最新リリース

大学プレスセンター

日本初! 10の国連機関・国際機関・外務省が参加 -- 中高生のための「国際機関キャリアフォーラム2015」を玉川学園高等部で開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 玉川学園高等部・中学部(東京都町田市玉川学園6-1-1/学園長:小原芳明)は、中高生向け国際キャリアフォーラムとして「国際機関キャリアフォーラム2015 in玉川学園」を開催する。これは、国連、外務省、国際NGO等で活躍している方々を...

株式会社mmbi

JYJメンバー主演の韓国ドラマを連続放送! 第2弾はジェジュン主演【スパイ~愛を守るもの~】!

心を許すほどに危険になる恋―胸しめつけられる究極のラブストーリー
株式会社mmbi(本社:東京都港区、代表取締役社長:眞藤 務)が提供する スマートフォン向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)」では、現在トップアーティストJYJのメンバーが主演する韓国ドラマを連続放送いたします。 第二弾として、日本で絶大な人気を誇るキム・ジェジュンが入隊前最後に ...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 「ロビーギャラリー」 9月11日(金)~19日(土)の展示スケジュールのご案内

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中、アートとのふれあいをお楽しみください。 ■書画で辿る、名歌、名句。...

クロックス・ジャパン

遂にすべての謎が解き放たれる!『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』新キャラクター日本初上陸!

12月公開の映画最新作に先駆け、今季限定ぞくぞく登場!
 カジュアルフットウェアブランドのクロックス・ジャパン(東京都世田谷区、代表 兼 バイスプレジデント:藤田守哉) は、12月18日公開予定のSF映画『スター・ウォーズ』シリーズ最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開に先がけて、作品に登場する新キャラクター・人気キャラクターをモチーフに...

エコキャンパス実現への取り組み

大学がエコの取り組みを強化している。学生が取り組む「小さなエコ」から、大学を挙げて取り組むものまでさまざまだ。 【日本工業大学、千葉商科大学、駒澤大学、東京経済大学、目白大学、愛知学院大学、京都産業大学、摂南大学】  日本工業大学(埼玉県宮代町)は、NPO法人エコ・リーグが毎年実施する、全...

芝浦工業大学

アメフラシの脳神経の伝達活動をモニタリングする新手法を開発 -- 芝浦工業大学

芝浦工業大学(東京都江東区/学長:村上雅人)に所属する応用化学科の吉見靖男教授(以下、吉見教授)は、脳神経の動きをモニタリングする新たな手法を開発。アメフラシ(軟体動物)の脳神経の伝達活動を一度に可視化することを可能にした。  人は口や目など感覚器官で得た情報を、千数百億におよぶ脳の神経細...

野洲市と連携し、高齢者の健康づくりに関する調査研究を実施 -- 京都橘大学理学療法学科の教員と学生が体力測定などを行う

京都橘大学(京都市山科区/学長:細川涼一)は、滋賀県野洲市と連携し、野洲市在住の高齢者の健康づくりに関する調査研究を行う。この研究は、同大健康科学部理学療法学科の教員と学生が野洲市高齢者の体力測定や認知・心理検査などを行い、健康の維持・向上に関する実態を明らかにすることで、介護予防プログラムの...

東洋学園大学

現代経営学部・本庄ゼミが旅館 澤の屋と産学連携で「冷や汗・英語体験プログラム」を実施 -- 英語の苦手な大学生が外国人観光客に書道を教える

東洋学園大学(東京都文京区/理事長:江澤雄一)現代経営学部の大村惠子教授と本庄加代子専任講師は、「冷や汗・英語体験プログラム」を9月1日(火)・2日(水)、16日(水)・17日(木)の日程で実施している。これは、旅館 澤の屋(東京都台東区/代表:澤功)の協力の下、同旅館に滞在する外国人宿泊者に...

北里研究所と日本盲導犬協会が連携・協力に関する協定を締結

学校法人北里研究所と公益財団法人日本盲導犬協会が、埼玉県北本市にある北里大学メディカルセンターにおける動物介在療法・活動を推進するため、9月9日(水)に、連携・協力に関する協定を締結する。  学校法人北里研究所は、公益財団法人日本盲導犬協会(神奈川県横浜市)と連携し、約1年前から北里大学メ...

スクート日本支社

世界初  スクート 全路線を787型機で運航するエアラインに

〜9月6日まで運賃半額 の「787就航記念特別価格チケット」をウェブで販売〜
スクート(日本・韓国支社長:坪川成樹 日本支社:東京都港区)は9月3日、成田=シンガポール線(台北経由)にボーイングの最新旅客機787(ドリームライナー)を投入しました。これをもって、スクートはLCCながら、全ての路線(*1)を787型機で運航する世界で最初のエアラインとなります。 こ...

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

『受験サプリ』から新動画コンテンツ「田村淳の一流の方程式」9月3日スタート。進路に悩む高校生必見!ロンブー淳が、「活躍する秘訣」を特別解説!

!『キン肉マン』原作ゆでたまご、 「LINE」森川元CEO 他・・・豪華な“成功者”を題材に目からウロコの方程式を導きます!
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山口 文洋)が提供するオンライン学習サービス『受験サプリ』は2015年9月3日より、幅広く活躍中の田村淳さん(ロンドンブーツ1号2号)が、様々な分野で活躍する人たちの「活躍の秘訣」を、独自の方程式で解説する動画コ...

マツダ株式会社

【潜入取材】魂動デザインをカタチにする人たちの秘密を探る~世界トップクラスの成形スピードと美しさを両立するプラスチック成形工場~

マツダ株式会社(以下、マツダ)が運営する公式ブログ「Zoom-Zoom Blog」は『中の人』目線でマツダ情報をお届けしています。 このたび本ブログでは、マツダのクルマ造りの秘密を紹介する潜入取材シリーズについて、9/1付けで新たなコンテンツ( http://blog.mazda.com...

新日鐵住金株式会社

新日鉄住金 西豪州ローブ・リバー ジョイントベンチャー鉄鉱石積出港拡張フェーズ2及びウェスト・アンジェラス鉄鉱山拡張の完工について

新日鐵住金株式会社(所在地:東京都千代田区、社長:進藤孝生、以下、「当社」)は、世界有数の鉱物資源会社リオ・ティント社(豪・英)と西豪州で共同運営を行う鉄鉱石事業ローブ・リバー ジョイントベンチャー(以下、「ローブJ/V」)において、鉄鉱石積出港であるケープ・ランバート港の拡張フェーズ2、及び...

合同会社西友

西友、鶏だし“あつもり”つけ麺を新発売

秋冬の需要拡大に向けて早くもあつあつのつけ麺カテゴリーを拡充 スープにこだわったみそラーメンなど、本格的な味わいの麺類が勢揃い
合同会社西友では、9月3日(木)より、「鶏だし“あつもり”つけ麺(370円)」をはじめとした温麺6品目を、関東を中心とした240店舗にて発売いたします。 9月に入り、朝晩は気温が下がる日が続き、温かい商品にお客様の目が行く季節となりました。西友の100%子会社で惣菜の開発・製造・販売を手...

新日鐵住金株式会社

新日鉄住金 ハット形鋼矢板+H形鋼工法がシンガポールの地下鉄(高速大量輸送システム「MRT」)駅舎建設工事の仮設土留め壁に初採用

新日鐵住金株式会社(社長:進藤孝生、以下、「当社」)は、西松建設株式会社とBACHY SOLETANCHE SINGAPORE(バッシー ソレタンシュ シンガポール)社とのジョイントベンチャー(JV)により建設が進められている、シンガポール陸上交通庁発注の地下鉄Thomson-East Coa...

体験型イベント『あそんで学ぼう!eco工作ひろば』を アーバンドック ららぽーと豊洲で開催(9月21日[月・祝])

江東区、東京ガス、三井不動産が連携する初めての試み
江東区、東京ガス株式会社(以下「東京ガス」)、三井不動産株式会社(以下「三井不動産」)は、環境問題や自然環境について未来を担う子どもたちと共に考える体験型イベント「あそんで学ぼう!eco工作ひろば」を、9月21日(月・祝)に、「三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲」にて開催い...

大塚食品株式会社

ジャワティ×東急駅売店toks初の新業態駅売店 『PLAY TABLE“SANCHA SHOP”』

2015年9月10日(木)東急世田谷線・三軒茶屋駅改札前オープン
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:戸部貞信)と、株式会社東急ステーションリテールサービス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:塚本節生)は、東急世田谷線・三軒茶屋駅改札前に、新業態の駅売店『PLAY TABLE“SANCHA SHOP”(プレイテーブル サンチャショップ)』...

SAS、ガートナー社の「2015年版データ統合ツールに関するマジック・クアドラント」で、リーダーに選出

ビジネス・アナリティクス・ソフトウェアとサービスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、ガートナー社の調査レポート「2015年版データ統合ツールに関するマジック・クアドラント (Magic Quadrant for Data Integrat...

シネックスインフォテック株式会社

シネックスインフォテック 日本マイクロソフトの大画面コラボレーションデバイス「Microsoft Surface Hub」 の取り扱いを開始

~ Windows 10を搭載し、84インチ、55インチの2つのディスプレイサイズで提供 ~
新製品「Surface Hub」は、84インチおよび55インチの2つのディスプレイサイズで提供され、コラボレーションに最適化されたWindows 10搭載の大画面デバイスです。会議室の参加者だけでなく、ネットワークを介した外部からの参加者も、Windows 10、Skype for Busin...

高島屋大阪店

クレパス誕生90年 描く楽しさはクレパスから始まった  小磯良平、岡本太郎、山下清など知られざる名作が一堂に クレパス画名作展

描く楽しさはクレパスから始まった。 小磯良平、岡本太郎、猪熊弦一郎・・・・・様々な技法、知られざる名作が一堂に ■ 会 期   :2015年9月16日(水)~28日(月) ■ 会 場   :高島屋大阪店7階グランドホール 〈大阪市中央区〉 ■ 入場時間  :午前10時~午後...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所