商品・サービス

古河電気工業株式会社

ICT活用の次世代街づくりの実証試験を開始

~インテリジェント歩道(R)と交通監視レーダで、駐車場をより安全・安心・快適に~
● 次世代の街づくりをコンセプトに、インテリジェント歩道(R)と交通監視レーダを用いて当社平塚事業所内で実証試験を開始しました ● 様々なパートナーとの共創フィールドとしても活用し、オープンイノベーションを促進します  古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代...

清泉女子大学

清泉女子大学が横浜創英中学・高等学校と高大連携協定を締結 -- 地球市民学科のカリキュラムと教育連携

清泉女子大学(東京都品川区、学長:佐伯孝弘)は1月21日、横浜創英中学・高等学校(横浜市神奈川区、校長:工藤勇一)と高大連携に関する協定を締結。相互の教育活動の連携と交流を深めることにより、生徒および学生の成長や資質向上、教育内容の充実および教育活動の活性化を目指す。今後は同校サイエンスコ...

NTT東日本

「国産ドローン」デモフライトの実施について ~スマート農業を空から支える~

 東日本電信電話株式会社栃木支店(支店長:小林 博文、以下NTT東日本栃木支店)は、グループ会社のNTTe-DroneTechnology(代表取締役:田辺 博、以下NTTイードローン)で開発および販売している国産ドローンのデモフライトをアーデルファーム株式会社(代表取締役:大貫 敏和、以下ア...

令和3年度旭川市ワーク・ライフ・バランス推進事業者表彰を受賞しました

 株式会社NTT東日本-北海道 北海道北支店(支店長:大坪 達哉、以下NTT東日本-北海道)は、旭川市(市長:今津 寛介)が取り組む「令和3年度旭川市ワーク・ライフ・バランス推進事業者表彰」を受賞しました。    旭川市は、ワーク・ライフ・バランス推進に関する意識の向上と男女が共に安心して...

NTT東日本

超小型バイオガスプラントによる社員食堂残渣の食品リサイクルを通じた都市型循環エコシステムの実証について

 東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井上 福造、以下NTT東日本)と株式会社ビオストック(本社:北海道帯広市、代表取締役社長:熊谷 智孝、以下ビオストック)は、NTTe-City Labo※1に超小型バイオガスプラントを設置し、社員食堂の食べ残しや自社圃場の廃棄物を活...

アキュリスファーマがてんかん発作に対する本邦初の経鼻投与スプレー製剤の日本およびアジア太平洋地域*での独占的開発・商業化に関するライセンス契約をNeurelis社と締結

神経・精神疾患領域における革新的な新薬の開発と商業化を推進する新しいバイオベンチャー企業であるアキュリスファーマ株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役社長兼CEO:綱場 一成、以下「アキュリスファーマ」)は、Neurelis, Inc(本社:米国カリフォルニア州サンディエゴ、以下「Neur...

株式会社 ノーリツ

リフォーム用ガスビルトインコンロとレンジフードに “ホワイト”を追加し、キッチンのトータルコーディネートを拡充

ステイホームによる居住空間への関心の高まりの中、キッチンのトータルコーディネートを応援
湯まわり設備メーカーの㈱ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証一部上場)は、中級価格帯のガスビルトインコンロ「piatto(ピアット)マルチグリル※1」とレンジフード「Curara(クララ)※2」に新色ホワイトを追加し、2022年3月1日(火)に発売します。 ...

株式会社 ノーリツ

デザイン性・調理性に優れ、発売からご愛用いただいているロングセラー商品が 16年ぶりのモデルチェンジ ガスビルトインコンロ「+do(プラス・ドゥ)」をリニューアル発売

コロナ禍で取替え需要の高い「レンジフードとの連動機能」を搭載、さらに使いやすく
湯まわり設備メーカーの㈱ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証一部上場)は、ガスビルトインコンロ「+do※1(プラス・ドゥ)」を16年ぶりにモデルチェンジし2022年3月1日(火)に発売します。  当商品は、2006年に“料理をす...

札幌大学の学生で演歌歌手の戸子台郁也さんがセカンドシングル「星空のむこう側」を発売

札幌大学学生で演歌歌手の戸子台郁也さん(法学専攻4年)によるセカンドシングル「星空のむこう側」が、2022年1月12日(水)、日本クラウン株式会社より発売された。 戸子台さんは2020年5月に「泥酔い酒」でデビュー。これまで「NHKのど自慢」や「カラオケ★バトル」、BS NKH「新BS日...

キナクシス・ジャパン株式会社

キナクシス、カーボンニュートラルを達成し、国際連合の持続可能な開発目標を支援するESGコミットメントに準拠

~グローバルインパクトレポート2021年度版でESGのための重要な取り組みや新たな目標達成を報告~ 2021年9月15日(水)オタワ発 – 不確実な市場の変動に応じた迅速かつ最適な意志決定を支援するKinaxis Inc.(TSX:KXS、以下キナクシ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所