札幌大学の角田美知江准教授が日本の中小企業の事業承継の現状を韓国に紹介 ― 韓国の準政府機関からの取材に応じる
札幌大学(札幌市豊平区)経営学専攻の角田美知江准教授は10月29日、韓国の基金管理型準政府機関「中小ベンチャー企業振興公団(Korea SMEs and Startups Agency)」から取材を受け、日本の中小企業に関する事業承継などの現状について紹介した。 韓国の「中小ベン...
- 2025年11月05日
- 08:20
- 札幌大学
札幌大学(札幌市豊平区)経営学専攻の角田美知江准教授は10月29日、韓国の基金管理型準政府機関「中小ベンチャー企業振興公団(Korea SMEs and Startups Agency)」から取材を受け、日本の中小企業に関する事業承継などの現状について紹介した。 韓国の「中小ベン...
札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森義行)はこのたび、世界選手権女子63kg級金メダリストの堀川恵氏が令和7年8月5日付で柔道部のコーチに就任したことを発表した。 札幌大学大柔道部では2年前から女子の強化を開始し、今年度の全日本学生柔道優勝大会では女子3人制でベスト8に進出。堀川...
札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森義行)スポーツセンターは10月18日(土)、「第1回ニュースポーツ体験交流会」を開催する(後援:サツドラホールディングス)。当日は、モルックとダブルディスクコートを実施。事前に簡単な講習会が行われるので、ルールを知らなくても参加することができる。要事前申し...
札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森義之)は10月21日(火)~23日(木)の3日間、「ワンコイン朝食会 ~みんなで朝食キャンペーン~」を開催。同大のすべての学生を対象としており、先着100名までが日本ハム株式会社とコラボしたバランスの良い朝食を1食100円で食べることができる。事前申し込み...
札幌大学(札幌市豊平区)は8月31日(日) 、入学者選抜に向けたイベント「入試対策講座inサツダイ」を開催する。当日は、株式会社ベネッセコーポレーション北海道支社長の渡辺健太氏を招請し、共通テストを含めた近年の入試状況や、同大の入試問題を活用した大学共通入学テスト対策についての解説を実施。...
令和7年6月11日に開催された第278回理事会において、倉本博史氏(前北海道教育委員会教育長)が理事長に選任されました。 任期は、令和7年6月11日から、4年以内に終了する会計年度のうち最終のものに関する定時評議員会の終結の時までです。 ●記事リンク(札幌大学HP内)学校法人札幌...
札幌大学(札幌市豊平区、学長:大森義行)は6月28日(土)に、高校生および保護者、進路指導関係者を対象とした「オープンキャンパス2025」を開催する。各専攻の体験授業や学生トークショー、ゼミ体験など、同大をリアルに体験できるプログラムを用意している。要事前申し込み。 札幌大学のオ...
札幌大学(北海道札幌市豊平区)は、2025年4月に設置した「札幌大学スポーツセンター」の開設を記念し、6月25日(水)に記念講演会を開催いたします。 本講演会では、芽室町出身で元バドミントン日本代表(女子ダブルス:ナガマツペア)として活躍された永原和可那氏を講師にお迎えし、バドミ...
札幌大学(札幌市豊平区)は6月21日(土)、第2回「玄天祭」(第58回大学祭・第50回文連祭)を開催する。当日は、人気お笑いコンビ「トム・ブラウン」によるゲストライブやストリートダンス部、音楽サークルなどのステージ企画をはじめ、ストラックアウトや走り方・投げ方教室といったスポーツイベントな...
札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森義行)とサツドラホールディングス株式会社(札幌市東区/代表取締役社長CEO:富山浩樹)は、2021年9月に包括連携協定を締結。これまでにさまざまな協働事業を推進してきた。このたび取り組みの一環として、同社の運営するドラッグストアチェーン「サツドラ」において...