商品・サービス

アルプスアルパイン株式会社

アナログメータ監視システムの量産・販売を開始

手軽で導入ハードルの低い後付けタイプのIoTソリューション
 アルプスアルパイン株式会社(TOKYO 6770、代表取締役社長:栗山 年弘、本社:東京)は、工場や建物に既設されたアナログメータに後付けすることでメータ値の遠隔モニタリングを可能とする、手軽で導入ハードルの低いIoTソリューションを開発。4月末より量産・販売を開始します。アナログメータの巡...

大阪ガス株式会社

Sky Solar Japanが開発した太陽光発電所(6か所)への大阪ガスの出資参画について

~Sky Solar Japanとの太陽光発電共同事業~
大阪ガスと、事業用太陽光発電所の開発を全国で手掛けるSky Solar Japanは、2021年10月に締結した中小型を中心とした太陽光発電所の継続的な共同開発および共同保有に関する合意書*1に基づき、SSJが開発した太陽光発電所へ大阪ガスが出資参画することに合意しました。 本発電所...

三井不動産株式会社

延床面積約18万㎡、多様性や環境に配慮した最先端の物流施設 「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)市川塩浜Ⅱ」竣工

【本リリースのポイント】 都心近接エリアに、月島機械と三井不動産が共同で開発した「MFLP市川塩浜Ⅱ」が満床稼動で竣工。 業界トップレベルのセキュリティ、BCP・感染症対策に加え、「デッキテラス」、「カフェテリアラウンジ」など、立地特性を活かしたリゾート感あふれる共用空間を整備...

NTT東日本

成田ケーブルテレビとNTT東日本が通信設備の不安全状態解消に向けて業務提携を開始 ~ 相互に不安全設備の解消・情報共有を実施します ~

 成田ケーブルテレビ株式会社(千葉県成田市、代表取締役社長:市原 徹也、以下「NCTV」)と東日本電信電話株式会社 千葉事業部(千葉県千葉市美浜区、執行役員千葉事業部長:境 麻千子、以下「NTT東日本」)は、2022年4月1日(金)より、電柱から家屋等の建物へつながる引込線や通信ケーブルの垂れ...

NTT東日本

「にねん割」の解約金の見直しについて

■ NTT東日本は、「フレッツ光」の料金プラン「にねん割」について、2022年7月1日(金)から戸建  て向けサービスの解約金を「10,450円(税込)」から「4,950円(税込)」へ見直します。 ■見直し後に新規契約したお客さまだけではなく、見直し前に契約した既存契約も含めて全てのお...

株式会社 LIXIL

リフォームを取り巻く生活者動向【シリーズ第1回】お得な住宅支援制度で、省エネで快適な暮らしを実現

株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、「リフォームを取り巻く生活者動向」をまとめ、シリーズ(全5回)で順次公表いたします。第1回は『お得な住宅支援制度で、省エネで快適な暮らしを実現』です。 子育て中の家族にとって、住まいは大きな関心事のひとつです。特に若い世代では、「中古...

三井不動産株式会社

三井不動産、「グリーン電力化」を三大都市圏へ展開 関西電力との連携により、関西圏を含め国内約180施設へ拡大

【本リリースのポイント】 三井不動産と関西電力が、関西圏における使用電力グリーン化で連携開始。関西電力から電力供給を受け三井不動産が保有・転貸する主要施設の共用部や要望テナント等に対し、使用電力に非FIT水力発電の環境価値が付いた「グリーン電力提供サービス※1」を、2022年春より...

東京医科大学

東京医科大学が「THE 世界大学ランキング日本版2022」の分野別ランキング「教育リソース」で、私立大学「東日本」エリア1位、全国2位を2年連続獲得

2022年3月24日に「THE 世界大学ランキング日本版2022」が発表され、東京医科大学(東京都新宿区/学長:林 由起子)は、「教育リソース」分野において、私立大学で「東日本」エリア1位、全国2位(国公私立では8位(前年度11位))となりました。  「THE 世界大学ランキング日...

2022年3月以降の新規入国に向けた立命館大学の留学生渡日支援について

立命館大学は、日本政府が留学生を含む外国人に対する海外からの新規入国停止措置の緩和に伴い、本学の留学生が日本に入国した際、入国後最大8日間の隔離費用の経済的支援を行います。 本件のポイント ■立命館大学留学生が自主隔離(最長7泊8日)で利用するホテルの宿泊費を支援 ■対象は、202...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所