防犯啓発動画「ID・パスワード使いまわし防止」を作成した学生5名が、大阪府警察から表彰されました ~ 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)地域協働センターのボランティアバンクの学生5名が、安心安全なサイバー空間の実現に向けた広報啓発の動画を作成したとして、大阪府警察から感謝状が授与されました。サイバーセキュリティ月間が始まる2月1日、オンラインによる表彰式が...
- 2022年02月02日
- 14:05
- 大阪国際大学
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)地域協働センターのボランティアバンクの学生5名が、安心安全なサイバー空間の実現に向けた広報啓発の動画を作成したとして、大阪府警察から感謝状が授与されました。サイバーセキュリティ月間が始まる2月1日、オンラインによる表彰式が...
~POS機能をさらに充実させ、非接触での会計も可能に~
株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、これまでの対面計量POSレジのPOS機能をさらに進化させ、計量POSでは日本初となるキャッシュレス対応およびデポジット管理機能を可能にした対面計量POSレジ「RM-3800」を、2月16日(水)~18日(金)に幕張メッセで開...
搭乗手続きから、機内の過ごし方、降機後のアクティビティまで一連の利用シーンを疑似体験。「空飛ぶクルマ」の実用性や安全性を含めた社会受容性向上を目的としたVRコンテンツ
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:永田高士 以下「デロイト トーマツ」)は、有志団体Dream On(代表:中村翼、以下「Dream On」)と共同で「空飛ぶクルマ」の社会受容性向上を目的とした、「空飛ぶクルマ」の活用シーンを体験できるVRコンテンツを開発しました。...
より安価・短納期でペーパーレス化による学費管理のコスト削減と業務効率化を実現
株式会社東計電算(本社:神奈川県川崎市中原区、代表取締役社長:古閑祐二)は、クラウド型の決済情報管理システム「K-front」の「web明細照会サービス」をパッケージ化し、教育機関向けに4月より提供します。これによって、より安価かつ迅速に、既存の学費管理システムとの連携によるweb明細照会サー...
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は、世界的な社会的責任投資(SRI)評価会社である米S&Pグローバル社のサステナビリティ格付けで、最高評価の「ゴールドクラス」に4年連続で選定されました。 S&Pグローバル社は世界の大手企業7,000社以上を対象に経済・環境・...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、このたび、一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)が認証する「エコリーフ」環境ラベル(*)を「棒鋼製品」「線材製品」「棒鋼製品(建材)」「線材線品(建材)」で取得しました。 棒鋼・線材製品について品種包括的なエコリーフ認証の取得は当社が国内...
フレンチシックの象徴、そしてライフスタイル提案者として知られるイネス・ド・ラ・フレサンジュ。 ユニクロとのコラボレーション「UNIQLO / INES DE LA FRESSANGE」は、”フランスのエフォートレスなスタイルを世界に”というイネスの価値観を表したライフ...
2022年2月2日 PwC Japanグループ PwC Japanグループ、ネットゼロ目標に基づいた サプライヤー調達基準を策定 サプライヤー向けScienced Based Target(SBT)の設定・RE100への加盟を含む気候への影響軽減策を推進、基準未達成のサ...
データ指標に基づき課題分析環境や受注プロセスを改善
クロージングオペレーション 画面キャプチャ(※サンプルデータを使用しています)
活動KPIダッシュボード 画面キャプチャ(※サンプルデータを使用しています)
ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田...
デロイト トーマツが有するデータアナリティクスやブランド・マーケティングの知見をもとに、チームの競技支援およびビジネスマネジメントの支援を展開
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社は(東京都千代田区、代表執行役社長 佐瀬真人、以下「DTC」)は、プロBMXチーム「GANTRIGGER」(運営:株式会社GANalliance)と2022年のオフィシャルスポンサー契約を締結しました。
BMX(B...