京都水族館、『KYOTO CMEX 2015』×『京都水族館』 レセプションを開催
京都発コンテンツの祭典
『京都水族館』(京都市下京区、館長:下村 実)は、京都を舞台に映画・映像・ゲーム・マンガ・アニメなどの魅力を産学公が連携して国内外に発信する“京都発コンテンツの祭典”『KYOTO CMEX 2015(KYOTO Cross Media Experience 2015)』とのコラボレーションとし...
- 2015年09月02日
- 10:03
- オリックス株式会社
京都発コンテンツの祭典
『京都水族館』(京都市下京区、館長:下村 実)は、京都を舞台に映画・映像・ゲーム・マンガ・アニメなどの魅力を産学公が連携して国内外に発信する“京都発コンテンツの祭典”『KYOTO CMEX 2015(KYOTO Cross Media Experience 2015)』とのコラボレーションとし...
畜産業界で活躍し、いま業界の注目を集める女性たちがプロデュース!出来立ての美味しい“カウガールズ メニュー”の食べ比べが新宿高島屋で実現!
肉のプロフェッショナルの女性たちが教える、美味しいお肉の特集!
畜産業界で活躍する女性たちがプロデュースする、「カウガールズメニュー」が新登場!!
■2015年9月17日(木)~9月23日(水)※最終日は...
京王プラザホテル(東京:西新宿)は10月1日(木)より、顧客政策の根幹であるホテル会員制度(エグゼクティブカード)を全面改定するのに伴い、利用して貯めたポイントを、従来どおり1ポイントを1円でお支払いにご利用いただけるほか 新たにホテルのサービスやオリジナルギフトとも交換できる新プログラムもス...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 田園調布学園中等部・高等部(東京都世田谷区)は、2015年から新しい「土曜プログラム」をスタートする。これは、2002年からリベラルアーツとして開講している「土曜プログラム」をさらに進化・深化させたもの。学年ごとに学ぶ「コアプログラム...
大阪国際大学・短期大学部地域協働センターは、この4月に学務部教授、学長補佐に就任した農学博士、眞鍋昇氏が講演する公開講座「今日も元気だ!生きてるだけで丸儲けの科学」を10月10日(土)から始める。各回午前10時から正午まで。毎月1回、計6回で、来年3月5日が最終回。会場は守口キャンパス1号館。...
佛教大学が地域連携協定を締結している、北野商店街(京都市上京区)の「コミュニティキャンパス北野」(愛称:ゆいま~る)で、同大の学生が9月4日(金)までカフェ「小澤珈琲」をオープンしている。 この企画は、全学共通科目「キャリアイクステンション」「キャリア開発応用2」の授業の一環として実施し...
日本映画大学(神奈川県川崎市/学長:佐藤忠男)は、今秋もシニア向けの俳優体験プロジェクト「俳優大学~50歳からはじめる俳優体験~」を開催する。これは、同大が俳優・脚本家などプロの映画人育成を手掛ける株式会社「映画24区」(東京都渋谷区/代表取締役:三谷一夫)と共同で実施しているもので、今回が第...
北里大学獣医学部では、9月1日(火)から9月13日(日)まで、十和田市現代美術館において、北里大学獣医学部新校舎竣工記念フォトコンテストの入賞作品展を開催する。 北里大学獣医学部(青森県十和田市)の新校舎(本館A棟・B棟)が2014年8月22日に竣工したことを記念して、アサヒカメラ(朝日...
新登場!1年に1度しか味わえない、獲れたてだから感じられる、美味しさの違い。小麦ヌーヴォーを使用した“ヌーヴォーパン”が新宿高島屋に大集合!
どこよりも早く新登場!今年の小麦ヌーヴォーを使用した“ヌーヴォーパン”が、人気ベーカリーから大集合!!
1年に1度しか味わえない、獲れたてだから感じられる、美味しさの違い。
■2015年9月17日(木)~...
株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:五代厚司、東京都港区)は、以下の日程でニコンプラザ銀座内階段フロアの「銀座階段ギャラリー」と銀座・新宿・大阪・名古屋の各ニコンプラザおよびニコン福岡サービスセンター内「フォト・プロムナード」にて写真展を開催します。 ●「銀座階段ギャラリー」につい...
―スマートフォン用写真アプリ、SnapDishとのコラボ企画―
コンテチーズ生産者協会(CIGC:フランス、ポリニー市)は、スマートフォン上で料理写真を美しく撮影、編集、投稿できるアプリ、SnapDish内にて9月4日から10月1日までコンテを楽しむフォトコンテストを実施することを発表しました。
これは、料理や食材に興味のある方々にフランスで最もなじ...
83ブランド!世界最大級の品揃えスケールで、高島屋が初の路面店形式で「時計の館」を出店 タカシマヤ ウオッチメゾン 東京・日本橋に、2015年10月7日(水)オープン! 日本橋高島屋は再開発計画により、新・都市型SC発想による日本橋エリアの街づくりを推進し、コミュニティの充実および情...
- 新製品「セキュリティーライセンス」等をリリース -
報道関係各位 平成27年9月1日
次世代ファイアウォール&VPNルーター「AR3050S/4050S」、AlliedWare Plus ファームウェアバージョンアップで機能強化
- 新製品「セキュリティーライセンス」等をリリース -
アライド...
米国のストーマ装具メーカー「ホリスター」ブランド製品の輸入販売を行う株式会社ホリスター(本社:東京都港区高輪、代表取締役社長:マーク・ケネディ)は、単品系消化管用ストーマ袋「やわぴた」を発売致します。 やわらかい凸を採用することにより、あらゆる身体の動きに吸いつくように密着し、様々な腹壁...
2015年9月1日、東京及びインド・ムンバイ発-タタコンサルタンシーサービシズ (本社:インド・ムンバイ、以下「TCS」)は、本日、インドのマハラシュトラ州プネ市のTCSサヒャドリパーク内に、日本企業向けの専用デリバリーセンター(ジャパン セントリック デリバリーセンター、以下「JDC」)を開...
株式会社バーニャカウダと共同開発
法人向けオンラインカウンセリングパッケージサービス「ボイスマルシェforビジネス」
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長 新井良亮、以下ルミネ)は、専門カウンセリング予約サイト「ボイスマルシェ」の企画・運営を行っている株式会社バーニャカウダ(本社:東京都品川区/代表取締役 古川亮)と共同で、新しいカウンセリングサービス「ボイスマルシェ for ビジネス」のスキ...
グロービス経営大学院(東京都千代田区、学長:堀義人)は、オンライン遠隔授業による新プログラム「英語オンラインMBA」を開設します。2016年1月期(1~3月)に単科講座として「Essentials of Marketing and Strategy(マーケティング・経営戦略基礎)」を開講、20...
株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:山口陽、以下「大京」)は、2015年9月 日付で公益財団法人日本障がい者スポーツ協会(略称JPSA:Japanese Para-Sports Association、以下「JPSA」)とオフィシャルパートナー契約を締結いたしましたので、お知らせいたしま...
~最多得票は、女子レーサーの 鎌倉 涼選手(登録第4456号)~
BOAT RACE振興会が、女性向けボートレース情報サイト「HAPPY BOAT CLUB」にて7月14日(火)~8月16日(日)までに実施した『“推しメン診断もできちゃう♪”「ヤングボートレーサーキャンペーン」』の投票結果をお知らせします。
3,270名の方にご参加いただき、9,810...
すかいらーくグループでカフェ事業を展開するニラックス株式会社[本社:東京都武蔵野市、代表取締役(CEO):崎田晴義]は、『むさしの森珈琲』の第2号店、「杉並井草店」を9月18日(金)にオープンいたします。 『むさしの森珈琲』は、今年3月に横浜市南区に第1号店をオープンして以来、予想を大き...