東洋学園大学は、現代経営学部と大学院現代経営研究科共催の「現代経営研究会 第11期(2018年度)」を9月26日(水)より開催します(全6回)。今期も、KDDI株式会社 代表取締役会長 田中孝司氏や、星野リゾート代表 星野佳路氏など、各業界の第一線で活躍されている現役経営陣を講師として招聘...
~理系・文系を問わず未来の医療を担う人材の裾野を広げる初のイベント~
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:内木祐介)は、中高生向けに、医療現場、行政、企業など医療の様々な分野で活躍する第一人者から、それぞれの仕事の魅力について紹介するイベント「ミライデア* フォーラム2018」を10月8日(月・祝)に、東京国際交...
聖徳大学心理教育相談所(千葉県松戸市)は10月13日(土)に、講演会「痛みとの上手な付き合い方」を開催する。15回目となる今回は、麻酔科医の土居真太郎氏を招請。慢性痛にどのように対応すれば良いかなどを、心理学的な観点から紹介する。入場無料。事前申込不要。
原因が分かっていても取り...
大阪電気通信大学総合情報学部デジタルゲーム学科・ゲーム&メディア学科は9月15日(土)、16日(日)に、みやこめっせ(京都市左京区)などで開催される「京都国際マンガ・アニメフェア2018」に出展。個性豊かな学生作品を展示する。
「京都国際マンガ・アニメフェア」は、2012年から...
- 2018年09月11日
- 20:05
- 大阪電気通信大学
東洋学園大学では、一般財団法人ワンアジア財団(※)の助成による特別講座「アジア共同体への新しいアプローチ― 『一帯一路』構想はアジアに何をもたらすか」を開講します。
本講座はグローバル・コミュニケーション学部の朱建榮教授が中心となって2015年から実施しているもので、多彩な分野の専門家を講...
大阪工業大学(大阪市旭区)は9月20日、21日、梅田キャンパスで、工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部の理系3学部15学科の全教員(知的財産学部からも一部教員が参加)が、200件を超える研究・技術シーズを一挙に公開する見本市「大阪工業大学イノベーションデイズ2018」を開催する...
医師、看護師、医療福祉専門職などがLGBTへの支援の仕方を共有し実践に活かす試み
精神疾患や発達障害、依存症を抱えるLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)当事者を支援するカラフル@はーとと、東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属 教養教育高度化機構 初年次教育部門は、医療福祉の現場におけるLGBT当事者支援をテーマとした、「LGBT医療福祉フ...
- 2018年09月11日
- 14:00
- 虹色PRパートナー
競輪とオートレースの振興法人である公益財団法人JKAと近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)9月13日(木)、東大阪キャンパスにて、「ペダリングパワーチャレンジin近畿大学」を開催します。本イベントは、JKAが次世代の自転車トラック競技スター選手を発掘する目的で実施しており...
近畿大学水産研究所(和歌山県白浜町)は、国際協力事業としてマレーシア・サバ大学(サバ州コタキナバル市)の3年生8人を、白浜実験場・大島実験場・浦神実験場で研修生として受け入れています。このたび全員が75日間の研修を無事に修了し、平成30年(2018年)9月12日(水)に歓送式典を行います。...
-広島、元気になりんさい!-
9/24(月祝)11:30-19:30
(株)Share Clapping(シェア クラッピング/所在地:広島市中区、総支配人:天野真由美)では、開業10周年を記念したイベント「10th Anniversary South FES」を開催いたします。
本イベントは、当社が運営する結婚式場「ザ サウスハーバーリゾート」(広島市南...
- 2018年09月10日
- 14:30
- 藤田観光株式会社