『マイナビ 2021年卒学生就職モニター調査 5月の活動状況』を発表
就活生が5月に受けた面接の94.7%がWEB面接。 オンライン就活の影響で、就活費用の平均金額は前年の1/3以下に。 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2021年卒の学生を対象にした『マイナビ 2021年卒学生就職モニター調査 5月の活動状況』を...
- 2020年06月18日
- 11:12
- 株式会社マイナビ
就活生が5月に受けた面接の94.7%がWEB面接。 オンライン就活の影響で、就活費用の平均金額は前年の1/3以下に。 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2021年卒の学生を対象にした『マイナビ 2021年卒学生就職モニター調査 5月の活動状況』を...
東京工科大学(東京都八王子市、学長:大山恭弘)大学院バイオニクス専攻の西良太郎准教授らの研究グループは、ゲノムDNAの損傷を修復する機構を制御する新たな因子として、USP42というタンパク質を同定しました。同タンパク質は、電離放射線などによって生じるDNA二重鎖切断(注1)(以下、DSB)...
~ メリットは「通勤時間の有効活用」や「通勤・人間関係のストレス軽減」など。一方で「運動不足」や「社内コミュニケーション減」といったデメリットの声も ~
人材総合サービスを全国で展開する株式会社スタッフサービス・ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阪本耕治)は、新型コロナウイルスの影響でテレワークを経験した全国の20~50代男女(正社員/派遣社員)400人に対し、テレワーク導入後の働き方に関する意識調査を実施しました。
...
マネジメントの3大課題は「コミュニケーション不足」「モチベーションコントロール」「健康・メンタル管理」
エグゼクティブ向けの転職・キャリア支援サービスを展開する株式会社 経営者JP(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長・CEO 井上和 幸)は、日ごろお付き合いのあるエグゼクティブ男女約2,000 名(有効回答数 73名)を対象に、新型コロナウイルスの影響による「働き方」や「マネジメント」の変化...
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う、生活者の生活変化、テレビ視聴の状況をまとめましたので、お知らせいたします。
今回は5月末までのテレビ視聴動向をまとめ、4月23日にお知らせした内容との比較や、地区別のテレビ視聴動向など新たな視点も追加して、ご紹介いたします。
◇緊急事態宣言の解除により変化するテレビの視聴行動
テレビにおける変化(1) :<関東地区 6-24時 総世帯視聴率(HUT)※ 201...
~バーチャレクスとアイティクラウドによる実態調査、2020年版第三弾結果~
バーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山勇人、以下、バーチャレクス)は、先だってアイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:黒野源太、以下、アイティクラウド)と共同で実施したカスタマーサクセスに関する実態調査につきまして、第...
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「ロックダウン解除と『感染再拡大』と経済」を2020年6月15日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 ...
常葉大学 経営学部小豆川ゼミのメンバー18名が、静岡地域でテレワーク・働き方改革に積極的に取り組む10企業・団体(市内9企業・団体、県内1企業)を訪問・ヒアリングし、先進事例集としてまとめました。(常葉大学と静岡市との連携事業) 誌面には各企業・団体のテレワーク導入の経緯、特徴やメリット・...
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「ウィズコロナ時代の『SDGs』と投資を考える(3)」を2020年6月11日に発行いたしましたので、お知らせいた...
~ 外出自粛緩和後の食スタイルも“家族ファースト”、一緒に行きたい飲食店は「寿司」 ~
湯まわり設備メーカーの(株)ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:國井総一郎、資本金:201億円、東証一部上場)は、臨時休校措置や緊急事態宣言によって増加した在宅時間での料理行動の変化を 把握するため、小学生から高校生の子供を持つ主婦723名(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県在住の20代か...