スポーツクライミング部 吉田智音選手(国際学部3年)万代とスポンサー契約を締結--摂南大学



 摂南大学(学長:久保康之)の体育会スポーツクライミング部に所属する吉田智音(よしだ さとね)選手が、近畿圏を中心に169店舗を展開するスーパーマーケット「万代」(代表取締役社長:阿部秀行)と1月31日にスポンサー契約を締結しました。
 3月26日には、吉田選手が万代本社を訪問し、セレモニーを実施しました。




【本件のポイント】
● 吉田選手がスポンサー契約を万代と締結
● 学生スポーツおよび地域スポーツ振興の推進を重要な取り組みとする万代が、吉田選手の競技活動を支援
● 今後、吉田選手が着用するユニフォームや用具などに万代ロゴを掲出


・契約締結の目的と背景
 今回のスポンサー契約は、万代のスポーツを通した青少年の育成や、同社が未来を担う青少年への活動支援を重要な取り組みとして推進していることから、実現しました。

・契約内容
 吉田選手はユニフォームや用具、その他競技活動を発信する自身のSNSにおいて、万代の企業名または商品名のロゴを掲出します。万代は吉田選手の公認スポンサーであることを公言すると共に競技活動支援を行います。また、吉田選手の氏名・肖像を万代の企業広報・広告活動で使用します。

・体育会スポーツクライミング部について
 2022年4月発足。現在は指定強化団体として約20人の部員が活動しています。寝屋川キャンパスに2024年2月、国際基準を満たすクライミングウォール(高さ12.5m、全幅9.5m)の設置が完了し、学内での練習もより活発にできるようになりました。
 昨年は吉田選手が、「IFSCクライミングアジア選手権2024」のリード部門(男子)で銅メダルを獲得したほか、「SAGA2024国民スポーツ大会スポーツクライミング競技」でも、同部から部員3人が各都道府県代表として出場し、個人・団体ともに上位入賞しています。

■万代 代表取締役社長 阿部秀行 氏からのコメント
 弊社にとって、今回のスポンサー契約は初めての挑戦となります。スポーツの世界は非常に厳しいものですが、吉田選手がオリンピックで金メダルを目指して全力を尽くす姿を社員一同、心から応援しています。

■吉田智音 選手からのコメント
 直近の目標は、ワールドカップ優勝です。4月下旬から始まるワールドカップに向けて、現在最終調整をしています。スポーツクライミングは前回パリ五輪で「正式競技」に昇格しました。3年後のロサンゼルス五輪出場を目指して自分で限界を設けず、一手でも先に行き、皆さんに良い報告ができるよう精進します。


▼本件に関する問い合わせ先
学校法人常翔学園 広報室
石村、木下
住所:大阪市旭区大宮5丁目16番1号
TEL:06-6954-4026
メール:Koho@josho.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
摂南大学
ホームページ
https://www.setsunan.ac.jp/
代表者
久保 康之
上場
非上場
所在地
〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17-8

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所