「病院DXアワード2025」で、京セラドキュメントソリューションズジャパンが「奨励賞」を受賞

京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:長井 孝、以下:当社)は、2025年2月17日、病院DXに貢献する優れた製品・サービスを提供する企業を表彰する「病院DXアワード2025」(CBnews主催)において、「奨励賞」を受賞しましたのでお知らせいたします。

病院DXアワード2025は、病院DXに貢献する製品・サービスを表彰するアワードです。病院DXに貢献する製品・サービスの紹介記事を「医療介護 CBnews」に掲載し、有識者による審査および医療従事者による投票を経て、受賞企業が選出されました。当社は、字幕表示システムCotopatシリーズを紹介した記事を掲載し、開発に至った背景や、社会医療法人財団新和会 八千代病院様(愛知県安城市)が運営する健診センター窓口にCotopatScreenをご導入いただいた事例をご紹介しました。審査の結果、当社は「奨励賞」を受賞することができました。

当社は、字幕表示システムCotopatを通して、さまざまな場面で起こる「意思疎通できない」という課題を解消し、円滑なコミュニケーションを提供することで、すべての人々が安心して暮らせる社会の実現に貢献してまいります。

病院DXアワード2025とは
病院DXアワード2025は、DX推進に課題がある病院と病院向けに優れたDX製品や、サービスを提供する企業の橋渡しとなる企画として、医療・介護・福祉系総合情報サービス企業の株式会社CBホールディングスが主催するアワードです。全国からエントリー企業を募り、エントリー企業が提供するDX製品やサービスの概要、開発背景、導入事例を、医療・介護事業者向けに配信している「医療介護CBnews」にて掲載。有識者による審査および医療従事者による投票を経て、受賞企業が選出されました。

医療介護CBnews掲載記事:https://www.cbnews.jp/news/entry/20250128192839

社会医療法人財団新和会 八千代病院について
名称 社会医療法人 財団新和会 八千代病院
所在地 〒446-8510 愛知県安城市住吉町2丁目2番7号
病床数 420床(一般病棟 270床・地域包括ケア病棟 46床・療養病棟 52床・回復期リハビリテーション病棟 52床)
診療科 内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科、内分泌・代謝内科、人工透析内科、神経内科、小児科、外科、消化器外科、血管外科、乳腺外科、呼吸器外科、肛門外科、麻酔科、整形外科、脳神経外科、産婦人科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、放射線科、臨床検査科、病理診断科、救急科



■関連情報
字幕表示システムCotopat
https://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/products/ict-service/communication/cotopat/

社会医療法人財団新和会 八千代病院様 導入事例:
https://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/solution/contents_dl/cotopat_casestudy_yachiyo-hosp.pdf

※ ニュースリリースに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
本件に関するお問合わせ先
京セラドキュメントソリューションズ株式会社 経営企画統括部 企業広報課 森田(携帯:070-7406-6371 会社直通:06-6764-3515)

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
ホームページ
https://www.kyoceradocumentsolutions.com/ja/
代表者
安藤 博教
資本金
1,200,000 万円
上場
非上場
所在地
〒540-8585 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号
連絡先
06-6764-3555

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所