラクターズがコラボした大阪・関西万博公式ライセンス商品(JR東海新大阪駅構内限定デザイン)を販売します。 ハローキテ...

キルフェボン株式会社

【キル フェ ボン】<新発売>甘酸っぱいイチゴの果肉をとじ込めたガナッシュがたっぷりと!キルフェボンならではのクッキーサンド「Sandwich aux fruits (サンドウィッチ オ フリュイ)」

2025年6月9日(月)より発売 
キルフェボン株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役:石川 智哉)は、タルト専門店「キル フェ ボン」の全店及びWEBストア※にて、新作の焼菓子「Sandwich aux fruits (サンドウィッチ オ フリュイ)」を、2025年6月9日(月)より発売いたしました。 新作の焼菓子「S...

日本電信電話株式会社

IOWN APNによる遠隔データセンター間における処理配置最適化の実証実験に成功 ~再生可能エネルギー積極利用によるカーボンニュートラルへの貢献~

発表のポイント: 福岡、大阪の長距離データセンター間をIOWN APNで接続したフィールドで地域の電力状況を考慮した処理配置最適化を実証 アプリケーションのライブマイグレーションおよび生成AI推論処理による電力量の再エネ利用率向上効果を確認  西日本電信電話株式会社(本社...

Aston Martin Japan

アストンマーティン、ル・マン24時間レースでの運命の瞬間に向け準備万端

アストンマーティンValkyrie、アストンマーティンTHORチームと共にサルト・サーキットにおける24時間レースデビューに臨む ハイパーカーValkyrieが狙うのは、英国のラグジュアリー・ハイパフォーマンス・ブランドであるアストンマーティンにとって1959年以来となる総合優勝 ...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

サステナブル・インベストメント・レポート:2025年第1四半期

シュローダーでは、企業とのエンゲージメントや実態調査など、サステナビリティへの取り組みを掲載したサステナブル・インベストメント・レポートを四半期毎に作成しています。本レポートでは、2025年第1四半期のサステナブル・インベストメント・レポートを構成する内容の一部をご紹介します。今回のテーマは、...

金沢工業大学

【国連主導のSDGsネットワーク・SDSN Thailandが金沢工業大学を視察】「Japanサステナビリティ・スタディツアー」ホスト大学の候補に金沢工業大学が選定されたことを受けて。SDGsを軸にアジア地域の大学との協働拠点の役割を目指す

金沢工業大学SDGs推進センター(センター所長:平本 督太郎 情報デザイン学部 経営情報学科教授)は、SDSN Japanと連携し、2025年4月24日(木)・25日(金)の2日間、国連が主導する国際ネットワークであるSustainable Development Solutions Ne...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所