株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、社長:社長:望月 渡)は、この度、関東・関西・名古屋3地区の各民放5局を対象に2019年上半期(1月~6月)のテレビCM出稿動向をまとめました。
商品種類別でみると、3地区とも「通信・web系サービス」が2位以下を大きく引き離し、最も多く出稿(秒数ベース)されました。けん引したのは、「Indeed」「ディップ」(求人サイト)の他、「スマートニュース」(ニュースアプリ)「リクルートライフスタイル」「オープンドア」「トリバゴジャパン」(旅行...
- 2019年07月30日
- 14:20
- 株式会社ビデオリサーチ
監修:医師・医学博士 ハーバード大学医学部客員教授 根来 秀行先生
女性だけの30 分健康体操教室『カーブス』を運営する株式会社カーブスジャパンは、毛細血管の劣化度と夏バテの関係について、20代~60代の男女1042名を対象に調査を行いました。その結果、毛細血管の劣化度が高いと考えられる人ほど、夏バテの症状を感じやすいことが分かりました。
◆調査結果詳細...
- 2019年07月29日
- 11:30
- 株式会社カーブスジャパン
理化学研究所(理研)革新知能統合研究センター(AIP)がん探索医療研究チームの小松正明研究員、理研AIP-富士通連携センター[1]の原裕貴副連携センター長(株式会社富士通研究所代表取締役副社長)、昭和大学医学部産婦人科学講座の松岡隆准教授、国立がん研究センター研究所がん分子修飾制御学分野の...
京都産業大学生命科学部 加藤 啓子教授と藤田 明子研究員らのグループは、側頭葉てんかんモデルマウスを用いて、尿中揮発性有機化合物からてんかんのバイオマーカー(目印となる物質)を発見した。今回の研究成果により、てんかんをはじめとした精神神経疾患に対する尿を用いた非侵襲性検査システムの開発につ...
役職員構成、登録競技者数、収入規模、採用状況等、項目ごとに現況を整理
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、2 年に 1 度実施している『中央競技団体現況調査』の 2018 年度調査結果を公開いたしました。2020 年東京オリンピック・パラリンピックを 来年に控え、スポー...
- 2019年07月25日
- 11:07
- 公益財団法人 笹川スポーツ財団
東京2020オフィシャル人材パートナーとして大会成功に貢献
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司、以下、当社)は、2020年7月24日(金)から9月6日(日)まで開催される東京2020オリンピック・パラリンピック(以下、東京2020)における公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下、東京2...
- 2019年07月24日
- 11:00
- 株式会社リクルートジョブズ
昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)の実就職率が、大学通信の調べた「全国240大学実就職率ランキング」で過去最高の全国4位(前年5位)にランキングされました。卒業生1000人以上の大学を対象とした調査で、女子大学では2011年から9年連続でトップの実績を維持しています。...
大学に対する満足度は「96.9%」、約9割の卒業生が「成城大学を卒業したことを誇らしく感じている」と回答。
成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、2019年3月に卒業した学生1,520名を対象に、''成城大学での学生生活''に関するアンケート調査を実施いたしました。
...
【スポーツボランティアに関する調査2019】
「応募はしなかったが応募を検討した」が5.6%。応募者の2倍弱の「応募予備軍」が存在。
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、全国の20歳代から60歳代を対象に『スポーツボランティアに関する調査』を、今年3月に実施しております。ラグビーワールドカップ2019、2020年東京オリンピック・パ...
- 2019年07月23日
- 13:29
- 公益財団法人 笹川スポーツ財団
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「共働き世帯の増加で『白物家電』が好調」を2019年7月1日に発行いたしましたので、お知らせいたします。
...