〜 警視庁ご協力のもと、秋の全国交通安全運動期間(9/21~9/30)にあわせて開催。配達員約470名にご参加いただきました〜
株式会社出前館は、出前館の配達員を対象に、秋の交通安全セミナー「正しく知って事故を防ぐ!自転車・バイクの交通ルール」を2025年9月17日(水)に、警視庁ご協力のもとオンラインで開催いたしました。
セミナーでは、秋の全国交通安全運動にあわせて、都内の交通事故情勢や自転車・バイクの交通...
- 2025年09月19日
- 13:59
- 株式会社出前館
積水ハウス株式会社は、男性の育休取得をよりよい社会づくりのきっかけとしたい、との思いから、9月19日を「育休を考える日」として記念日に制定し、企業で働く男性の育休取得実態を探る「男性育休白書」を2019年から発行しています。7年目となる今回、育休取得が進む中、よりよい育休にしていくためのヒン...
- 2025年09月19日
- 11:30
- 積水ハウス株式会社
注文住宅を手がけるヤマト住建株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:河本 佳樹、以下「ヤマト住建」)は、神戸市が推進する「こうべ木陰プロジェクト」に参画し、六甲山からの樹木移植および都心部街路樹の土壌改良等に活用される寄付を実施しました。
■創業の地・神戸で進める&...
- 2025年09月19日
- 11:11
- ヤマト住建株式会社
京セラドキュメントソリューションズ株式会社 三重・玉城工場(工場長:木元 恵三、以下、当社)は、2025年8月26日に三重県が推進する「三重とこわか健康経営大賞2025」を受賞したことをお知らせします。
三重とこわか健康経営大賞は、「三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイ...
株式会社CRI・ミドルウェア(東京都渋谷区、代表取締役社長:押見 正雄)は、より機動的な事業活動に向け組織改正を実施します。事業部門をゲーム、エンタープライズ、モビリティの3事業本部制に再編し、各事業本部内に開発部と営業部を内包、業界の課題に迅速に対応できる体制を実現します。また、開発本部は...
- 2025年09月18日
- 15:30
- 株式会社CRI・ミドルウェア
2025年9月8日(月)石川県金沢市に所在する北陸学院高等学校と高大連携協定を締結しました。
この協定は、相互の人的・知的資源の交流・活用を通じて教育の充実・発展に資することを目的とし締結しました。高大連携協定の締結は今回で5校目となり、北陸圏の高等学校とは初めての協定締結となります。
...
グローバルセキュリティメーカーの株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼 CEO:小池敏弘、以下「当社」)は、全社員による生成AI活用をさらに高度化・標準化するため、新たな全社方針を策定しました。すでに社員の約9割が日常業務で生成AIを活用していますが、次の...
- 2025年09月18日
- 11:00
- 株式会社サイバーセキュリティクラウド
~2028年、3,000万口座規模のデータボリュームに対応可能な新アーキテクチャーを構築~
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、2028年初頭を目途に、日本アイ・ビー・エム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 明夫、以下「日本IBM」)が提供するオープン系勘定系システム「NEFSS(Nex...
- 2025年09月18日
- 10:59
- 住信SBIネット銀行株式会社
2024年4月に開院し、産学官連携プロジェクトとして、和歌山県有田市・医療法人社団 マザー・キーファミール産院グループ・鴻池ビルテクノ株式会社・近畿大学アカデミックシアターと積水ハウス株式会社が実現させた“「地域のお産の灯を絶やさない」ファミール産院ありだ誕生とその後の物語&rd...
- 2025年09月17日
- 16:31
- 積水ハウス株式会社
2025年9月2日(火)愛知県春日井市に本社をおく株式会社トーカイ薬局と連携協定を締結しました。
この協定は、地域社会における健康づくり・人材育成・まちづくりを推進していくことを目的とし締結しました。
同日、本学にて実施された協定締結式では、株式会社トーカイ薬局代表取締役の松本成史...