商品・サービス

横浜市立大学

【横浜市立大学】公立大学で初導入! PayPayで横浜市立大学へご寄附いただけます

 横浜市立大学は、オンライン上の寄附方法として、クレジット、ペイジー、コンビニ決済に加え キャッシュレス決済サービス「PayPay」を導入しました。これにより、本学ウェブサイトで公開しているYCU100募金の寄附メニュー(支援先)各分野の活動に対して、自分で寄附したいメニューを選び、「PayP...

パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社

6月は環境月間!パナソニックの家電事業で「循環型モノづくり」が加速

万博パビリオンにも活用された資源循環スキームの構築 環境配慮と機能性の両立を実現して製品化!新素材開発の裏側
パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(以下、くらしアプライアンス社)は、パナソニックグループが掲げる長期環境ビジョン「Panasonic GREEN IMPACT」のもと、家電製品のライフサイクルのあらゆるフェーズでCO2削減やサーキュラーエコノミーに向けた取り組みを実...

日本マクドナルド株式会社

寄り道マック♥第2弾は“ピーチ”と“ハート” 毎年大人気の“ももシリーズ”が今年も登場! 5月28日(水)から期間限定販売

“3種の桃果汁×ごろっと果肉”が楽しめる!大人気「もものスムージー」! まるでミックスジュース?新商品「もものミックスフルーツフラッペ」! マック史上初! ハート♥の形がキュートな「ハートのマカロン ストロベリー」も!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:トーマス・コウ)は、“寄り道マック♡”キャンペーンの第2弾として、「もものスムージー」、「もものミックスフルーツフラッペ...

Aston Martin Japan

AMRドライバー・アカデミー2025年度始動、GTレースの最有望新人発掘の探求が続く

アストンマーティンVantageの期待の新人レーサー23名が2025年期AMRドライバー・アカデミーに加入 前期卒業生のジェイミー・デイはGTワールドチャレンジ・ヨーロッパおよびアジアン・ル・マン・シリーズをはじめ複数のVantage GT3プログラムにステップアップ 最優秀者は...

日本電信電話株式会社

量子ビットを高次元化した「量子ディット」により光量子操作の理論限界を突破 ~高速長距離量子通信の早期実現に新たな道筋~

発表のポイント: 光を用いた量子情報処理では、実装に不可欠な「融合ゲート」と呼ばれる操作が50%でしか成功しないことが応用上の大きな障壁となっていました。 本研究では、0と1の二値からなる量子ビットの代わりに、より多くの値をとる「量子ディット」を用いることで、融合ゲートの成功率...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

シュローダー マクロ経済見通し(2025年4-6月期)

基本シナリオ 【米国】 米国経済については、堅調な見通しを維持しています。純貿易と在庫の変動が2025年1-3月期のGDP成長率を歪めましたが、内需の基調には大幅な変化はみられなかったことから、2025年の米国経済成長率見通しは1.7%としています。2026年の米国経済成長率については...

富士ホールディングス株式会社

特殊金属加工スペシャリストチーム「Demold」、「BAMBOO EXPO 23」に出展 自在成形パネルの新柄2種を初展示

Demoldの加工技術によって実現した「割れガラス」「紙」の新柄で空間演出の可能性を広げる
 富士工業株式会社(神奈川県相模原市/厨房機器製造・販売/代表取締役社長 柏村浩介、以下FUJIOH)の特殊金属加工スペシャリストチーム「Demold」は、2025年5月28日(水)・29日(木)に開催される「BAMBOO EXPO 23」に出展します。本展示会では、金属の薄板を特殊加工した自...

大学プレスセンター

【昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校】「昭和医科大学」との連携強化、2027年度から五修生制度をスタート

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。  昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校(校長 真下峯子:東京都世田谷区)と医療系総合大学である昭和医科大学(学長 久光正:東京都品川区)が、2017年に特別連携協定を結んで8年が経過しました。この間、大学のリソースの提供だけでなく...

武庫川女子大学

武庫川女子大学の産学連携プロジェクト「ローソンプロジェクト」がスタート。2050年の未来社会の課題を解決し、地域創生を目指すコンビニエンスストアの構想を高大連携で進めます。

プロジェクトは、武庫川女子大学が株式会社ローソン(以下、ローソン)と連携し、2050年の未来社会の課題を解決し、地域創生を目指すコンビニエンスストアを構想するというもので、本学学生のほか、武庫川女子大学附属高校や本学と域学連携や包括連携を締結している県内外の自治体の高校の生徒が参加していま...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所