【新製品】いよいよ日本で販売開始!BOSCH会議システム「CCS1000Dフラッシュマウント」、コストパフォーマンスの高い卓上埋め込み型ユニットを会議室や議場へ展開

 BOSCH会議システムの日本国内販売総代理店である株式会社東和エンジニアリング(本社:東京都千代田区)は、新製品「CCS1000Dフラッシュマウント」を2025年1月16日より販売を開始します。

 CCS1000Dシリーズは、録音機能付きのコントロールユニットや、スピーカーとマイクが一体型でありながらも会議ユニットがコンパクトサイズであることを特長としている人気シリーズです。これまでは卓上型ユニット(CCSD-DS)のみの販売となっていましたが、シンプルかつ手ごろな価格帯の埋め込み型ユニットへの要望が高く、今回CCS1000Dシリーズから「CCS1000Dフラッシュマウント(CCSD-FD/ CCSD-FCM)」が発売となりました。


 「CCS1000Dフラッシュマウント」は、高度なデジタルオーディオ処理と高性能なマイクとスピーカーを組み込むことで、明瞭度の高い音声を実現。さらに、Webブラウザベースの直感的なインターフェイスをもつ会議制御機能を使用して、ユーザーは必要に応じて簡単にシステム設定ができます。録音機能、自動HDカメラ制御、省エネ機能を備えた「CCS1000Dフラッシュマウント」は、プロフェッショナルかつ進化する会議スペースに最適な会議システムです。
 また、コントロールユニット1台につき70台の会議ユニットを接続・使用することができ、拡張ユニットを導入すればさらに増設が可能。シンプルかつ多機能、洗練されたデザインは中小規模の会議室から役員会議室、コンベンションセンター、議場など、利用シーンや規模に合わせたあらゆるシーンで活躍し、円滑な会議運営をサポートします。

 ■コンパクトなのに多機能「CCS1000Dフラッシュマウント」のポイント
 ・ どんなインテリアにもフィットするスタイリッシュでモダンな埋め込み型デザイン
 ・ 内蔵メモリまたはUSBメモリスティックに録音可能
 ・ HDカメラの自動制御機能を実装
 ・ デジタルアコースティックフィードバックサプレッション (DAFS)による明瞭度の高い音声
 ・ 会議室内のどの座席でも対面しているような自然な音声を響かせる高品質スピーカー
 ・ 参加者がマイクを最も快適な位置に調整できる柔軟なグースネックマイク
  (ロングマイク、ショートマイクの選択可能)
 ・ 携帯電話による電波障害防止機能により、安定した会議進行が可能
 ・ 操作をしない状態が2時間続くと自動的に電源がオフになる「省エネモード」

 ◇BOSCH会議システム「CCS1000Dフラッシュマウント」のご案内はこちら
  ⇒ https://www.towaeng.co.jp/solution/kaigi/dcn/ccs1000.html#ccs1000dflu


 東和エンジニアリングは、1968年からボッシュ社(旧フィリップス社)と日本国内販売総代理店契約を結び、50年以上にわたり国内の国際会議場・会議室・議場・学校に、多くのBOSCH会議システムおよび音響・映像・ICTシステムを納入してまいりました。近年では、新しい学び方や働き方に対応した、主体的な学びの空間づくり、多様な働き方にフィットするオフィスづくり、バーチャル株主総会、オンライン議会など社会状況に合わせたソリューションのご提供にご好評をいただいています。また、納入後のシステム・ソリューションを最大限に活用いただけるよう保守・運用支援を含めて万全の体制でサポートしています。

■本件に関するお問い合わせ先
 株式会社 東和エンジニアリング
 電話:03-5833-8310
 ホームページ :https://www.towaeng.co.jp/
 X(旧Twitter):https://twitter.com/towaeng_jpn

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社東和エンジニアリング
ホームページ
https://www.towaeng.co.jp/
代表者
新倉 恵里子
資本金
63,384 万円
上場
非上場
所在地
〒101-8631 東京都千代田区東神田1-7-8
連絡先
03-5833-8300

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所