商品・サービス

日本空港ビルデング株式会社

「日本国内用プリペイドSIM自動販売機」第1ターミナル地下1階に設置!

5月15日より、羽田空港第1ターミナル地下1階に、「日本国内用プリペイドSIM自動販売機」を新たに設置します。 事前予約や窓口での手続きは一切不要で、自動販売機にてSIMを購入後、すぐにデータ通信をご利用いただけます。データ量は3GBから無制限プランまで、多彩な商品ライン...

日本空港ビルデング株式会社

セルフ型Wi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」第1ターミナル2階出発ロビーに設置!

5月15日より、羽田空港第1ターミナル2階に、セルフ型Wi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX(ワイファイボックス)」を設置します。 「WiFiBOX」は、Wi-Fiの予約から受け取り・返却までをセルフで完結できるレンタルサービスです。混雑する窓口に並ばずスムーズに利用...

株式会社日本レジストリサービス

JPRSがIIJのクッキー同意管理ツール「STRIGHT」の販売を開始

- Webサイトの視認性を損なわず、クッキー取得・利用の透明性を向上 -
株式会社日本レジストリサービス(以下JPRS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は、株式会社インターネットイニシアティブ(以下IIJ、本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 谷脇康彦)が提供するクッキー[*1]同意管理ツール「STRIGHT(ストライト)」...

日本電信電話株式会社

酸素原子のわずかな「ズレ」で磁石を反転――強磁性ワイル酸化物「単層」における高効率磁化反転で低消費電力磁気メモリへ道を拓く――

発表のポイント ワイル半金属と呼ばれる特殊な単結晶酸化物の薄膜でできた磁石「SrRuO3(SRO)」において、「磁石単層に直接電流を流すだけでN極とS極(磁化の向き)が反転する」という特異な現象を観測しました。 薄膜内の酸素原子のわずかな「ズレ」により、電流を流すと磁石内部に大きな...

フェリス女学院大学

フェリス女学院大学中西准教授とスズキ株式会社が、レベル4自動運転車の動作や状態をドライバーや歩行者に伝えるサウンドデザインの共同研究を実施

フェリス女学院大学文化表現学科 音楽・身体表現専攻中西宣人准教授とスズキ株式会社(横浜研究所)が連携し、レベル4*自動運転車の動作や状態をドライバーや歩行者に伝えるサウンドデザインの共同研究を実施しました。この研究で開発された報知音が浜松市の自動運転実証実験で使用されました(レベル2にて実...

芝浦工業大学

芝浦工業大学大宮キャンパスでAI警備システム「AI Security asilla」が本格稼働

株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役 CEO 兼 COO:尾上剛)と、学校法人芝浦工業大学(所在地:東京都江東区、学長 山田純)は、芝浦工業大学大宮キャンパス(所在地:埼玉県さいたま市)において、アジラのAI警備システム「AI Security asilla」が正式に導入され、本...

株式会社太陽

「ヒツジのいらない枕」千葉県初の直営ポップアップストア ららぽーとTOKYO-BAYにて期間限定オープン

2025年5月14日(水)~6月14日(土)まで
 頭をあずけるだけで至高の睡眠へ誘う「ヒツジのいらない枕」を展開する株式会社太陽(代表:川嶋伶、本社:東京都目黒区、以下当社)は、2025年5月14日(水)より、千葉県船橋市の商業施設「ららぽーとTOKYO-BAY」にて、直営ポップアップストアを期間限定でオープンいたします。直営ポップアップス...

株式会社 東芝

【東芝】「DSEI Japan 2025」への出展について

   2025-5-14 株式会社 東芝 「DSEI Japan 2025」への出展について 東芝ブースのイメージ図  当社は、5月21日~23日にかけて幕張メッセにて開催される「DSEI Japan 2025」に東芝ブースを出展します。出展場所は、Ha...

クロスプラス株式会社

ライフスタイル提案型レディースブランド「DECOY」から 創業123年の飲料メーカー「友桝飲料」との初コラボレーションアイテムがラインナップ

「DECOY」夏の代名詞の“ひやさらトップス”シリーズに、 昭和レトロを感じる爽やかなサイダーデザインTシャツが新登場 ~ブランド初、“アパレル以外”へのコラボ・全国販売店舗にて5月中旬から販売を開始~
 クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛、以下当社)が展開するレディースブランド「DECOY」は、創業123年の老舗飲料メーカーである株式会社友桝飲料(本社:佐賀県小城市、代表取締役社長:友田 諭)と初めてのコラボレーションを実現し、夏の人気シリーズ「ひやさらト...

株式会社電響社

毎日の料理を、もっと気軽に、もっと「らく」に。 「買ったまま眠らせない」フードプロセッサーmacaful(マカフル) 『らく洗いフードプロセッサー』を発売

 株式会社電響社(大阪市浪速区、代表取締役社長:山下 俊治)は、macaful(マカフル)ブランドから、「らく洗いフードプロセッサー MKF-1B(W)」を2025年5月下旬より発売いたします。  本製品は、みじん切りやすりおろしなど、食材の下ごしらえに活躍する基本の機能...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所