商品・サービス

株式会社高島屋

チーズ好き集まれ!5種類のチーズを使用して作られたパンに熱々のチーズをトッピングする“Wチーズ”が初登場!柏タカシマヤにて秋の「大北海道展」10/4(水)~

昨年も、延べ8万人を超えるお客様が来場し、ご好評いただいた秋の「大北海道展」が今年もやってきます。今回は、国内の総消費量が過去最高を更新し続けるチーズに注目!海から、大地から、北海道が誇る美味をお届けします!!!
■会 期:2017年10月4日(水)~17日(火):14日間     ・10月10日(火)は午後7時、最終日17日(火)は午後6時閉場 ■会 場:柏高島屋 本館地下2階催会場、本館3階特設会場      *北海道産以外の原材料を使用している商品もございます。 「パン」「お惣菜」「ス...

藤田観光株式会社

【下田海中水族館】ハロウィン関連展示開始~ ガイコツダイバーと変な生き物展 ~

下田海中水族館(所在地:静岡県下田市3丁目22-31 総支配人:坂本清嗣)では、ハロウィンにちなみ、ガイコツダイバーの餌付けショー・変な生き物の展示を始めますのでお知らせいたします。 【ハロウィン特別企画 変な生き物展】期間:平成29年10月7日(土)~11月22日(水) 世の中に...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 名誉総料理長 緑川廣親 日本人初のフランス料理界の栄誉 国際料理芸術クープドール・マリウス・デュトレイ受賞記念メニュー

12月1日より愛弟子たちが贈る受賞記念メニューを44階個室限定で販売
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、今年4月に名誉総料理長 緑川廣親がフランス料理界で権威のある「国際料理芸術クープドール・マリウス・デュトレイ」を日本人として初めて受賞したことを記念し、12月1日(金)から2018年2月28日(水)まで、緑川自らが監修し緑川より薫陶を受けた第一線のシェフたち...

広島国際大学

離島でイキイキと暮らす高齢者を支援・交流 -- 広島国際大学の学生発「瀬戸内イキイキプロジェクト」

広島国際大学(広島県東広島市)の学生は2014年から、医療施設・設備が十分でない離島で暮らす高齢者と交流し、健康チェックや脱水・転倒予防教育を実施している。  看護学科の学生が病院実習の折、離島に住む高齢者と出会ったのが設立のきっかけ。  広島県には瀬戸内海に多くの離島があり、高齢化や過...

広島国際大学

地元の住民自治協議会と地域づくりに取り組む広島国際大学の学生が高齢者を支援・交流 -- 「地域がキャンパスin黒瀬」

広島国際大学(広島県東広島市)医療福祉学科の学生が、地元・黒瀬町にある5つの住民自治協議会と協働で地域づくりに取り組む「地域がキャンパスin黒瀬」の活動で、サロンでの考案ゲーム実施や健康に関する啓発など、高齢者を支援・交流している。  「地域がキャンパスin黒瀬」は、同協議会と同大医療福祉...

横浜商科大学

横浜商科大学の学生記者が執筆した記念冊子「TSURUCHARM(ツルチャーム)~私が見た鶴見★しごと~」を発行 --学生が鶴見区内の企業を紹介した冊子は初 --

横浜商科大学はこのたび、学生が鶴見区工業会の会報誌に掲載した取材記事をまとめ、新たな取材記事を加えて「TSURUCHARM(ツルチャーム)~私が見た鶴見★しごと~」を発行した。これは、2015年3月に締結した横浜市鶴見区との包括連携協定による活動の一環で、学生による同区内企業の紹介冊子は初めて...

帝京平成大学

現代ライフ学部人間文化学科メディア文化コースの学生がBlackmagic Designの4.6K映像撮影機材を導入し、オープンキャンパス動画を撮影・制作 -- 帝京平成大学

帝京平成大学現代ライフ学部人間文化学科メディア文化コースの学生がオープンキャンパスの様子を動画配信するため、4K収録に対応したBlackmagic Design製の「URSA Mini Pro 4.6K」を使用し、オープンキャンパス当日に撮影を行った。  今回の目的は、オープンキャンパスの...

株式会社高島屋

加山又造×ファイブフォックス!京都生まれの日本画家の作品とファッションの共演!

京都高島屋で、2017年10月4日(水)から、加山又造(かやま・またぞう)の日本画とファイブフォックスがコラボレーションした婦人服、紳士服、子ども服を販売します。(2017年10月17日まで) 加山又造の革新的でありながら生命感あふれる日本画の世界を、ファイブフォックスがファッションに取...

株式会社大京

大京アステージ京都支店と穴吹コミュニティ京滋支店、京都府警の「特殊詐欺被害抑止協力事業所」に指定

大京グループのマンション管理事業を手掛ける株式会社大京アステージ(本社:東京都渋谷区、社長:山口 陽、以下「大京アステージ」)の京都支店および株式会社穴吹コミュニティ(本社:香川県高松市、社長:川田 邦則、以下「穴吹コミュニティ」)の京滋支店は、昨今社会問題となっている「振り込め詐欺に代表され...

株式会社高島屋

第65回 大北海道展 

台風被害を乗り越えて、元気に復活した金時豆を大特集! いくらてんこ盛りの“つっこ飯”などの初登場グルメも充実! 第65回 大北海道展 高島屋大阪店7階催会場 平成29年10月11日(水)~10月23日(月) 13日間 各日10時~20時(金・土曜日20時30分)予定 最終日は...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所