イベント

株式会社京王プラザホテル

本格的なお食事を楽しみながら親子でマナーが学べる「ファミリーテーブルマナープラン」

京王プラザホテル(東京:西新宿)は、3月18日(土)~4月9日(日)まで、44階/フレンチ&イタリアン<デュオ フルシェット>個室と2階/懐石料理<蒼樹庵>において、「ファミリーテーブルマナープラン」と題し、フォーマルな席での食事のマナーやお作法を、親子で洋食または和食の本格的な料理を楽しみな...

大東文化大学

大東文化大学が大学教育改革の実現に向け、「3つのポリシーブラッシュアップセミナー」および「カリキュラム・マップ作成ワークショップ」を開催 -- 総勢82名の教職員が参加

2017年4月1日の学校教育法施行規則改正による3つのポリシー(DP、CP、AP)の策定と公表の義務化に続き、これらの再構築が喫緊の課題となるなかで、大東文化大学では、2月16日(木)に、「3つのポリシーブラッシュアップセミナー」と題して、大阪大学全学教育推進機構教育学習支援部から佐藤浩章准教...

メサゴ・メッセフランクフルト株式会社

日本最大級のペットイベント第7回 『Interpets ~人とペットの豊かな暮らしフェア~』開催!

3/30(木)-4/2(日)@東京ビッグサイト 東1・2・3ホール  3/31(金)・4/1(土)・2(日) はペット好きが集まる一般公開日!  各日10:00~17:00
一般社団法人ペットフード協会(東京都千代田区 会長:石山 恒)とメサゴ・メッセフランクフルト株式会社(東京都千代田区 代表取締役社長:梶原靖志)は、人とペットのより良い暮らしのためのライフスタイルアイテム・サービスを国内外から一堂に集めて提案する、『Interpets(インターペット) ~人と...

ライカ マイクロシステムズ株式会社

クライオSEM実践ワークショップを開催いたします。凍結から始まるクライオワークフローを是非ご体験ください。~ 顕微鏡の Leica Microsystems(ライカマイクロシステムズ) ~

クライオSEM法では、化学固定や脱水等の汎用的な試料作製法で失われてしまう可溶性物質なども保持したまま観察可能です。本ワークショップ/トレーニングは、凍結から始まるクライオSEM法の実践的な実習を行います。
ライカ マイクロシステムズ株式会社(社長:堀北 大介、東京都新宿区)は、非晶質凍結した生物組織・培養細胞、流体試料(エマルジョン、インク)などの含水試料を、未化学固定かつ水分等の流体を含んだまま観察する際に有用な、クライオSEM法の実践ワークショップを開催いたします。 今回は、兵庫県立大...

株式会社京王プラザホテル

黄綬褒章受章 南園総料理長 李国超が贈る 春が織りなす口福の饗宴<櫻花満園>

京王プラザホテル(東京:西新宿)の2階/中国料理<南園>では4月30日(日)まで、黄綬褒章受章 南園総料理長 李国超が贈る 春が織りなす口福の饗宴<櫻花満園>フェアを開催しています。 選りすぐりの春の豪華食材を使ったコース料理を。南園総料理長 李国超が心を込めてお届けする広東料理の伝統と今を...

虹色PRパートナー

市民参加型の学びのプラットフォーム”nl/minato” LGBTについて学ぶ2つのプログラムを開催

株式会社広告製版社が運営するSHIBAURA HOUSE(東京都港区)は、2017年3月から、学びのプラットフォーム“nl/minato (エヌ・エル・ミナト)”をスタートし、3月10日(金)、11日(土)には、 LGBTについて学ぶ2つのプログラムを開催いたします。 “nl”はネザーラ...

共立女子大学

共立女子大学が1月28日に「神保町を元気にする施設・イベント」発表会を開催 -- 商店街の人々も駆けつけ、学生と意見交換

共立女子大学(東京都千代田区)家政学部 建築・デザイン学科では、「建築&デザイン総合演習」の締めくくりとして、1月28日(土)に「神保町を元気にする施設・イベント 発表会」を開催。3年生の5~6名を1グループとして、5グループが独自のテーマでそれぞれ発表を行った。当日は神田神保町周辺の商店街の...

神奈川大学と横浜市が「よこはまグッドバランス賞」認定企業の企業説明会を開催

横浜市では、平成19年度より男女がともに働きやすい職場環境づくりを進める市内中小事業所を「よこはまグッドバランス賞」として認定している。このたび、認定事業所のPRと大学生のライフキャリア形成支援を目的として、神奈川大学と横浜市は共同で「大学生対象の認定企業説明会」を開催する。社員のワークライフ...

中央大学クレセント・アカデミーが4月8日、2017年度開講記念公開講座「マイナス金利と日本の財政 -- わたしたちの生活との関連 -- 」を開催

中央大学クレセント・アカデミーは4月8日(土)、2017年度開講記念公開講座「マイナス金利と日本の財政―わたしたちの生活との関連―」を開催。中央大学商学部の原田喜美枝教授が、生活に関連する事柄を中心としてマイナス金利について解説する。事前申し込み不要、参加費無料、どなたでも参加可能。  創...

伝説の染色家 久保田一竹生誕100年を記念し幻の着物「一竹辻が花」の作品をホテルのロビーで無料展示

一竹氏の収集した“古代とんぼ玉”名コレクションも
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、3月28日(火)から4月30日(日)まで、室町時代発祥の幻の染物「辻が花」を独自の技法で確立した染色家 久保田一竹氏の作品と、生涯に亘って美を追求していた一竹氏が世界を旅して収集した貴重な“古代とんぼ玉”のコレクションをホテルのロビー等に展示し入場無料でご覧...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所