イベント

朝食を食べる習慣を 〜東京経済大学父母の会が100円朝食でバックアップ

在学生の保護者らで組織される「東京経済大学父母の会」は、昨年実施した「100円朝食」で、学生の朝食を取る習慣づくりや、健康の増進、授業の集中力向上といった効果を得ることができたため、15年度は年間を通して(土日を除く授業実施日)、大学生協が運営する学生食堂での朝食を100円で提供することにした...

日本調剤株式会社

在宅医療に対応できる薬剤師の養成へ 日本調剤2014年度在宅医療集合研修レポート

 超高齢社会を背景に、急速にニーズの高まる在宅医療において、調剤薬局、薬剤師の活躍が期待される中、全都道府県で調剤薬局を展開している日本調剤株式会社(本社:東京都千代田区、代表者:取締役社長 三津原博)は、無菌調剤室の設置や在宅医療専任チームの立ち上げなど、本格的な在宅医療への取り組みを201...

オリックス株式会社

オリックス不動産、創業54年の老舗旅館 会津東山温泉『御宿東鳳』本日リニューアルオープン

会津の伝統技法をデザインテーマにしたロビーの改修、メインバンケットホール「鳳翔」に会津エリア初の3Dプロジェクションマッピングを導入
オリックス不動産株式会社(本社:東京都港区、社長:松本 哲男、以下「オリックス不動産」)は、2004年 6月より運営を開始した会津東山温泉の温泉旅館『御宿東鳳』において、ロビー、メインバンケットホール 「鳳翔」、和式大宴会場「芙蓉」、ロビーラウンジ、バイキングレストラン「あがらんしょ」、本館宴...

株式会社京王プラザホテル

春の息吹とともに祝う「ハッピー・イースターフェア」が開催!

京王プラザホテル(東京:西新宿)は4月1日(水)から 4月30日(木)まで、館内5店舗において初の「ハッピー・イースターフェア」が開催いたします。 ■ 「ハッピー・イースターフェア」4月1日(水)~ 4月30日(木) 料金はサービス料・税金込  (フードブティック<ポピンズ> テイク...

京都産業大学 神山天文台が「皆既月食解説講座・観望会」を実施

京都産業大学神山天文台では4月4日(土)、同日夜に見ることができる皆既月食をより楽しんでもらおうと、短時間で月の様子が変わる謎に迫る「解説講座」を実施。その後、天文台屋上と前の広場を開放し、皆既月食観望会を行う。  月食とは、地球の影の中に月が入り込むため、満月だった月に太陽の光が届...

金沢大学

金沢大学SGU(スーパーグローバル大学創成支援)事業キックオフシンポジウムを開催――同日、金沢大学コラボラティブ・プロフェッサー委嘱式も挙行

金沢大学は3月22日、金沢市内にて、金沢大学SGU(スーパーグローバル大学創成支援)事業キックオフシンポジウム「金沢大学<グローバル>スタンダード確立への挑戦」を開催。国内外から約230名が参加した。また、同日は金沢大学コラボラティブ・プロフェッサーの委嘱式も挙行。制度化後、初のコラボラティブ...

東京農業大学「食と農」の博物館が企画展示「学術情報課程―その教材と研究資料―」を開催

東京農業大学「食と農」の博物館(世田谷区上用賀2-4-28)では、平成27年4月1日から企画展示「学術情報課程―その教材と研究資料―」を開催する。  東京農業大学の学術情報課程には、わが国の「博物館の父」あるいは「博覧会の父」と称されている田中芳男(1838 - 1916)の精神が今...

東京農業大学「食と農」の博物館が企画展示「応用生物科学部5学科合同展―伝統技術から最先端のバイオテクノロジーまで―」を開催

東京農大「食と農」の博物館(世田谷区上用賀2-4-28)では、平成27年4月1日から企画展示「応用生物科学部5学科合同展―伝統技術から最先端のバイオテクノロジーまで―」を開催する。  応用生物科学部は1998年、農学部改組により設立され、現在、バイオサイエンス学科、生物応用化学科、醸...

東京経済大学が入学式後、保護者対象の懇談会を開催 〜今年は「21世紀に望まれる人物像」がテーマ

子どもが新たな環境での生活をスタートするにあたり、保護者のさまざまな不安を少しでも解消することを目的に、東京経済大学では10年以上前から、入学式の挙行後に保護者対象の懇談会を開催。 同大の教員が時代のニーズに即したテーマで講演を行っている。  今回は、情報学の第一人者として知られる東京大学...

駒澤大学

駒澤大学が深沢キャンパスの庭園を4月8日まで一般開放――落ち着いた雰囲気の中で桜を鑑賞

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)では桜の開花の時期に合わせて、4月8日(水)まで深沢キャンパスの庭園を一般開放する。敷地には建築家・吉田五十八氏が設計した洋館や本格的な茶室もあり、春の訪れを感じながら観桜できる。日曜を除く10:00〜16:00まで開放。  駒澤大学深沢キャ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所