千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:宮崎緑 略称:CUC)のCUC100(ワンハンドレッド)ワイン・プロジェクトは、第3弾となるCUCオリジナルワイン「CRISTALLO DI RUBINO(クリスタッロ ディ ルビーノ)」を製造し、3月23日(日)より販売を開始した。
学生たちは2024年9月に80kgのぶどうを収穫。白百合醸造株式会社(所在地:山梨県甲州市)協力のもと醸造を行った。商品名は、イタリア語で直訳すると「ルビーの結晶」。ぶどう一粒一粒を宝石のルビーに例え、歴代メンバーの努力が結晶のように一つになって完成したワインであるという意味を込めた。ラベルでは、ワインを注ぐ様子を波の形で表現。ぶどうのイラストに輝きを散りばめることで、ルビーのような美しいぶどうを際立たせるデザインに仕上げた。
また、同学所有の大木戸ソーラー発電所のパネル下で収穫したさつまいもを使ったジェラートの販売も開始した。
◆CUCオリジナルワイン第3弾「CRISTALLO DI RUBINO」概要
【内容量】 720mlボトル
【価 格】 5,800円(税込)
【特 長】
アルコール分11.5%
山梨県産の国産ぶどうと合わせて、日本国内で製造した果実酒
フレッシュですっきりとした辛口ワイン
【原材料名】 ぶどう(マスカット・ベーリーA)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
【製造者】 白百合醸造株式会社 山梨県甲州市勝沼町等々力878-2
◆大木戸さつまいもジェラート概要
【内容量】 120ml
【価 格】 450円(税込)
【特 長】
学生と市川市内の親子が収穫したさつまいもを使用したジェラート
さつまいもの風味を生かした自然の甘さ
【原材料名】 生乳/さつまいも/乳製品/砂糖/トレハロース乳化剤安定剤(増粘多糖類)
◆CUC100ワイン・プロジェクトの活動
・2028年の創立100周年に向けて、千葉県市川市産の大学オリジナルワインの醸造に挑戦するプロジェクト。
・活動詳細URL:
https://www.cuc.ac.jp/about_cuc/activity/cucwine/wine/index.html
・CUCオリジナルワイン第3弾「CRISTALLO DI RUBINO」 をはじめとするCUCオリジナル商品は、千葉商科大学グッズOFFICIAL SHOPにて購入可能。
https://cuc1928.stores.jp/ (株式会社CUCサポート)
▼本件に関する問い合わせ先
千葉商科大学 経営企画室 広報グループ
住所:千葉県市川市国府台1-3-1
TEL:047-373-9968
FAX:047-373-9969
メール:p-info@cuc.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/