SPALDINGオリジナルグラフィックシリーズ「PALM TREE(パームツリー)」と「AFRICAN BATIK(アフリカンバティック)」よりアパレルラインが登場

 世界中のアスリートを支えるスポーツブランドのスポルディング(スポルディング・ジャパン株式会社:東京都渋谷区、代表:小笠原俊彦 以下スポルディング)より、2025Spring/Summerシーズンのオリジナルグラフィック「PALM TREE(パームツリー)」と「AFRICAN BATIK(アフリカンバティック)」を採用したアパレルが登場します。


 「PALM TREE(パームツリー)」「AFRICAN BATIK(アフリカンバティック)」シリーズは、12月発売以来好評のバスケットボール、バッグに続いて、アパレルラインをスポルディング公式オンラインショップや全国のスポーツ用品店などの各取り扱い店舗にて、2025年2月初旬より順次発売します。

 スポルディングの定番とも言える“オリジナルグラフィックシリーズ”は、毎シーズン新たな限定グラフィックを採用したボールやバッグ、アパレルといった充実のラインナップがリリースされ、プレイヤーの好みによって、様々なアイテムをグラフィックで揃えることが出来ます。

■スポルディング公式オンラインショップ: https://www.spalding.co.jp



【機能性素材】
激しい動きを想定したスポーツウェアならではの機能を搭載

・UVカット機能(肌への負担を軽減するUVカット機能UPF50+搭載)

・吸水速乾機能(汗などの衣服内の水分を吸収し、外へと放出して、肌面をドライな状態に保ちます)

・サステナブル素材(原材料の40%にエコマテリアルを使用)

【製品情報】 
PALM TREE、AFRICAN BATIKシリーズのラインナップより、代表的なアイテムをご紹介

PALM TREE(パームツリー)
スポルディングの定番グラフィックとして、毎年Spring/Summerシーズンに登場するトロピカル柄。
2025シーズンでは、春夏らしく、常夏のパームツリーをイメージし、大柄で大胆に表現。
明るいミントグリーンにコントラストカラーのネオンピンクのロゴがポイント。

T-SHIRT PALM TREE BALL PRINT (Tシャツ パームツリー ボールプリント)
SMT25004 ネオンカラーのパームツリーのボールプリントTシャツ
●素材:ポリエステル
●サイズ:S-3XL
●カラー:ホワイト、ブラック、コーラル
●PRICE:\5,280 (本体\4,800)



JERSEY SHORTS PALM TREE (ジャージーショーツ パームツリー)
SMP25007 パームツリーの総柄ラインショーツ。動きやすいショート丈がポイント
●素材:ポリエステル
●サイズ:S-3XL
●カラー:ミントグリーン、イエロー、オレンジ
●PRICE:\6,600 (本体\6,000)



AFRICAN BATIK(アフリカンバティック)
カラフルで大胆、個性的な“アフリカンバティック“は、西アフリカなどの民族衣装に見られる伝統的な
ろうけつ染め”の手法で作られた生地のこと。存在感とパワーをも持つアフリカンバティックの鮮やかな色と大胆なグラフィックがプレイヤーの個性を表現します。

T-SHIRT AFRICAN BATIK LOGO (Tシャツ アフリカンバティック ロゴ)
SMT25002 カラフルなアフリカン柄をランダムにロゴで配したTシャツ
●素材:ポリエステル
●サイズ:S-3XL
●カラー:ホワイト、ブラック、ストーン
●PRICE:\4,840 (本体\4,400)

ロゴ

PRACTICE PANTS AFRICAN BATIK HEM (プラクティスパンツ アフリカンバティック ヘム)
SMP25003 アフリカン柄を裾部分にプリントしたラインがポイントの切替パンツ
●素材:ポリエステル
●サイズ:S-3XL
●ホワイト、ブラック、ストーン
●PRICE:\5,390 (本体\4,900)

back
本件に関するお問合わせ先
マーケティング(山田・木村) |℡ 03-6408-0451 | ✉natsushi.yamada@spalding.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
スポルディング・ジャパン株式会社
ホームページ
https://www.spalding.co.jp/
代表者
小笠原 俊彦
資本金
1,000 万円
上場
非上場
所在地
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目4−6MARIX恵比寿ビル 3F
連絡先
03-6408-0451

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所