芝浦工業大学がデジタル学修歴証明書発行を開始 -- どこからでもアクセス可能な世界標準の実装へ先駆け --
芝浦工業大学(東京都港区/学長:山田 純)は、一般社団法人 国際教育研究コンソーシアム(東京都渋谷区/略称:RECSIE)および、国際的なIT企業であるDigitary社(アイルランド、ダブリン)の協力のもと、2021年10月21日から学修歴証明書のデジタル発行を開始することをお知らせしま...
- 2021年10月21日
- 14:05
- 芝浦工業大学
芝浦工業大学(東京都港区/学長:山田 純)は、一般社団法人 国際教育研究コンソーシアム(東京都渋谷区/略称:RECSIE)および、国際的なIT企業であるDigitary社(アイルランド、ダブリン)の協力のもと、2021年10月21日から学修歴証明書のデジタル発行を開始することをお知らせしま...
大阪工業大学(大阪市旭区)知能応用システム研究室(指導教員:尾崎敦夫教授)は、枚方市観光にぎわい部観光交流課からの依頼で、10月23日から来年1月31日まで開催する同市とひらかたパークのにぎわい創出事業における人流を、開発中の人流センシング(人数計測)システムによって計測し、事業効果の検証...
明治大学政治経済学部は、2022年4月から新たにGlobal Career Development Program(グローバルキャリア形成プログラム、GCD)を開始します。 これはそれぞれの専門領域を持ちながら国際通用性を伸ばすことを主眼に置いたプログラムで、2022年度以降の入...
国際日本学部の岸 磨貴子准教授とゼミ生の楠本 幸生さん、田 ジウンさんは、10月31日(日)14:45~15:45に、全国大学生活協同組合連合会が主催し文部科学省と朝日新聞社が講演する「全国大学生サミット」に登場し、全国の大学生と“オンライン授業とどううまく付き合うか”をテーマに語り合いま...
日本製鉄株式会社は、日本製鉄グループ10社(日本製鉄(株)、日鉄エンジニアリング(株)、日鉄ケミカル&マテリアル(株) 、日鉄鋼板(株)、日鉄建材(株)、日鉄ステンレス(株)、ジオスター(株)、日鉄テクノロジー(株)、日鉄パイプライン&エンジニアリング(株)、日鉄溶接工業(株))にて、10月2...
~小型ディスプレイでスタイリッシュ、タッチコンテンツで販売促進効果も向上~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、クラウド型サイネージ配信サービス「RICOH Digital Signage(リコーデジタルサイネージ)」の新ラインアップとして、電子POPサービスを2021年10月29日より開始します。
新サービスは、クラウド配信型サイネージに対応したアプ...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、AT-TQ6602のファームウェアをバージョンアップし、新ファームウェア「Ver.7.0.1-1.1」の当社ホームページからのダウンロードサービスを10月21日より開始しました。 ...
~GIGAスクール構想で児童・生徒をネット依存から守るためには?~
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、GIGAスクール構想におけるネット依存対策についてご紹介するホワイトペーパーを公開しました。
GIGAスクール構想の実現で、児童・生徒のインターネッ...
2021年10月21日 PwCあらた有限責任監査法人 PwCあらた、ブロックチェーンの内部統制構築支援サービスおよび SOCレポート保証業務を提供開始 PwCあらた有限責任監査法人(東京都千代田区、代表執行役:井野 貴章、以下「PwCあらた」)は、企業などがブロ...
Autodesk Build の新機能と拡張されたパートナーエコシステムで、建築チーム全体のプロジェクト管理が一層便利に
米国 Autodesk 社<https://www.autodesk.com/>(本社:米国カリフォルニア州/代表取締役社長 兼 CEO:アンドリュー・アナグノスト、以下、Autodesk)は、Autodesk Construction Cloud <https://construction....