IR

森林由来カーボンクレジット事業の開発のため、浜松市と連携協定を締結

~国際基準に準拠した森林クレジット創出を目指す~
 双日株式会社、住信SBIネット銀行株式会社、株式会社セールスフォース・ジャパン、株式会社テミクス・グリーン、株式会社マプリィ、芙蓉総合リース株式会社、Green Carbon株式会社、株式会社sustainacraftは、静岡県浜松市と、同市の市有林において間伐等の森林整備を通じ、Verif...

中国における精密機械事業の合弁会社設立について

川崎重工は、中国の油圧機器メーカーである烟台艾迪精密机械股份有限公司(以下、烟台艾迪)と、中国において精密機械事業の合弁会社「艾崎精密機械(蘇州)有限公司」を設立します。 当社は、建設機械向け油圧機器に関する技術力を有し、日本国内のみならず中国においても油圧機器の製造・販売事業を展開して...

パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社

【NEWS LETTER】ゴールドパートナーとして国際女性ビジネス会議に出席

社長の堂埜と女性幹部社員が自らの経験と共にDEIを語る
パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(以下、くらしアプライアンス社)は、多様な人材が集うダイバーシティなチームによるチャレンジが、事業の持続的成長や顧客価値最大化の実現に重要であると考え、DEI推進に積極的に取り組んでいます。 本ニュースレターでは、5年ぶりにリアル開...

関西大学

◆関西大学にビジネスデータサイエンス学部設置が正式決定◆吹田みらいキャンパスで2025年4月、新入生350人で始動~ DX人材を育てる取り組みを発展させ、14番目の学部誕生へ ~

 このたび関西大学では14番目の学部となる「ビジネスデータサイエンス学部」の設置が正式に決定しました。新設の吹田みらいキャンパスにおいて、2025年4月に文理総合学部として始動します。データが最重要資源と言われる社会において、データを通して社会をとらえ、ビジネス現場や社会に変化をもたらす「...

明海大学

学校法人明海大学は中国・遼寧対外経貿学院と学術・教育に関する協定を締結

8月7日、学校法人明海大学(理事長:宮田淳)と中国・遼寧対外経貿易学院は、学術および教育に関する協力と交流を推進するため連携協定を締結した。  明海大学はこれまでも中国との国際交流を活発に行ってきたが、さらなる連携を深めるため、このたび遼寧対外経貿学院と、学術および教育に関する協力...

トピー工業株式会社

トピー工業、第5回「資産運用EXPO【関西】」IR・株式投資フェアに出展

トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:石井博美、以下「トピー工業」)は、9月6日(金)から8日(日)にインテックス大阪で開催される第5回「資産運用EXPO【関西】」IR・株式投資フェアにブースを出展いたします。西日本最大級の資産運用イベントである本展示会では、さまざまな投資商品やサービ...

NFocus FundをGeodesic Capitalと共同設立

株式会社ニコンは、Geodesic Capital (米国カリフォルニア州)と共同で、プライベート・エクイティ投資ファンドであるNFocus Fund(エヌフォーカスファンド)を8月6日に設立しました。ニコンは本ファンドの設立にあたり、アンカーリミテッドパートナーとして出資を行っています。 ...

トムラ・ジャパン株式会社との特許権侵害訴訟における和解成立について

 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔、以下「当社」)が、トムラ・ジャパン株式会社(以下「トムラ・ジャパン」)に対して提起していた、ペットボトル減容回収機に関する特許権侵害訴訟について、和解が成立したことをお知らせいたします。  この度、当社が保有する日本国特許...

「JPXプライム150指数」の構成銘柄に初選定

 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、この度「JPXプライム150指数」の構成銘柄に初選定されましたので、お知らせいたします。 ■JPXプライム150指数について JPXプライム150指数は、日本取引所グループである株式会...

株式会社あおぞら銀行

エンゲ―ジメント投資先を招待し「資本コストの誤解」の勉強会を開催

2024年8月26日 株式会社あおぞら銀行 エンゲ―ジメント投資先を招待し「資本コストの誤解」の勉強会を開催  株式会社あおぞら銀行(代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO):大見 秀人、本店:東京都千代田区)は関係会社である、あすかコーポレイトアドバイザリー株式会社(代...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所