東京家政大学教育福祉学科が第27回精神保健福祉士国家試験で現役合格率3年連続100%を達成 ― 第37回社会福祉士国家試験では現役合格率96.3%



東京家政大学(東京都板橋区/学長:井上俊哉)人文学部教育福祉学科はこのたび、第27回精神保健福祉士国家試験における結果を公表。3年連続で現役合格率3年連続100%を達成し、既卒を含めた総合合格率で全国1位となった(4年制大学、受験者10人未満の部)。また、第37回社会福祉士国家試験においては現役合格率96.3%を記録。既卒を含む総合合格率では関東地区で第1位となっている(受験者10人以上の部)。




 東京家政大学人文学部教育福祉学科では、複雑化した現代社会において人生のさまざまな課題や目標に対応できる力を養成し、学生一人ひとりが自身のライフコースに資する専門知識や技術を身に付けることを目指している。
 同学科では「社会教育」「社会福祉」「心理」から成る多角的な学びを展開しており、人を支えるソーシャルサポートのエキスパートを育成。卒業と同時に中学校教諭一種(社会)や高等学校教諭一種(公民)、認定心理士申請資格などのほか、社会福祉士と精神保健福祉士の受験資格を得ることができ、昨年行われた第36回社会福祉士国家試験においては現役合格率100%を達成した。

 2月2日に行われた第37回社会福祉士国家試験(全国平均合格率56.3%)において、同学科から受験した学生の96.3%が合格。既卒者も含めた総合合格率(96.8%)では関東地区で1位(全国201校中*6位)と優秀な成績を収めている(受験者数10人以上の部)。(*福祉系大学等ルート[福祉系大学等]既卒者含む)
 また、2月1・2日実施の第27回精神保健福祉士国家試験(全国平均合格率70.7%)では、現役合格率100%を記録。3年連続で現役学生全員が合格する快挙を成し遂げており、4年制大学の総合合格率(100%)では全国1位となっている(受験者10人未満の部)。

(参考)
●東京家政大学 人文学部教育福祉学科
 https://www.tokyo-kasei.ac.jp/academics/social_education_and_welfare/

(関連記事)
・東京家政大学が第35回社会福祉士国家試験で私立大学総合合格率全国1位 -- 第25回精神保健福祉士国家試験では現役合格率100%を達成(2023.03.15)
 https://www.u-presscenter.jp/article/post-50260.html
・東京家政大学が第36回社会福祉士国家試験で私立大学合格率全国1位に。現役合格率は100%を達成 ― 第26回精神保健福祉士国家試験では4年制大学総合合格率全国1位、現役合格率は2年連続100%(2024.03.11)
 https://www.u-presscenter.jp/article/post-52878.html


▼本件に関する問い合わせ先
東京家政大学 教育福祉学科
TEL:03-3961-5394


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
東京家政大学
ホームページ
https://www.tokyo-kasei.ac.jp/
代表者
井上 俊哉
上場
非上場
所在地
〒173-8602 東京都板橋区加賀1-18-1

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所