IR

明治大学が世田谷区と連携・協力包括協定を締結 ~知的資源や人材の活用・交流促進

明治大学と世田谷区は3月29日、双方の持つ知的資源や人材の活用・交流の推進を目的とした連携・協力に関する包括協定を締結した。  明治大学と世田谷区は、同大和泉キャンパス(杉並区永福)が世田谷区に隣接していることや、同キャンパスの最寄り駅「明大前」が同区内にあることなどから、古くから交流を深...

実践女子大学

「実践女子学園創立120周年記念事業」日野キャンパス第3館が竣工、学園創立120周年記念整備事業が完了 -- 実践女子大学

学校法人 実践女子学園(東京都日野市、理事長 井原徹)は、かねてから進めていた創立120周年記念整備事業の2期日野校地整備計画のうち、第3館新築工事が竣工し、3月24日(木)、日野キャンパスにて完成記念式典・祝賀会を開催した。  第3館竣工をもって、創立120周年記念整備事業(渋谷校地の中...

株式会社カチタス

中古住宅再生最大手のカチタスが、同業のリプライスとの経営統合を発表

2社合わせて売り上げ500億円、中古住宅販売件数3700棟、空家再生件数2000棟以上の企業が誕生します
中古住宅再生事業を展開する株式会社カチタス(群馬県桐生市、代表取締役社長 新井健資、以下カチタス)は本日、同業の株式会社リプライス(愛知県名古屋市、代表取締役社長 星山敏秀、以下リプライス)の発行済み株式の全てを取得し、持ち株会社を設立して両社の経営を統合することといたしました。経営統合後の持...

東京理科大学

東京理科大学経営学部の新校舎が神楽坂キャンパスに完成 -- 学科再編と併せ、都心の「富士見校舎」で新たなスタート

平成28年度より、「経営学科」と「ビジネスエコノミクス学科」の2学科体制に再編する東京理科大学経営学部の新校舎がこのたび完成。これまでの久喜キャンパス(埼玉県久喜市)から、主要タウンへのアクセスに優れた都心の神楽坂キャンパス富士見校舎に移転し、新たなスタートを切る。  東京理科大学経営学部...

エイピーピー・ジャパン株式会社

APPJ、世界最大の森林認証「PEFC認証」紙製品を日本市場向けに出荷開始

~APPの植林地がPEFC認証を取得、年内順次市場投入予定~
エイピーピー・ジャパン株式会社(本社:東京都 社長:木下真、以下APPJ)は、このほど、世界最大*1の森林認証システムである「PEFC認証」を取得した製品の日本市場への出荷を開始いたしました。これは、APPJの親会社であるアジア・パルプ・アンド・ペーパー(本社:インドネシア 会長:テグー・ガン...

追手門学院大学が北おおさか信用金庫と包括連携協定を締結 -- 産学金官連携による地域支援へ

追手門学院大学(大阪府茨木市:学長 坂井 東洋男)は、北おおさか信用金庫(大阪府茨木市:理事長 若槻 勲)との間で包括連携協定を締結する。これは、観光、産業振興、まちづくりなどの分野において、相互の知的、人的及び物的資源の相互活用を図り、相互に必要と認められる諸事業を行うことにより、地域社会の...

神奈川県初 大学と市議会が連携協定~関東学院大学と横須賀市議会が包括的パートナーシップ協定を締結 -- 地域の政策立案や人材育成を連携して推進

関東学院大学と横須賀市議会は、地域社会における課題の解決や地域の持続的発展などを目的に、包括的パートナーシップ協定を締結する。本協定締結にあたり、両者の代表者が出席する協定の調印式を、3月31日(木)に横須賀市役所で開催する。  横須賀市議会では、2010年に「横須賀市議会基本条例」を制定...

グラクソ・スミスクライン株式会社

グラクソ・スミスクライン株式会社 女性活躍推進法の施行に向けた目標および活動を発表

グラクソ・スミスクライン株式会社(社長:フィリップ・フォシェ、本社:東京都渋谷区、以下GSK)は2016年4月1日より施行される「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」にあたり、GSKの目標および取り組みに関する概要をお知らせします。 GSKはダイバーシティとイ...

テンプル大学ジャパンキャンパス

テンプル大学ジャパンキャンパスの学部生数が史上初の1,000人に

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長ブルース・ストロナク/TUJ)の学部生数が、2016年春学期に1,000名を記録した。学部生数が1,000名に達するのは、1982年の日本校開校以来初めてのことで、過去数年の急速な成長トレンドを反映している。  過去最多の学部生在籍数を記録し...

日本工業大学

保健・医療・福祉・工学分野の専門職連携教育「彩の国連携力育成プロジェクト」-- 日本工業大学

日本工業大学を含む埼玉県内の4大学は、平成24年より文部科学省「大学間連携共同教育推進事業」選定取組、「彩の国連携力育成プロジェクト」を実施している。来年度が補助事業期間の最終年度であり、総括の時期を迎えた。  「彩の国連携力育成プロジェクト」は、平成24年度文部科学省「大学間連携共同教育...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所